dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社の電話応対で、クロージングに「○○が承りました」と言う慣例ですが、あれって本当に必要だと思いますか?

それがマナーなので守ってますが、実質的に必要だと思いますか?

A 回答 (6件)

「責任の所在を明確にするため」


…って新人研修で習いませんでした?
お客様と電話応対者、双方のために大事なことです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とっても参考になる回答をありがとうございます(^O^)感謝感激です

責任所在を明らかにする事が目的なんですね☆

お礼日時:2012/01/19 14:35

会話していたのが誰かとわかると、その後何かあったときに、



一から話をし直さなくてもいいという意味でも、客?側としては便利かと思う。

また、応対している側にも、名乗るということで、電話という見えない会話にも責任がもてるのかなぁって、

思ったりしてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

納得です!これで知識が一つ増えました(^O^)丁寧なご回答に感謝です

お礼日時:2012/01/19 14:37

私はユーザーの立場ですが、時々旅行社に電話で連絡を取ります。


場合によっては長い時間相談することもあります。
その場合に最後に「○○が承りました。」と言われると安心ですよ。
ある程度はなした後では最初に言われた名前は思い出せないからです。

別に「○○が承りました」だけでなくても
「今後は○○にご連絡ください」とか
「○○でございます。このたびはありがとうございました」とか臨機応変に言ったら良いと思います。

でも名前を相手に覚えてもらう努力は絶対に必要ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

明快なご回答ありがとうございます。悩み解決して嬉しいです(^O^)

やはり名前を覚えて貰い安心感を与える為には必須なんですね☆

お礼日時:2012/01/11 15:40

〉それがマナーなので守ってますが


  マナーであるとわかっているのであればマナーとして受け入れるべきでしょう。
  個人的にも確認の意味で必要と感んじます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

納得です!これで知識が一つ増えました(^O^)丁寧なご回答に感謝です

改めて必要性を感じましたので守りたいと思います。

お礼日時:2012/01/11 15:42

最初に名乗ったから大丈夫、という意味では、実質的には必要ないのかもしれませんが、だいたい要件が済んだ頃には相手の名前なんて忘れているので、もう一度名乗って頂ければ再確認になる、ということではないでしょうか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

とっても参考になる回答をありがとうございます(^O^)感謝感激です

なるほど、念のためなんですね☆

お礼日時:2012/01/11 12:37

電話相手を「安心させる」で必要と思えます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答感謝です!!めっちゃ参考ににりました。お知恵を活用します☆

安心の意味なんですね☆じゃあ付けようと思います。

お礼日時:2012/01/11 12:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!