「これはヤバかったな」という遅刻エピソード

Intel製DH67DGにcore i5-2500を取り付け、メモリやHDD等を接続して起動したところ、ビープ音が鳴りません。
その後のOSインストールなどの動作は問題ないので大丈夫かも知れませんが、以前別のPCを組んでいた時は必ず正常を示す『ピッ』というビープ音が鳴っていたため、異常を示す音が鳴るならまだしも、全く音が鳴らないのは少々不安です。

これはこのまま使っていても大丈夫でしょうか?

皆様の知識をお貸し下さい

よろしくお願い致します

A 回答 (3件)

パソコン内部のビープ用スピーカーつけてますか?



あと以前組んだ別のPCが何かわかりませんがLGA1155のビープ音はLGA1136やKGA775のような
ピッじゃなくてピポッ(もっと電子音のような感じの音)のような感じの音に変わってましたね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。別途にパーツを用意することにより解決することができました。

お礼日時:2012/01/21 16:23

利用しているパソコンケースについて、そのメーカーと正しい型番を記して下さい。


特定できませんので詳細な仕様が分かりません。

そして、当たり前になりますが、パソコンケースの Beep 音用のスピーカーケーブルを、
マザーボードの適切な pin に差し入れていますか?
元々、マザーボード本体に Beep 音を鳴らすスピーカーは備わっていません。

パソコンケースに Beep 音用のスピーカーが備わっているなら、
そのケーブルをマザーボードに接続しましょう。
マニュアルを見れば、どこに接続すれば良いか分かります。

しかし、最近のパソコンケースには Beep 音用のスピーカーが備わっていないことが多いので、
その場合は、下記のようなパーツを購入してマザーボードに接続しましょう。

http://www.ainex.jp/products/bz-01.htm

> これはこのまま使っていても大丈夫でしょうか?

単純に、Beep 音が鳴るか鳴らないかの違いですから、
そのスピーカーが備わっていなくとも、パソコン(Windows)自体の動作には関係ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。仕様を再確認したところ、別途にパーツが必要であることがわかりました

お礼日時:2012/01/21 16:19

必ずしも?鳴る分けでも無いので…使用されている PC の詳細な


部品の型番が分からないと回答出来ません。

私的に自作していて、2台の自作機を保有してますが?1台は、
正常や異常時に鳴る部品を使用していますが…もう1台は?鳴ら
ない部品をワザと?使ってますので…鳴りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。1台目2台目共に自作です。仕様確認により解決することができました

お礼日時:2012/01/21 16:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報