アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

両親と離れて暮らしている方々は、
どんな時にふと、
遠くにいるお父さんやお母さんを思い出しますか。
少し書きたいものがあるのですが、
自分は今、両親と同居中のため、
離れていた頃、両親をどんなふうに思い出していたかを忘れてしまい、なかなか思い出せません。
よろしくお願いします。

A 回答 (8件)

こんばんは。

#3&#7です。

年末と年始の2回、両親に会ってきました。
久々の母の手料理は美味しかったです。

それと妹夫婦と甥も遊びに来ていました。
私には子供がいないのですが
甥の顔を見て「う~ん…間違いなく、うちのDNAが
息づいているわ~。」としみじみ思いました。

今、まだ私は冬休み中なのですが
両親は今日から仕事始めなので
またしばらく会えませんが
今年はもう少しまめに、実家に顔を出そうと
思いました。

最近の私はレンコンを見ると母を思い出します。
母が作るおせちの「レンコンの煮物」がとってもおいしくて
私も家に帰ってからその味を再現しようと
母にレシピを書いてもらったのですが
どうも母と同じ味にならないんです。
これは、またおいおい教えてもらおうと思います。
(お袋の味って感じでしょうか)

あと、甘栗を見たら父を思い出しそうです。
私は、甘栗は10粒あったら、10粒全部剥いてから
食べたいタイプなんです。
なので、お正月にいつもの調子で、剥いた甘栗を器に入れていたら父が
「おぉ~正月は、娘が俺に栗を剥いてくれるから
うれしいなぁ~。」と
私が甘栗を剥いたそばから父に食べられてしまい
結局、私の口にはほとんどはいることはありませんでした。
(父よ、食べ物の恨みは恐ろしいのよ。)

お邪魔しました。<m(__)m>
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あけましておめでとうございます。素敵な時間を過ごされたのを聞いて、私もうれしくなりました。

お礼日時:2004/01/05 23:54

こんばんは。

#3です。

そう言えば、朝一番に父を思い出すことがしばしばあります。

歯を磨いているときの私の顔は、
父の若い頃にそっくりです。
私は女なのですが、父と二人で歩いていると
「おお!シャチハタみたいだ~。」と言われるくらい
似ているんです。
これは私の財産だなぁと思います。

(ちなみに私には妹がいるのですが、妹は母の若い頃にそっくりです。)

私は、両親の仕事の関係で17歳から親元から離れて
暮らしています。
結婚する前の数ヶ月間だけ親元に戻りましたが
何だかんだ言って、ちょうど親元にいた時間と
親から離れた生活とが同じくらいの時間になりました。

それでも、生活のそこかしこに「両親からの教え」が
脈々と生きている、そんなことが嬉しいです。

それからこれは、ものすごく個人的なことですが
「白菜の漬け物」を見ると両親を思い出します。
私の父は「白菜の漬け物の芯の方が好きだから
おいしい(と父が思っている)が思っている芯の方をお母さんにあげよう。」と思って
自分はせっせと、さほど好きでもない葉っぱの方を
食べていました。

母は母で、「私は白菜の葉っぱの方が好きだから、お父さんにおいしい(と母が思っている)葉っぱの方を
お父さんに食べてもらおう。」と芯の方をせっせと
食べていたのだそうです。

で、ある時どんなきっかけで、この話が
「両親の知るところとなったか」は覚えてないのですが
とにかく二人が「な~んだ、そうだったんだぁ~。」と知るところとなり…。

そんな二人ですが、昔のなごりとでも言うのか
父は「白菜の漬け物の葉っぱの方」の方がいつの間にか好きになり、
母は母で「白菜の漬け物の芯の方が好きになった。」
んだそうです。

この話を聞いたとき、私は不覚にも涙が出そうになりました。

そんな暖かい心を持つ両親に育てられたことを
私は「ありがたいことだなぁ。」と思います。

近々、時間を作って両親に会いに行ってきますね。
素敵な質問を立ててくださってありがとうございます。

心が少しあったかいもので満たされた気分です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すてきなお話ありがとうございます。僕はすぐにないちゃう方で、漬物の話、涙が出てきてしまいました。4月から娘が大学に行くため他県で暮らすようになりました。娘は4歳で治らない病気を発症し、その病気と闘うことが私たち家族の中心でした。家族でがんばってきた日を詩集にまとめ5月に自費出版しました。自分と同じ立場の、子育てに一段落したみなさんが読んでくれれば共感してもらえるだろうと思っていましたが、若い女性から、遠くに暮らす両親がこんな気持ちで自分を育ててくれたのだと思い、ふるさとへ両親に会いに行きたくなったという感想を送ってくれました。自分が若い頃は、家を離れて暮らすのがうれしくて、両親のことなど思ったことはありませんでしたが、今になって、やっと親の気持ちがわかり、両親と離れて暮らしている人にこの詩集を読んでもらえたらいいなと考えました。それで、こんな質問を立ててみました。carltonさんが、ご両親に会いに行こうという気持ちになってくれたことは、本当にうれしいです。

お礼日時:2003/12/10 21:56

両親が北海道にいるのですが、


天気予報をみているときに思い出しますね。
明日は寒いんだなとか。

食事をするときも思い出します。
基本的に淋しがり屋なので、
一人になると地元の友人のこととか親兄弟のことを考えます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

狭い日本といわれていますが、気候はずいぶん違うのですよね。ふるさとの風の暖かさや冷たさが、テレビの画面の向こうにある時、切なくなりますね。ありがとうございます。

お礼日時:2003/12/09 22:57

学生時代に一人暮らしを始めた頃、生活の形だけは「家を出て一人前」のつもりだったが、


ふと部屋の中を見回したら「自分のお金」で買ったものが何一つないことに気付いたとき。
子を持ち働く大人は偉大だ、と。

自分の将来について、仕事や住む場所などを具体的に考えていたら、
もう、二度と親と一緒に暮らすことはないのかもしれない、と気付いたとき。
大学に行く時に親元を離れて一人暮らしをするのは当然だと思っていたが
親にしてみたらたった18年しか一緒に暮らせなかったなんて
悲しみと悔しさでいっぱいだったろうな、と。

その他、日常的には…
楽しそうに買い物をしている母娘を見たとき。
一人用の惣菜を買っている老人を見たとき。
家の本棚から持ってきた本を開いたら父親の書き込みがあったとき。
自分の作る煮物や和え物が具材も味も母親と同じになってしまうとき。
…こんなことを考えていて、
自分がいかに恵まれた環境にあったかを思い知らされる時。感謝。
ご参考になりましたら幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

4月に大学へ行く娘を送り出しました。自分が大学に行く時は全然気づかなかった親の感情を、今やっと感じています。みなさん、同じなんですよね。回答ありがとうございます。

お礼日時:2003/12/09 22:55

こんばんは。



私は一人暮らしをして、10年になります。
仕事の関係で、実家に帰るのは年二回。
それも、多くても2泊くらいしか出来ません。

両親の事を思い出すのは、今日のように急に気候が変わったり、クリスマスやお正月のイベントの時ですね。

って言っても、最近母が携帯を持ち出してからは、ほぼ毎日メールのやり取りをしています。

大概返事を返してくれるのですが、返事が無い時は色々な事で悩んだり凹んだりしてる・・・って、わかります。

『こんなに絵文字を使わなくても・・・』
って位、普段は絵文字が多いので、絵文字が無いときも悩み事がある時だってわかります。

なので、メールをし出してからは離れていてもお互い身近に感じているとは思います。

ちょっと回答から外れてしまったかも・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

絵文字の量で気持ちが察せられるって、素敵なことだと思います。ありがとうございます。

お礼日時:2003/12/09 22:53

こんばんは。



私の両親は甘いものが好き(特に父)なので
美味しいケーキや、和菓子を頂いているときに
「あぁ、お父さんが好きそうなお菓子だなぁ。」
「お母さん、冬は生チョコにハマってるんだった。」
など、食べ物がらみで思い出すこともあります。

お寿司やさんで、青柳のにぎりを食べていると
「お父さん、青柳好きなんだよなぁ~。」なんて思ったりもします。

接待で美味しい天ぷらやさんに連れて行ってもらうと
「今度、お母さんと一緒に来たいなぁ~。」
(何か食べ物がらみばかりでごめんなさい。)

ウィンドウ・ショッピングしてるときも
「あ!このきれいな色のシャツ、お父さんに似合いそう!」
「このセーターの色合いは、お母さんが好きそうだなぁ。」

…といろんなシーンで思い出します。
数十km先に私の両親は住んでいますが、
お互いの時間や仕事が折り合わず、最後にあったのは
ゴールデン・ウィークだったかなぁ…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

衣食という、生きていく上で最も大切な部分で、やっぱり強い絆が浮かび上がってくるのですね。ていねいな回答ありがとうございます。

お礼日時:2003/12/08 23:52

私は辛いとき悲しいときに思い出します。


現在、九州=北海道でかなり遠く離れていて、ふるさとがテレビで特集されたりすると郷愁にひたってしまいます。
子供は辛いときにばかり親を頼ってしまいます。まだ子供がいないので親の気持ちはよくわかっていないのかもしれないですが。
冷蔵庫の横に、郷土のお菓子を送ってくれた時に一緒に入っていた「がんばりなさい」の手紙も辛いときによく目に付くんですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

僕も子供を持つまで、両親のありがたさなんて少しも感じていなかったと思います。郷土のお菓子に手紙、すてきなお話をありがとうございます。

お礼日時:2003/12/08 23:49

 病気になったりお金が底をついたり、人間関係に疲れてどうしようもなくなった時、「ああ、帰りたいな」。


 故郷で地震や大雪があったと聞いた時、「ああ、元気かな」と。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。僕は雪と縁遠い場所に住んでいるので、想像するばかりですが、ふるさととご両親は一体なんですね。

お礼日時:2003/12/08 23:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!