dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚すれば偉いのでしょうか❔

妹が先に結婚し、子供もいます。
私は未婚で、実家暮らし、仕事上不規則です。
妹は現在、3人目を産んだことで里帰り中です。上の子2人も一緒です。
最近、やたらと上から目線で物をいってきます。

結婚や出産って、経験したらそんなに偉いのでしょうか❔
疑問でしかないです。

A 回答 (15件中1~10件)

「偉い」とは全く思わないけど、経験値は格段に上です。



子供がいると自分の事は後回しで、多くの事を我慢しなければなりません。精神的にも成長します。

子持ちの女性にとって、仕事で不規則は不可能です。
それにすら自由を感じるのです。

経験してみないとわからない目線もあります。
    • good
    • 0

すごい事だとは思うけど、偉いとは違うと思いますよ?


ただ聞いたことがあるのは、公園とかだと、子供の人数で、劣等感を感じるとか?そういうの違うと思うけど、
感じ方は人それぞれですからね。難しいですね。
今の時代結婚しなきゃいけないというものではないと思います。
    • good
    • 0

「結婚や出産って、経験したらそんなに偉いのでしょうか」って あなたも経験すればわかると思うよ。


あなたはその経験をしていないのでしょ。

妹さんは、未婚のあなたが心配なのではないでしょうか。 このまま「行かず後家になってしまわないか」と。
だから口うるさくいってしまう事が多くなるのです。
    • good
    • 0

わかったふりの上から目線が嫌ならうちを出るしかありません。


はっきり言います。
妹はおばさんなんです。
あなたより年下のおばさん。
わかりますか?
半分家事育児が大変だからついついわたしは分かるしとか思うだけです。
考えれば回り全てから妹さんはオバサンと認めらている存在なんですよ。
わかりますか?
○○ちゃんのオバサン。
と常に呼ばれる存在なんですよ。
名前でママ友もお子さんの友達も呼ばないので。
良くて奥さんです。
独身のあなたは何処に行ってもお嬢さん、娘さんなんですよ。
忙しく実家位しか自由になれないから我慢してあげたらどうですか?
結婚したらお嬢さん、娘さん等誰も呼びません。
こころを広く持って余裕で上から目線交わしましょう。
結婚しても宗教にハマる人、主婦、子供、動物嫌いな人もいます。
結婚してもお子さんがいるとは限りませんよ。
結婚してもしなくても価値は変わりませんよ。
    • good
    • 1

結婚しているから子供生んだから別に偉くはない!妹さん自身の性格や考え方です。

又親御さんが孫可愛いので嬉しそうにするので(当たり前ですが)調子に乗っていと思う。貴女には自分の為に使う自由が有ります!妹さんには無いと思います。だから気にせず頑張って下さい。
    • good
    • 0

妹さんの肩を持つわけではないですが、出産したあとはホルモンバランスでピリピリしたりするし、夜中何度も起きて授乳やミルクがあるのでその影響かも知れません。


ビシッと聞いてみてはどうでしょう?
やたらと上から目線じゃない?と、産後でイライラしてるの?と…嫌な感じだよと。
    • good
    • 1

税を産むってのは正当一般論だけど、老人ホームに入ろうが現実問題はあなたの後始末で迷惑をかけるんだよね、甥っ子姪っ子に。

訪問できる場所に住んでたら、誰があなたの喪主をするか、埋葬の手続きをするかだ。知らないところにいたら地域の人や登録していれば始末屋がしてくれるかもしれないけど、負も含めて相続人がいないか、調べられるんだよね。で、連絡が来たりする。放棄するにも面倒な手続きがいる。迷惑をかける。つまり、一人前で終われないってこと。
    • good
    • 1

別に偉くはないかと。



独身で一生過ごす人もいますしね。

妹さんの価値観的には、結婚して子供産むことが女の幸せと思ってるのかもしれません。

それに比べて姉は…かわいそっ!笑とでも心の中で思ってるのかも。

気にしなくていいと思いますよ
    • good
    • 1

親からすると、子供が結婚してくれるとやっと肩の荷を下ろせるので親孝行な娘。

孫まで生きてる家に見れたらまたまた親孝行な娘。
やはり、結婚しないままだと親がいつまでも何か有ったら面倒を見ることになるので、半人前扱いで、あなたのお母さんがそういう扱いを姉妹にしているって事はないですかね。お母さんも、立派に子育てされた一人なので、妹さんと子育てって大変だし、それを乗り越えて人は成長するとかなんとか言い合っていませんか。そういう風に言い合ってると、独りの姉は自由でいいよね~早く結婚したら~なんて見下すようになりますよ。
結婚すれば偉いのかどうかは、親孝行にはなるから偉いのかな。でも、離婚したら一緒だし。結婚して子供を産むと、将来を支える担い手を産んで育てているので偉いと思います。少子化に貢献したので。
    • good
    • 1

yes

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています