プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

立教大学観光学部をセンター利用(3教科型)で出願しました。
各予備校の資料、当大学の出願要項などに「国語:近代以降の文章、古文 200点」と記載があったので、センター当日は漢文は捨てて(一応マークはしました)現代文、古文にかけました。疑問なのですが、漢文をぬくと150点満点のはずです。なのに国語200点、英語200点、日本史100点、と国語が200点満点になっています。これは単純に150点満点の成績にX1.3をして大体200点にするのでしょうか?><
ご回答のほど宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

HPの一番下にある


【大学入試センター試験の満点】外国語:英語250(筆記試験200、リスニング50)・他各200、国語:200(「近代以降の文章」100、「古文」50、「漢文」50)、地理歴史・公民:各100、数学:各100、理科:各100
というのは、他の学部も含めた共通の説明ですね。
受験前の人に対する説明が書いてあると考えて読んでください。

まず、大学入試センター試験の満点は、国語:200(「近代以降の文章」100、「古文」50、「漢文」50)になっています。っていう一般的な説明が書いてあるんですね。
センター試験を受けた後なので、センター試験の配点や満点は、身に染みて感じているとは思います..)

観光学部《3教科型》については
外国語    『英語』            200点
国語     『国語』(近代以降の文章、古文)200点
地理歴史・公民『日本史B』など        100点
の配点にします。ということなので、『国語』の漢文はなかったことにして、
漢文なしの(近代以降の文章、古文)150点満点を、換算して200点満点にした得点を、
合否判定の得点にします。ということですね。

なので、漢文を捨てて受験する方法で大丈夫ですよ。d^^
    • good
    • 1
この回答へのお礼

丁寧に、分かりやすく説明していただいて有難うございます!
そういうことでしたか、一般的な説明だったんですね!
自分のこととなると一歩引いて考えられなくなってしまっていたみたいです><
本当に漢文捨てて、良かったです!
ありがとうございました!

お礼日時:2012/01/17 08:35

センター試験お疲れさまでした。



立教大学の入試情報(募集要項)
http://www.rikkyo.ac.jp/invitation/admissions/un …
の備考欄に、回答がありました。

『英語』リスニング試験の得点を全学部学科で利用します。
ただし、『英語』リスニング受験者の得点は250点満点を0.8倍
※1 大学入試センター試験の満点を上記配点に換算します。

大学公表の換算方法から、国語(現代文・古文)の換算は、
英語の換算
センター試験(リスニング含む)250点満点×0.8倍=200点満点
と換算するのと同じように
国語(現代文・古文)150点満点×1.3333・・・・・≒200点満点
と換算する考え方は合っていると思いますよ。

ただ、×1.3=大体200点ではなくて、キレイに200点満点に換算できますね^^;
それは、
国語(現代文・古文)150点満点×(4/3)=200点満点!!
これで、どうでしょう(^^)/

これから、本格的に各大学の個別試験が続く時期になるので、頑張りましょう!!

この回答への補足

ご回答有難うございます!
そのHPに、
大学入試センター試験の満点】外国語:英語250(筆記試験200、リスニング50)・他各200、国語:200(「近代以降の文章」100、「古文」50、「漢文」50)、地理歴史・公民:各100、数学:各100、理科:各100
とありますが、これは漢文も課しているということでしょうか?!
近代以降の文章、古文とあったので漢文は捨ててしまいました!!TT
どういうことでしょうか?!><

補足日時:2012/01/16 22:20
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりやすい説明をしていただいて有難うございました!
それと、「センターお疲れ様でした」というひと言にとても癒されました 泣
OKWAVE はお一人お一人に感謝が伝えられるので嬉しいです !
残された日々も頑張ります!!

お礼日時:2012/01/17 08:33

センター試験参加大学では、学部や学科毎に科目別変倍率を定め、


センター試験の得点を独自の基準に基づき換算されており、その多く
が学内処理によって合否判定に活用されています
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました!

お礼日時:2012/01/17 08:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!