
最近、税理士試験を真剣に考えています。
現在、経理事務をしていますが「電子計算機を使用して行う単純な入出力事務など簿記会計に関する知識がなくてもできる単純な事務に従事していた期間は含まれません」という国税庁のHPに書いてあるような仕事なので、職歴証明にならないと思います。
残りの希望は、期待できるのが会計事務所での7年8ヶ月の勤務実績と、期待が薄いですが短大での「家庭法学」「家庭経済学」の履修科目です。ただ、会計事務所は約9年前に退職しており、当時から従業員台帳のようなモノを完備されるような几帳面さがない先生で、オマケに従業員が入れ替わり立ち替わり(とにかく仕事が合わないと言うことで1日だけとか逃亡?に近い方もいました)していて、私のことを覚えている可能性が低いと思われます。
もし、先生の方が廃業や認知症などの御病気、先生の個人的感情により証明して頂けない場合、お亡くなりになっている場合、証明はどのようにされているのでしょうか?税理士会の要請で毎年従業員の名前と前職を記入する用紙の提出をしていたと記憶していますが、そちらの方で証明して頂けるのでしょうか?
宜しくお願いたします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
質問に対する直接の回答ではありませんが・・・。
質問文を読む限りでは、税理士試験の受験資格のために職歴証明がほしいが、その交付を受けるのが難しいということですね。
質問文には、短大の学歴の記載がありますが、短大の卒業で受験資格になりませんか?
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
お返事が遅れまして申し訳ございません。
短大当時の「家庭経済学」や「家庭法学」は経済や法学と言った言葉がありますが、内容は皆さんが想像するものと違って、専門的な用語など必要ない学問です。短大や大学で「経済学」若しくは「法律」「憲法」と言ったものであれば即OKです。
社会保険労務士などの場合は「学歴」があればOKですが、税理士は「学問」重視のようです。
もし意外な履修科目で受験が可能であったなどの例があれば教えて頂きたいのですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
事務パートで採用され3日目の主...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
脳が腐りそう…。
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
職場で全然しゃべらない人
-
ハローワークインターネットサ...
-
会社支給のPCを破損、、、
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
求人募集って言葉はただしいの...
-
中1日、中2日ってよくわからな...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
仕事をする上で尊敬していた元...
-
個人の携帯電話番号を教えたく...
-
2〜3ヶ月に1〜2回仕事休む人。 ...
-
「次の仕事は何をするか?」の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
職場で全然しゃべらない人
-
今の職場にパートで入って半年...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
52歳女性 独身 無職の孤独と絶望
-
休日にクライアントにメールを...
-
30代後半、非正規ばかり、逃げ...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
事務パートで採用され3日目の主...
-
職場でパソコンを使えない人に...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
好きな女性を無視(関わらない...
-
会社支給のPCを破損、、、
おすすめ情報