
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
元公務員です。
前にも、ほぼ同様の質問をされていらっしゃいますね。公務員採用時の保証人というのは身元保証人と言うことですので、借金などとちがって特に定職が必要なものではありません。ですので年金生活者の両親でも結構です。
以前にも回答したとおり、合格してから考えたら良いことですよ。身元保証人の職業の有無は採用試験には何の関係もありません。採用されてからの話です。まず、公務員試験突破目指して頑張ってください。
採用されることをお祈りします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
オンライン健康相談gooドクター登場
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
公務員採用後 保証人 連帯保証人について
国家公務員・地方公務員
-
身元保証書の保証人は家族でもOKですか?
就職
-
教員採用時、保証人って必要?
就職
-
4
公務員採用時の職歴調査(バイト歴)について
面接・履歴書・職務経歴書
-
5
保証人不要の仕事にはどのようなものがありますか?
労働相談
-
6
公務員採用時の在職証明書について教えてほしいです…
面接・履歴書・職務経歴書
-
7
公務員の寮について
その他(住宅・住まい)
-
8
公務員試験の最終合格を頂きました。 書面には「採用予定者に決定しました。」とありましたが、これは内定
国家公務員・地方公務員
-
9
公務員の内定取り消しについて 私は現在社会人3年目で、今年度の市役所試験に合格し内定をいただきました
新卒・第二新卒
-
10
公務員の採用候補者名簿について
就職
-
11
履歴書詐欺
就職
-
12
公務員試験の身辺調査
就職
-
13
公務員採用試験の最終合格後について
就職
-
14
市役所試験の最終面接
就職
-
15
公務員の職歴詐称
その他(就職・転職・働き方)
-
16
公務員採用試験合格の後
就職
-
17
身元保証人を確認する電話はかかってくるのでしょうか
労働相談
-
18
内定通知が届きません。 某県庁に最終合格し、意向届の提出を求められました。 最終合格通知と共に届いた
国家公務員・地方公務員
-
19
中途で公務員の職歴加算
その他(行政)
-
20
公務員に引越し代は支給されるのでしょうか?
賃貸マンション・賃貸アパート
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
英会話の会社の採用担当者が英...
-
5
「採用担当御中」か「採用担当...
-
6
最低勤務期間3ヶ月というのは、...
-
7
JAは地元出身者の方が有利!?(...
-
8
不採用通知で「採用を見送る」...
-
9
法務局で働くには?
-
10
会社からの身上調査は何を調べ...
-
11
自動車ディーラーの受付は綺麗...
-
12
臨時職員採用 今日、官公庁の臨...
-
13
ものすごく落ち込んでいます。...
-
14
美術教員の採用試験は難しい?
-
15
【至急】採用メールの返事
-
16
教員の臨時採用の話があったの...
-
17
縁もゆかりもない市町村の採用...
-
18
企業へ返信メールを送りたいの...
-
19
教員採用で、県と市町村の間に...
-
20
初任の段階で産休を取ることは...
おすすめ情報