
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
40過ぎの会社員です。
質問の内容とか、質問したタイミングによりますから、一概には言えません。
「応募したのならまだしも」と書かれていますが、応募に対応しているために問合せは後回しになっている可能性もありますし、なんらかの手違いで相手に届いていない、あるいは回答が質問者さまの手元に届いていない可能性もゼロではないと思います。
その企業への応募を止めた方が良いかどうかも、一概には言えません。
対応の遅さは担当者のタイプに左右されますから、企業として労働者に対する対応、顧客に対する対応は問題ないのかもしれません。
ただ、質問者さまが「これくらいの質問には、さっさと答えて当然だ、それくらいの体制は整えていないとおかしい」と感じるのでしたら、止めておいた方が良いと思います。
最初から反発をもって臨めば、うまくいく道理がありません。
私でしたら、もう一度、「一週間前にこれこれの件で質問した者ですが、お返事をいただけておりません。お手数ですが、ご確認をお願いいたします。」と連絡を入れてみます。その催促に対する対応しだいで決めますね。
No.2
- 回答日時:
では、視点を変えて。
担当者が質問者様の問い合わせを見落としている可能性がありますよ。
ですので、もう一度問い合わせの連絡をなさったらいかがですか?
No.1
- 回答日時:
その企業に問い合わせしているのは質問者様おひとりだけなのでしょうか。
であれば、確かに怠慢だと思いますけど。
通常、メジャーな媒体に求人を出している企業には、かなり多くの応募や問い合わせが殺到するものと考えるのが自然。
それに対応する担当も、大抵は数名のみ。しかも問い合わせに回答するだけが彼らの仕事ではありません。
以上から、緊急性の高い質問内容でない限りは、1週間なら許容範囲内と考えられましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 転職についてアドバイスお願いします。 現在中小企業のひとり事務です。 転職を検討しています。 転職理 8 2023/05/24 12:27
- 求人情報・採用情報 バイト先を探す時に分からないことがあり質問させていただきます。 求人サイトエンゲージで 「この企業は 1 2022/08/31 01:26
- 転職 リクルートダイレクトからの企業スカウトについて教えてください。 2 2023/04/11 04:37
- 求人情報・採用情報 最近求人の応募をして思ったことがあります。 ネット応募→メール連絡の際で採用担当者のお名前(苗字でも 4 2023/02/08 17:18
- ハローワーク・職業安定所 ハローワークの求人票と、ホームページの記載の相違 2 2023/06/25 14:15
- 中途・キャリア 施工管理。営業。について。 残暑御見舞申し上げます 転職の面接をお盆明けに控えています 小売業の店長 1 2022/08/11 20:13
- 中途・キャリア とある企業に面接に行きました。 ですが面接官の話と募集内容が違い頭がパニックになり本社の人事に連絡を 5 2023/08/18 19:42
- 就職・退職 転職活動について質問です。 第1志望の企業に書類を送っていて、7月中には結果が送られてくるとの事だっ 2 2023/07/25 02:06
- 新卒・第二新卒 新卒と中途採用、第二新卒の場合はどっち受かりやすいですか? 両方応募できますか? 新卒の場合、卒業2 0 2023/05/02 12:01
- その他(業種・職種) コンタクトを取っても全く連絡をよこさない人、会社って多いんでしょうか? 2 2023/01/25 17:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ある会社の選考が進んでいるの...
-
ハローワークの求人で一度面接...
-
就職をするのに、学歴の欄が専...
-
札幌市から?それとも北海道から?
-
Facebookでアルバイト募集
-
再応募可能かどうかにつきまし...
-
ハローワークからの紹介で、応...
-
人脈の書き方
-
以前、勤めていた会社に応募し...
-
高校中退者は高卒以上という会...
-
再入社への志望動機、自己PR...
-
一度その会社に落ちたら
-
スタッフサービスとスタッフサ...
-
下記の企業
-
人材紹介会社経由と直接応募の...
-
期日前の募集打ち切り
-
タイミーの応募先企業から返信...
-
一度応募(面接)を辞退した会...
-
求人にある「…が(だと)望ましい...
-
ハローワークで求人票以外の情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ある会社の選考が進んでいるの...
-
ハローワークの求人で一度面接...
-
高校中退者は高卒以上という会...
-
再入社への志望動機、自己PR...
-
就職をするのに、学歴の欄が専...
-
一度選考辞退をしたが再度応募...
-
何で不採用でも履歴書返してく...
-
不採用会社への2ヵ月後の再応募
-
一度面接辞退した場所への再応募
-
会社説明会後、エントリーシー...
-
札幌市から?それとも北海道から?
-
企業は応募データを残している?
-
就活で4次募集とかある企業があ...
-
気になる会社に、ホームページ...
-
最近求人の応募をして思ったこ...
-
気になる会社に、ホームページ...
-
ハロワの求人票について 募集人...
-
一度応募(面接)を辞退した会...
-
学校推薦と自由応募で並行して...
-
マイナビ・応募歓迎
おすすめ情報