dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

すみません。助けてください。

このところ、マウスの調子がおかしく、クリックがダブルクリックになってしまったりしていたので、軽い気持ちで裏のねじをはずして、ほこり出そうと思ったら…元に戻せなくなりました。
写真の通りです。
スクロールする車輪のような部分と黒い部品のつながり、置き方はなんとなくわかるのですが、バネと、L字の針金がどう入れていいか…

もう少ししたらパソコンを買い換えるつもりなので、この機種のためにマウス買い換えたくはなくて。
今、とりあえずむき出しのままでもクリックできることに気付いて、急ぎ質問させてもらった次第です。

どなたか助けてください。

「助けて~マウスを分解したら戻せなくなって」の質問画像

A 回答 (1件)

マウスは新しいパソコンでも使えるんだから


「この機種のため」とか言わずに
次のPCにも使えるいいものを買えばいいと思いますが。

とりあえず元に戻すなら
このページが参考になります。
http://torapo.com/mouse/mx300.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!!!
直りました!!!
本当に助かりました。

お礼日時:2012/01/24 13:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!