dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日、友達と自転車で二人乗りをしていたら

警察の人が名前、学校名、HRNOを聞かれました。

聞かれた後に自転車安全指導カードと書かれた

黄色い紙を渡されました。

このことは学校に伝わりますか?

また、2回目はどうなりますか?

A 回答 (3件)

1回では学校に連絡することはないと思います。



ただ、警察にはデーターとして登録されているかもしれません。2回目は検挙される可能性があります。
現在は、自転車の違反に厳しくなっているので、2回目は検挙される可能性があります。

実際に、高校生が検挙された事例がふえていますから。

二人乗りは、2万円以下の罰金ですので、裁判所から呼び出しがあります。
そうなると、学校側にも連絡がいく可能性があります。

以前みたいに、また警察に捕まっちゃったよで笑って済む時代ではないので・・・。
    • good
    • 0

今般自転車にも交通切符(赤切符)を切り、刑事裁判に掛けるように通達が変わりました(一部の県では以前から実施して事故が減少した実例があります)。


まだ移行期間として警告されていますが、違反1回なら直ちには学校への連絡とかは無いと思います。
が、刑事裁判になると当然に学校や教育委員会に連絡されます(補導では終らない為)から、今後気をつけるように。
    • good
    • 0

ルールを守らず楽しさや便利を優先するなら、心配や不安は代償として抱えましょう。


それが嫌ならルールを守る。
ルール違反しながら、安心も得ようというのは、虫のいい話です。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!