dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

運転免許証は、いつも外出する時に持っていくバッグに入れっぱなしにしていたのですが、
今日ふと気が付いたら入ってませんでした・・・。

外で落とした可能性もありますが、家の中で紛失した可能性もあります。

こういう時は、すぐに警察署に届けた方が良いのでしょうか?
免許証には住所などが載っているので、警察に届いたら警察から連絡してくれたりはしないですか?
それとも、例え届けが出ていても、こちらから連絡しないとわからないですか?


家の中はざっと探してはみたのですが見当たらず、しかしまだ充分に探しきれていないので
(最近家の中を改築したりしていて、荷物がバラバラになって全部探すには時間がかかります…)
もう少し家を探してから届けを出したいのですが…。

仮に警察に届いてたら、連絡きてるんじゃないかな?
と疑問に思ったもので、
質問させていただきました。

A 回答 (5件)

もし拾われてたら連絡があります。


可能性ですが「家の中」では?
取りあえず運転するときに「免許証携帯」は筆数です。
無い場合は「免許不携帯」で反則金払わないといけないので
直ぐに届けるべきかと。
再発行で「手数料」は必要ですが、仮に出てきた場合は古い方を「返納」すれば良いので・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

迅速な回答ありがとうございます!

やはり届いていれば連絡がくる→連絡がないということは届いてないのですね…。
(´д`lll)
今日探して無ければ、明日にでも届けようと思います!

ベストアンサーは一番最初の方にさせていただきましたが、
皆さんに感謝しております。

お礼日時:2012/01/25 09:14

落し物で届けれらていれば通知が着ます



車を運転する必要があるなら、警察へ紛失届けを出し、運転免許センタで再発行の申請です
方法は紛失届けを出したときに聞くことです

再発行は待ち時間30分~1時間、混雑等で時間がかかることがあっても2時間でしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

具体的な手順をありがとうございます!

免許センターは丸一日がかりで行くほど遠いので、
まずは警察で相談してみようと思います・・・。

2時間程度で出来てくれるなら助かるんですけど…
警察だとどうなんだろう。(>_<;)

お礼日時:2012/01/25 09:21

私の体験談ですが、映画を観に行って帰宅後、


ポケットの中の物を仕舞う時、免許証がありません。
映画館に電話して、私も家の中を探し回りました。
すると映画を観に行った時の服ではなく、
スーツのポケットから出てきました。
映画館にお詫びの電話をしました。
灯台もと暗しとは、まさにこの事です。
質問者さんも意外なところから見付かるかもしれませんよ。
落とし物でしたら、警察から電話があるはずです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やっぱり届けがあれば警察から連絡ありますか!

いつも同じバッグを持ち歩いていて、そこに入れっぱなしだったんですが・・・。
違うバッグや服のポケットも見てみようと思います!

今日中に見つかると良いんですけど・・・・

お礼日時:2012/01/25 09:19

経験上。



1日2日経つと思わぬところから出現する事があります。
明日にでも、冷静な状態で家の中や鞄衣類のポケットなどを改めて確認して見ましょう。

2日経っても出現しない場合には、外で落とした可能性を考えて念のため届け出ましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですよね、しばらくすれば出てきそうな気もするんですが・・・・。
ただ、無くしたまま気が付かない期間が結構あったと思うので、
やっぱり外で無くした可能性もあるし、
今日探してみて無ければ諦めて届けを出します・・・。。(´д`lll)

お礼日時:2012/01/25 09:17

すぐに運転するのでなければ、届出はすぐしておいて、良く探す。



再発行すると、免許証番号の末尾がカウントアップされてしまいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とにかく今日いっぱいは家の中を探してみようと思います。
末尾の数字が変わるなんて、気持ち的には嫌ですね・・・・(´д`lll)

お礼日時:2012/01/25 09:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!