dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バイト先の先輩に姪っ子がいらっしゃるのですが、そのご両親が上記のようなことを言っていたそうです。
先輩も「親の責任だから絶対するべきだ」同感らしいのですが、みなさんはどう思いますか?
「他人のことなんだから別にいいだろ」とかいう回答は結構です。

A 回答 (10件)

長女の意思が一番大切だと思います。



その子が一重がコンプレックスだったり、二重になりたいと望んでるなら親として協力するのは良いことだと思います。

でも「一重=良くない」っていう親の偏見で整形させられるのは可笑しい。
子供は親の所有物じゃないし、一人の人間なので、親が勝手に話を進めてるならどうかと思います。

思春期だし、整形って世間的に良いイメージがないから、それが逆に心に傷をつけるかも。
    • good
    • 0

親の責任である、という理解を完全に履き違えていますよね。



外見にしても内面にしても、
自分自身の良い・悪い点全てを受け入れて好きになることが
できなければ、この親子はこれから先、とんでもなく些細なちっぽけな
ことでも問題にして前に進めないで悩むことになるでしょうね。

自分を受け入れることって自信にもつながるし、
自信を持てれば何事も前向きに生きていけるわけで、
子供が整形をしたい、ってきたときに親がこのことを
教えてやるべきなんですが。

一重だから整形させる、って、小学生みたいに幼稚ですね。
    • good
    • 0

 「かわいい女の子と結婚して子どもが生まれたら、別人の顔だった」漫画ではよくネタにされる事です。


 手術しないと命にかかわる事なら親の責任で手術というのはわかりますが、一重である事が命にかかわる事とは思えません。
 どんなに手を加えても外観が重要と思うのはその人の価値観ですが、それを子どもに強要する権利は親にはありません。
    • good
    • 0

モテない一族・仲間の戯言だね。

    • good
    • 0

整形を強制するという点も疑問ですが、「中学生になったら」という点が一番理解できません。



一重が可哀相で仕方ないというのなら、すぐにでもするべきですし、急を要しないのでしたら本人が大人になった時に判断すればいいと思います。
    • good
    • 0

人間それで幸せ感、幸福感を味わえるならよろしいのではないですか?



小生はそう思います。

あっ忘れていました。

優越感もでした。
    • good
    • 0

親が決めることやないと思いますよ。


お子さんが一重はやだ!って自分で決めて整形するなら構わへんやろうけど……整形しても生まれてくる子供が一重だったらどないするんでしょう?
相手が一重なら言い訳できたりしますが、整形まで遺伝はしませんよ。
娘(5歳)が将来、整形したい!なんて言われた日にゃ、卒倒しますね!
両親のええとこを貰って可愛いく?産んでやったのに……顔変えたいとか言われたら、私ら親の顔に不満でイヤなんか~いって追い出しちゃる!!敷居をまたぐな~~!!

先輩も「親の責任だから絶対するべきだ」同感→っていう先輩の考えもおかしいです。言葉はきついけど、おかしな顔の親なら子供産むな~~、自分がそれで悩んでるんなら子供も悩むはずなんやから、子供なんぞ産むな~~って思います!!責任やと思うのなら、生まないようにするのも最大の責任やと思います!!

私は二重でそんなに悩んだことはないし、二重よりも団子鼻なのが……シャロンストーンのような鼻になりたい、けど日本人で毛深い色黒な私には団子鼻なのがお似合いなんだってシャロンストーンは特別なんだ~~って思春期によく悩んでました……一重の人の気持ちは分からないけど、それでも曾祖母(私から見たら祖母)は大好きだし、曾祖母そっくりな母も好きだし(どちらも一重)、曾祖母そっくりな口やかましいおせっかいな伯母(一重)も曾祖父(二重)そっくりな温和な叔母(二重)も大好き!!
逆に父似な二重がイヤんなる程やけど、私の二重は曾祖父からもらったもんやと無理やり納得してます。それよりも団子鼻が気になります。娘も曾祖父から!の二重ですが旦那(一重)に似てちょっと分厚い唇してます……なんか話ずれましたが、娘が整形したいなんて言ったら、ひったたき回します!わかってくれるまで断固拒否します。
    • good
    • 0

ぎょっとしました。

そんな親いるんですね・・・。

そういえば、私の昔の知人でも、やたらと自分の外見ばかり気にしている人がいました・・
そこそこ美人の方でしたが、やたらと神経質に気にしていました。
もし彼女がそういうなら、ありえそうな話です。
自分に自信がないから、外見を良くして自分の市場価値をつり上げようとしている印象でした。
白人とのハーフの子がほしい、日本ではモテるから有利。と言ったことも言っていました。

私は、長女さんの意志しだいだと思いますが、
私が親ならば、整形よりも、まずは精神的な意味で、長女さんに自信もたせてあげたいですね。
そしてありのままの彼女を愛したいし、本人もありのままの自分を好きでいてもらいたいと思います。
    • good
    • 0

一重より二重の方がキレイ、可愛いと思い込んでる親が哀れですね。

男でも女でも、具体的にこうだとイケメン、いい女という決まりは無いという事を教えてあげたらいいと思います。まあその親も冗談で言ってるだけかもしれませんが。
    • good
    • 0

その子が大人になるころ


一重が美人となってたらどーすんじゃろ
うらまれて刺されないようにしな。と思う

美人の条件なんてブームと一緒で結構変動性がある
今じゃなく数十年先を見といたほうがいいと思うが
まして二重にするなんて簡単なもの今すぐである必要性を感じん
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!