
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
結構あります。
しかしお店は普通2万やそこらで裁判起こされても敵わないので、決して意図的にごまかしているということはありません。
単純に経理係のミスでしょう。
初めからバイト代が少なくなっていると言うのではなく、お給料が正確か一応確認したいということで、自分の今の時給、働いた日のデータを見せて貰って、経理係か店長と一緒に確認しましょう。
ちなみに私はおそらく研修時給かと思いますが、そのへんも確認してみてください。
No.3
- 回答日時:
アルバイトでも「給料明細書」は貰えるはずです。
バイトの給料は、実勤務時間に時給単価を掛けた総額が支給額になると思いますが、勤務時間が実際の勤務時間より少なく計算されていたり、時給単価が最初の約束(採用時の説明)と違ってたりすれば少なくなるのは当然です。
従って、給料明細書を今一度確認してください。
もし、給料明細書を発行して貰えない場合はバイト先に請求してください。
そして、矛盾点があったらバイト先の責任者に説明を求めてください。
なお、アルバイトでも社会保険に加入してる場合は、支給額から社会保険料が控除されるので手取額は少なくなりますから、控除の有無も明細書を調べて確認してください。
給料が納得出来ないまま勤務を続けると「勤労意欲の低下」に繋がるので、納得出来るまでバイト先に説明を求めてるのは当然の権利です。
No.2
- 回答日時:
ANo.1さんの仰っている通り、自分の計算が間違っていないか確認して
間違っていなければ言ってみた方がいいと思います。
給与計算を担当している人の何かの勘違いやソフトを使って計算しているのであれば
登録時などの入力ミスなどがある場合もあります。
自分で計算したのと合わないみたいなんですけど、確認してみてもらえますか?
ぐらいの言い方で聞いてみては如何でしょうか。
そうすれば合わない理由があるのであればきちんと説明ぐらいはしてくれると思いますよ。
No.1
- 回答日時:
もう一回自分でちゃんと計算してみて相手が間違っているっぽいのであれば勇気を出して言ってみるのがいいとおもいます
言わないとこれから先ずっと少ない給料の可能性も!?
言ってダメだったら辞めてしまいましょう!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コンビニバイト1週間で辞めるの...
-
新しく入ったバイト先がベテラ...
-
WH-1000XM4は2021年8月高2の時...
-
大学4年生 暇
-
今日バイトの給料を貰ったのですが
-
ファミマのバイトって、1分刻み...
-
バイト先の適当さについて・・・
-
質問です 友達がアルバイトで偽...
-
今日、間違えて出勤してしまい...
-
前働いていたバイト先を辞めて...
-
バイトの給料についてです。 先...
-
バイト先が閉店するときにやる...
-
バイトの給料が多くてビックリ...
-
バイトでお皿やグラスを割って...
-
辞めたバイトの給料が、異常に...
-
お給料(バイト)について
-
メンズパブ
-
バイト先で強制的に商品を購入...
-
アルバイト先が適当すぎて不信感
-
タイムカードの押し忘れ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コンビニバイト1週間で辞めるの...
-
WH-1000XM4は2021年8月高2の時...
-
ローソンの給料日について 7月1...
-
新しく入ったバイト先がベテラ...
-
今日バイトの給料を貰ったのですが
-
バイトの給料についてです。 先...
-
辞めた先の店長が怖く、給料を...
-
前働いていたバイト先を辞めて...
-
大学4年生 暇
-
質問です 友達がアルバイトで偽...
-
バイトで帰るときにタイムカー...
-
個人経営の居酒屋のバイトをタ...
-
今日、間違えて出勤してしまい...
-
先月ドミノピザでバイトをして...
-
アルバイト先が適当すぎて不信感
-
直営店からフランチャイズへ…形...
-
辞めたバイトの給料が、異常に...
-
バイト先で強制的に商品を購入...
-
バイトの給料が多くてビックリ...
-
お給料(バイト)について
おすすめ情報