dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、Suicaを無くしてしまい、気づいてすぐにみどりの窓口で手続きをしました。
運良くSuicaは見つかり、警察に届いていました。

しかし、仕事が朝から夜遅くまでなのと警察署が職場や自宅から遠方にある(運転免許は持っていません。)ので、どうしても取りに行くのが困難な状況です。

次は来週の火曜日が休みなので、その日にはなんとか取りに行けそうですが…

無くした日と、Suicaの有効期限が近かったため、そうこうしているうちに期限が切れてしまいました。

さすがに毎日使うものなのでSuica無しでは不便です。

そこで、新規でSuicaを作りたいのですが、紛失届を提出しており、警察にも連絡が行っていると、それは不可能でしょうか?

よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

Suica定期ですか?それとも普通のSuicaですか?



新規でも作れますよ!
紛失されたSuicaは後日取ったあとに払い戻しできます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

新規でも大丈夫なんですね!
早速、明日作りに行こうと思います。

ちなみにSuica定期券の方です。

お礼日時:2011/12/07 23:37

二度目の回答になります。



Suica定期なら紛失してすぐに駅に申し出れば利用停止の処理ができます。翌日再発行できますが、そのような処理はしてないんですか?
再発行料500円
手数料500円なので、有効期限が切れそうな場合には新規、まだ継続して買えない期間なら再発行をおすすめします!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有効期限は切れてしまったので、先日、新規で発行してきました(;_;)

最後までご丁寧にお答えいただき、本当にありがとうございました!

お礼日時:2011/12/14 18:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!