dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

プリウスに乗っています。

自分でする人はどのようなこだわりがあるのでしょう?
安く出来ますか?

A 回答 (14件中11~14件)

使用済みエンジンオイルは 現在の原油高の時代では 回収業者の間で奪い合い状態 価格も高騰してるから 顔見知りの車屋さんやガソリンスタンドなら無料で引き取って貰えるでしょう 200リットル位の量を溜め込めば回収業者に買い取って貰えるけど



だから廃油は無料 新油は4リットル缶で980~1280円程度のを使うから
自分の場合は一回交換で 約1000円

オイル受けは4リットル缶の横を切り取った物で メガネ等の工具も1度揃えればずーっと使えますから
    • good
    • 0

これは自治体によって大きく異なるでしょう。

自治体のゴミ回収がホームセンターなどで売っているオイルパックなど(段ボール箱の中にフエルトが入っていてオイルを吸わせて回収する箱)を引き取ってくれるのであれば、オイル代金+オイルパック代金の実ですみますから、自分でやったほうが安いでしょう。しかし、自治体のゴミ回収でオイルパックなどの回収が出来ないとなると、業者に任せたほうが安いでしょうね。自治体ごとの取り決めなので、回収できるかどうかは自治体のごみ収集業務を取り扱う部署に問い合わせてみないと判りません。ちなみに私のいる自治体では可燃ごみとして回収が可能なので、自分でやっています。オイルエレメントは内部のオイルを十分抜いて不燃ごみとしての排出が出来ますが、あくまで自治体ごとの取り決めなので、あなたの住んでいる地域で同じように扱えるかどうかは全く判りません。

それから工具などは持っていることが前提ですので、工具などを購入する代金については考えていません。メガネレンチとフィルターレンチで¥2500ぐらいでしょう。
    • good
    • 0

デイーラーや車用品屋さんでオイル交換するよりコストがかかるから自分でやるのは辞めたほうが良いです。

なんせ抜いたオイルは法律にあった処分方法で廃棄処分するコストが個人では高すぎですから。
    • good
    • 0

エンジンオイルはピンキリです。


プリウスでしたら3.5リットル位必要だと思います。
ただ、ご自分でエンジンオイルを交換する場合、
廃油の処分に困ります。
ディーラーかカー用品店でオイル交換する方が無難だと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!