dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は静岡生まれです。
雪と、せかされるのが、苦手です。

ご自分のところについてでも、他のところについてでも結構ですが、この都道府県民はこれが苦手、或いは嫌いだろうと思うことを教えてください。

A 回答 (7件)

山口県民は広島県民が苦手だ。


広島県民は車の運転が荒くて怖い印象を持っています。
逆に広島県民は山口県民の運転が荒いと感じているそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

山口県と広島県はお隣同士なのに全く県民性が違うというのはよく聞きますが、運転の荒さについては初めて知りました。
面白いものですね~
ありがとうございました。

お礼日時:2012/01/26 04:44

東京都民も雪は苦手ですね。


数センチでも積雪があれば、都内で転倒事故何人なんてニュースが報道されるくらいですから。
雪が歩道に積もっているのに、ハイヒールで歩いてる人もいる。

雪国の人から見れば以上じゃないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

東京都民は日本で一番雪が苦手かもしれませんね。
新潟出身の妻は、ちょっとの雪でコケるニュースを見ていつも憤慨しています(笑)。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/01/26 04:59

福井県民は、歩くのが苦手だ。


自家用車は一人一台。

歩いて5・6分のところでも、車で行きます(笑)

なので駐車場がない(少ない)お店は敬遠されますf^_^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

福井県は自動車がないと生活に支障が出てしまうんでしょうね。
地方ほど歩くのが苦手のようで、名古屋から東京に出張してくる人間と仕事をすると、たくさん歩かされると文句を言われます。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/01/26 04:57

東京人は、おいしいうどんが苦手ですお(T    ω    T)



あの真っ黒な出汁(辛い)で食べたら、うどんの味は
わかりませんお(>    ω    <)

醤油の味しかしませんお(T    ω    T)

お(・     ω     ・)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

関西人からしたら、東京のうどんは食べる気がしないんでしょうね~
東京の人は蕎麦が基本ですから、うどんも真っ黒な出汁になったのかも?
ありがとうございました。

お礼日時:2012/01/26 04:53

大阪府民は沈黙が苦手だ


いつも何か喋ってしまう、そしてオチが必ずある
    • good
    • 0
この回答へのお礼

寡黙な大阪人というのも、見かけないですからね~(笑)
どうオチを付けるかも考えなくてはいけないし、疲れそう。。。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/01/26 04:48

北海道民は寒いのが苦手だ。


我慢をしないで直ぐにストーブをつけます。
(本州から移り住んで30年 男)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

だから北海道の生活はかなり暖かく過ごせるそうですね。
因みに私の妻は新潟県出身ですが、やはり寒さにまるで弱いです。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/01/26 04:46

名古屋人は白味噌苦手みたいですよ


甘くてマズイと感じるらしい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

異常に味噌好きなのに、白味噌は苦手なんですね~
ありがとうございました。

お礼日時:2012/01/26 04:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!