dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 学校にも登校させず、夫のお金で豪遊とまではいかないにしても
遊んで暮らしているような感じです。

 しかし、資産家ではないので 後が恐ろしいです。 もう、16歳くらいになりますが 精神年齢が5歳です。

この手の子供は、将来 犯罪に走る可能性が高いのでしょうか?

 事例があれば教えてください。

A 回答 (5件)

犯罪に走る可能性は、お子さんの性格、学校に行っていない理由にもよるのではないでしょうか。


社交的で、学校に行かず外で遊んでいるなら、悪い友人関係もできている可能性がありますので、お金欲しさに簡単に犯罪に走ることもあるかと思います。また、本人が望まなくとも、精神的に未成熟なら他人に騙されて、犯罪に巻き込まれるケースもあります。
学校でいじめにあい不登校になったり、交友関係が狭いなら、犯罪者ではなく、引きこもり・ニートになる可能性が高いと思います。

お姉様との関係を崩さず、何とかなさりたいのであれば、ご両親など周りの人達に動いてもらうのがよろしいのではないでしょうか。
ご両親にとっては、自分の子供、孫のことでもありますし、お姉様もご両親の言うことなら聞くかもしれません。
また、お姉様の旦那様は、お子さんについてどう考えていらっしゃるのでしょうか。
お姉様の説得が難しければ、旦那様を説得する方法もあると思います。

夫婦そろって、子供の将来を考えない人たちなのであれば、周囲がいくら言っても無駄になりそうですが、
その場合は、お子さん本人に将来どうするつもりか聞いてみるのも一つの手かもしれません。
内心、不安を感じていて、本人も何とかしたいと感じているが、進み方が分からないだけなら、手助けしてあげることもできるかもしれません。

このままでは、お姉様のご家族の将来は明るいとは言えず、それを間近で見ることになる質問者様、ご両親のお気持ちも楽しいものとは思えませんので、何とか事態が好転することをお祈りいたします。
    • good
    • 0

> この手の子供は、将来 犯罪に走る可能性が高いのでしょうか?


> 事例があれば教えてください。
もしピッタリの事例があっても、当てはまらない事例の方がはるかに多いので、参考にはならないでしょう。

それにしても、一体どこの国の話ですか?って感じますねぇ(^^;

資産家の二代目がロクデナシってのはありふれた設定ですが、将来犯罪に走るかどうかは当人次第ですね。
自称アーティスト実質ヒモ生活とか、人脈作ってプチ芸能人になっちゃうとか、精神的に未成熟であっても金遣いが荒くても、何か一つウリがあって運よく間抜けなパトロンが付けばそのままやっていけるってのが世の中なんですから。

とはいえ、将来何かあって遊ぶお金が無くなれば軽い気持ちで借金をしてすぐに返せなくなるでしょうし、そうなるとそのまま怖い人に始末されるか、犯罪に手を染めるってのは十分にありがちな話でしょうね。
ま、甘やかされてりゃ根性もないでしょうし、アタマも無いとなりゃ追い詰められて行き当たりばったりの犯行に及んだところで刃傷沙汰になる前にヘマしでかすんじゃないですかね?
きっとそのまま育って行けば、5年以内に大麻所持か何かで検挙されて当局にマークされてたりするんじゃないですか~?

もし将来借金を申し込まれることがあったら、手切れ金として渡してとっとと絶縁しちゃいましょうね。
    • good
    • 0

こんにちは


今一つ状況が分かりかねますが、
私は、いつ親が事故などで死んでも
一人立ち出来るように育ててやるのが愛情だと思っています。
常識や、ルール、作法やお行儀に礼儀、仕事をすること。
この辺が子供のうちに出来ていなければ、ツケは本人やご家族に来るのでは?
しかし、3歳ごろならともかく、16歳にもなった今
周りがいくら言っても、ウザがられるだけで無駄でしょう。
基本、親戚とは言え余所の事と割り切ってはどうでしょうか。
余所の心配をするより、自分の家だと思います。
たぶん、そのお姉さんからすれば、
遊ぶ事も出来ないなんて可哀想なうち。ぐらいに思っているのでは?
自分の尺度だけが正しいとも限りませんよ。
うちはうち!ぐらいの気構えで臨まれてはいかがですか?
    • good
    • 0

大切な甥や姪でしょうが、姉の子供は姉の子供なのでほっといては?


自分は姉を反面教師として。
ただ子供は、親の言うとおりにならないですね。きつく育てたから、絶対大丈夫だとも言えない。結局甘やかして、挫折した時困るのは本人や親である姉なので…。
学校に行かないのは何かしら理由あるのでは??
    • good
    • 0

発達障害か何かの病気なのでしょうか。


精神年齢が5歳であるとは
どのようにして評価されたのでしょうか。

人生の選択肢が限られてしまうことは
確実ですが、障害年金などがありますので
一概に、犯罪者になるかどうかは
何とも言えません。

質問者さまとしては
甥御さん or 姪御さんを
どうしたいのでしょうか。

この回答への補足

 障害ではないとおもいます。
甘やかしです。 子供に対して厳しくしないのです。 人格があるからと言って。。

 立派に育ってほしいですが、社会の荒波に適用できるように子供を育てないのです。 
 ぬいぐるみ感覚なのでしょうか??

 人間関係が壊れてしまうため、姉に対して厳しく出れません

補足日時:2012/01/29 23:50
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!