
【事務・庶務】のハローワーク求人について。
仕事内容
・社内外からの電話応対
・工場来場者への対応と必要に応じてお茶出し
・工場生産活動に伴う各データ入力
・消耗品管理並びに発注
・一部の会計業務(専門知識必要ありません)
・一部の生産管理のデータ入力作業(専門知識必要ありません)
※未経験の方も一から丁寧に指導しますので、ご安心してご応募下
さい
※きれいで明るく、働きやすい職場です
このように記載があるのですが、男性でも大丈夫だと思いますか?
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
募集対象で女性と書くと男女雇用機会均等法で面倒なので、書かないだけ。
しかし採用試験で落とされます。
「工場来場者への対応とお茶出し」では、男は想定していない。
No.2
- 回答日時:
「男性がその仕事ができるか?」という質問なら 「できますね」が答え。
「男性が採用されるか?」という質問なら 「されないでしょうね」というのが答え というのも「お茶出し」とあるから。
表面上は「女性のみ」とは書けない(男女雇用機会均等法による)けれど、どっちを採用するかは 採用者の権限の範疇だからね。男性を除外しても問題ない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家庭裁判所調査官の試験の採用...
-
初任の段階で産休を取ることは...
-
自動車ディーラーの受付は綺麗...
-
アルバイト採用なら5日以内に合...
-
一度断った派遣の仕事にまた応...
-
公務員に合格、入社するまでの...
-
近所の人って雇いたくないですか?
-
不採用通知で「採用を見送る」...
-
フルキャストって自宅からの距...
-
都庁採用
-
ものすごく落ち込んでいます。...
-
フルキャストの採用見送りは、...
-
フルキャストって昔から採用見...
-
公務員採用時の保証人について。
-
大手企業って、育ち良い人取る...
-
「採用担当御中」か「採用担当...
-
地方公務員、市役所の採用漏れは
-
意味
-
募集していない企業への履歴書送付
-
工業高校の3年生です。この時期...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フルキャストって昔から採用見...
-
初任の段階で産休を取ることは...
-
不採用通知で「採用を見送る」...
-
ものすごく落ち込んでいます。...
-
積極的採用中の意味。これはた...
-
公務員職員採用試験に行ってき...
-
ハーフ 警察官
-
地方公務員、市役所の採用漏れは
-
自動車ディーラーの受付は綺麗...
-
臨時職員採用 今日、官公庁の臨...
-
公務員試験の受験票写真
-
一度断った派遣の仕事にまた応...
-
教員の臨時採用の話があったの...
-
保育士から行政職に
-
地方公務員(市)の条件付き採用...
-
フルキャストって自宅からの距...
-
都庁採用
-
小学校教員は市外に異動できま...
-
工業高校の3年生です。この時期...
-
意味
おすすめ情報