
長々と失礼致します。どなたかコメントをいただければ幸いです。
派遣職員として働いて数ヶ月、職員への採用の話しがありました。
今までの仕事ぶりを評価していただけたのか、履歴書を提出してくれれば、採用は決定とのニュアンスでした。
1.履歴書には、TOEICのスコア700後半のスコアと、ある民間資格を記載しましたが、双方ともに取得日付をそれぞれ誤って(年単位間違って)提出していました(言い訳となりますが、提出期限が迫っていて慌てていたのと、複数回受験して混乱しておりました。また履歴書ファイルを修正した際に上書きされていなかったことに後日気づいた)。
2.内定をいただいた後、資格証明書のコピーの提出を求められ、取り寄せようとしたところ、TOEICと民間資格ともに発行期限(有効期限)が変更されていて、取り寄せることができないことに気づきました。
私は2年半近く前に大学院を受験しており、願書書類としてそのTOEICと民間資格の資格証明を一緒に大学院へ提出して、現在資格証明書が手元に存在しておりません。(再発行もできない)
2年ほど前に受験した有効期限内のTOEIC600後半のスコアはあります。
仕事としては、英語力は必要ですが、TOEIC600後半で応募条件は満たしております。また民間資格は業務とは直接関係のない資格となっております。
以上が現状ですが、
全て私に過失、責任があり、早急に謝罪、また事実の報告をしようと考えております。まず、履歴書の資格取得日付が誤っていたこと、現在資格証明ができないことをお話しようと思っております。
もうすぐ就業ですが、私は解雇されてしまうでしょうか。
どなたかコメント、アドバイスをよろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
書類に虚偽があったわけですから、内定取り消しの措置は充分妥当な範囲ですね。
ただ、採用担当の立場からすれば難しいところです。
別に現在確認可能な書類でも採用ラインを突破しており、これまでの勤務態度やスキルに問題が無ければ目をつぶりたいのが本音でしょう。
(再び募集をかける方がよほど大変です)
要は相手の心証次第。すぐさま謝罪して神妙に判断を待つ以外にはどうしようもありません。
※当然ながら結果については我々では分かりようがありません。
早々のご回答どうもありがとうございます。
おっしゃる通りです。私自身とても落ち込んでおり、
このような状態が続くのだけは避けたいので、結果はどうあれすぐに話そうと考えております。
No.7
- 回答日時:
企業人事経験者です。
内定を取り消されることは、まずないと思います。
理由は、TOEICの点数の差が、担当する仕事の出来不出来を決定するほどではないからです。また、民間資格も仕事には直接関係ないからです。
唯一、取り消されるとしたら、悪意をもって、経歴を詐称したのではないか?という点です。最初から自分自身を虚飾することを意図的に行ったかどうか?
この疑念については、上申書という形で、事の経緯を書き記し、人事に持参し、きちんと丁寧に、誠意をもって説明し、謝罪をすることで、信用してくれると思います。
あなたの気持ちは通じると思いますよ。
人事というのは、ヒトの気持ちをくみとる仕事ですから。
頑張ってください。
No.6
- 回答日時:
仰る通り、早急に謝って、事実をお話されるべきです。
解雇されるかどうかは、条件として、証明があいまいでしたのでされないと思いますし、「証明を条件としなかった」という主張をされれば解雇されないでしょう。ただ、心配なのは、「ミスをする人」と周りに思われてしまうことです。これを機に、慎重なお仕事ぶりを見せるように工夫された方がいいでしょう。No.5
- 回答日時:
No1の方と同意見です。
今回は成績や資格の有無自体が問題なのではなく
・わざわざしなくていい虚偽申告をするような人なのか
・過失だとして、大事な局面でそういうことをしちゃうような人なのか
が問題なんですよね、採用する側としては。
大丈夫と思って採用した人がトラブルを起こして、あとで病歴や虚偽の経歴だったことが発覚するのは、中途採用では時折あることなので・・・
新卒採用なら、内定取り消しで済むところですが。
民間資格はともかく、TOEICはすぐにまた受ければいいのでは、と思いますが、どうでしょうか。
派遣→社員 であれば、登用時期を遅らせるくらいは問題ないと思うので、その旨申し出るのも選択肢の一つとしてありえるのではないかと思います。
一応他の方のために書いておくと、英語力は一定ではない(訓練をやめれば落ちる)ので、TOEICには「有効期限」があるんですよね。救急救命法の資格なんかもそうです。日本によくある「段位」なんかとは違うところですね。
ご回答どうもありがとうございます。
TOEICの受験はすぐにでも行います。
信頼を失ってしまうこととなりますが、
今自分にできることをやっていきます。
No.4
- 回答日時:
Toeicのことはよくわかりませんが、素人の私から見て600後半のスコアが有効期限内なのに、それより後に受けた700後半のスコアが有効期限ではないというのがよくわかりません。
担当者も採用側も内定を出したものを取り消すのはたいへんですから貴方が誠意をもって説明すればわかっていただけるものと思いますが、そこのところをわかるように担当者に伝えないと「この人は実は700後半のスコアはもっていない」と判断されるでしょう。
しかしまあ、Toeicっていうのは英検と並ぶ権威ある英語試験と思っていましたが、合格してもその証明書を出してくれないとは驚きました。Toeicに抗議するべきです。なんのための試験なのか? 証明書が出ない資格試験でどうする?
ご回答どうもありがとうございます。
おっしゃるとおり、TOEICの成績が落ちていることも私がとても不安に思っていることではあります。大学院受験勉強との兼ね合いもあり、思ったほどのスコアが取れませんでした。
あれから2年ほど経ち、TOEICの試験方式が変わってから受験してはおりませんが、今も英語の勉強は継続して行っております。
No.3
- 回答日時:
>履歴書を提出してくれれば、採用は決定
ということは、あなたの人柄、能力は十分に採用に値すると判断していて、形式を整えるために、履歴書の提出を求めている、と思います。
採用の条件として、TOEIC何点以上、かつ、○○という資格を有していること、と定められているのなら、どちらも証明が必要でしょう。
履歴書の訂正と誤りをしたことへの謝罪、資格証明書が提出できないことの説明をすればよいと思います。
履歴書には、受験した年月(古いのも、新しいのも)と成績を記載して、成績証明としては手元にある古いものだけ提出すればいいです。
そんなことで、採用取消、とか、解雇などとは言い出さないものだと思います。
が、言い出すようなら、早々に見切りをつけたほうがよいと思います。
ご回答どうもありがとうございます。
私自身、人間関係などをとても大切にしたいと考えており、
そんなさなか信用を失うようなことをして心苦しくてなりません。
自業自得なのは十分承知しております。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ハローワーク・職業安定所 再就職手当支給申請にかかる証明書について 1 2022/03/31 23:37
- 大学・短大 現在大学2年生です いま履修登録期間なのですが、日本語教員の資格をとるか迷っています。教職や建築士( 2 2022/04/13 00:12
- 転職 転職時の雇用保険被保険者証の提出について 3 2022/03/25 14:32
- 国家公務員・地方公務員 建築基準適合判定資格者検定の実務経験は退職後も有効でしょうか。 確認検査の実務経験は退職後も有効なの 1 2022/04/10 09:55
- 面接・履歴書・職務経歴書 公務員試験の申込みの経歴詐称について この度警察官採用試験を受験し、最終合格をいただきました。ただ、 2 2022/09/04 15:33
- 雇用保険 再就職手当の支給条件とスケジュールについて。 2 2022/03/23 17:11
- その他(悩み相談・人生相談) 皆さんに質問です! 皆さんならどちらを雇いますか? (少し長いかもです!) ◯Aさん(男性) 容姿: 2 2022/08/30 22:11
- 会社・職場 詳しい方教えてください。 なぜかコメントすることができないので、コメントしてくださったかたにはいいね 1 2022/12/29 08:04
- 面接・履歴書・職務経歴書 皆様のご意見をいただきたいです。 アルバイト応募に提出する履歴書を詐称してしまったため、先方にきちん 3 2023/07/21 13:39
- 就職 先のことが不安すぎる(主に就職活動) 3 2023/06/27 09:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新卒での資格証明提出
就職
-
資格詐称になってしまうでしょうか?
転職
-
採用人事のかた、教えてください。
就職
-
-
4
履歴書の資格について採用後に証明書の提出を求められたことは、ありますか
就職
-
5
内定取消・懲戒解雇について
書類選考・エントリーシート
-
6
就活中のtoeicの点数と入社前のtoeicの点数に差があるとまずいですか
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
7
内定後に気付いた応募書類の間違い
面接・履歴書・職務経歴書
-
8
履歴書 TOEICの点数が下がった場合
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
9
資格の証明書紛失しました。企業は証明書の提示を求めてきますか?
就職
-
10
新卒 就職活動 TOEICの点数について。
就職
-
11
証明書をなくした資格について
面接・履歴書・職務経歴書
-
12
資格の取得年月日の詐称について
面接・履歴書・職務経歴書
-
13
記入ミスで内定取り消しについて
就職
-
14
履歴書の資格年月の間違い
面接・履歴書・職務経歴書
-
15
旦那のお話しです。 最近、転職で内定をもらったのですが、履歴書で経歴に抜けがあることに後から気が付き
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
内々定を終え、就活を終えた学生です。 以下の理由で内定取消しになることはありますか? ①会社から内定
面接・履歴書・職務経歴書
-
17
新卒で内定を頂き、内定承諾書を提出した後に履歴書のミスに気付き謝罪のメールを送りました。 その後、2
新卒・第二新卒
-
18
資格詐称について
面接・履歴書・職務経歴書
-
19
内定後、履歴書の記入ミスについて
転職
-
20
【新卒採用】履歴書の不備で内定取消
就職
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教員の臨時採用の話があったの...
-
不採用通知で「採用を見送る」...
-
初任の段階で産休を取ることは...
-
自動車ディーラーの受付は綺麗...
-
ものすごく落ち込んでいます。...
-
公務員採用時の保証人について。
-
妊娠中で教員採用試験
-
積極的採用中の意味。これはた...
-
教員採用試験について
-
教員採用で、県と市町村の間に...
-
「採用担当御中」か「採用担当...
-
意味
-
大企業の総合職でも顔採用はあ...
-
公務員の方に聞きたいのですが...
-
アルバイト採用なら5日以内に合...
-
小学校教員は市外に異動できま...
-
公務員試験の受験票写真
-
保育士から行政職に
-
【至急】
-
入社祝い金、10万円って。凄く...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教員の臨時採用の話があったの...
-
臨時職員採用 今日、官公庁の臨...
-
初任の段階で産休を取ることは...
-
ものすごく落ち込んでいます。...
-
不採用通知で「採用を見送る」...
-
小学校教員は市外に異動できま...
-
自動車ディーラーの受付は綺麗...
-
ハーフ 警察官
-
公務員採用時の保証人について。
-
公務員職員採用試験に行ってき...
-
積極的採用中の意味。これはた...
-
教員採用で、県と市町村の間に...
-
公務員試験の受験票写真
-
フルキャストって昔から採用見...
-
「採用担当御中」か「採用担当...
-
一度断った派遣の仕事にまた応...
-
意味
-
フルキャストって自宅からの距...
-
会計年度任用職員について
-
仕事の面接終了後に採用担当の...
おすすめ情報