dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

車の免許を紛失してしまったようです。。。
引っ越しをしてきて住所変更と名前の変更をしてもらって間もないんでショックなんですが。。。
この場合警察に行けば普通に再発行してくれるのでしょうか。
それとも免許センターみたいなところのほうが早いですか。
新しく発行される免許証は、新しい名前と住所記載のものになるのでしょうか。
今保険証もない状態なのですが、身分証明書ないとまずいですよね。
仕事先で保険証作ってもらってから行った方がいいでしょうか。
詳しい方よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

参考URLにかなり詳しく書かれていますので、ご覧下さい。

免許更新センターでは即日発行してもらえますが、警察では時間がかかる場合があります。発行には紛失届けが必要となりますので、結局警察には行く必要があります。

参考URL:http://www.hou-nattoku.com/car/menkyo.php
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答者の皆様、ありがとうございました。
今日回答いただいてすぐに、紛失届を出してきました。
被害にあってからじゃ遅いですもんね。
そのときにどうすればいいか教えてもらってきました。
幸い比較的近所に免許センターがあるようなので
そちらに直接行こうと思っています。

お礼日時:2007/06/22 18:55

再発行より、紛失届けを出すのが先決。



誰かが拾われた免許証でサラ金で金を借りる前に、今すぐ警察に紛失届けを出して下さい。

再発行の方法や必要書類については、警察に紛失届けを出しに行った時に、ついでに聞いてくればOK。

ともかく、今すぐ警察へ。誰かがサラ金で金を借りてからでは遅いです。
    • good
    • 0

免許センターのほうが早いでしょう。

ただし、免許証不携帯運転現行犯にならないようご配慮かた。

まず電話入れてなに用意していけばよいか聞くといいですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!