dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

シボレータホのドアミラーウィンカーLEDの交換方法を教えてもらえないでしょうか?
ドアミラーのミラー側に「>」印に点滅するLEDです。
米国仕様では赤色なのでそのままの色では日本で使う事ができません。
なので、赤色を橙色に変更したいのです。
とあるショップでは中のLEDを交換して変更できると記事があったのですが、
具体的にどのようにして外すのか、どういう型のLEDと交換すればよいのかまでは記載
されていないので分かりませんでした。
また、このLEDを点滅しないように切るという事は簡単にできるのでしょうか?
例えば、ヒューズを外すとか、あるいはどこかのカプラーを外すとか。
合わせて教えてもらえると助かります。

以上、よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

残念ですが



>LEDを点滅しないように切るという事

※新車装着されている※ウィンカーを切ってしまうと
保安基準に適合しないんです。

橙色については、パーツショップで必要那部品を入手すれば自作できますが
知識や経験がない場合は、手慣れた方にお願いするのが良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2012/01/07 19:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!