dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。18歳女です。

最近、離人症という言葉を知りました。
調べてみると、少しですが当てはまる部分がありました。

★1.楽しいとか悲しいとかいう感情が無くなる。感情が分からない。何かをしたい!という強い感情が無い。例えば、友人にプレゼントをもらったとします。普通ならやったーと嬉しくなるはずなのに、湧き上がる感情が無いんです。(勿論、笑顔でお礼は言います。)
   
あと、花や景色、イルミネーションなどを見ても綺麗だと感じません。これはきっと一般的に綺麗なものと認知されているんだろう、とは思いますが、心から綺麗だとか思いません。綺麗だな、という感情ってどんなものだっけという感じです。

何かを好きだという感情もよく分からなくなってきました。周りに私は○○が好きだ、と言ってても無理にそう思おうとしているのではなんて考えてしまいます。でも、怖い時は正常に?怖いと感じます。

★2.視界に入るものは「一種の景色」の感じがする時がある。
特に憂鬱で頭がボーっとしている時は、そんな気がするような。。離人症のの方はスクリーンを見ているように思われるらしいのですが、それはいまいちピンときません。


★3.よく暗い気分、表情でいる。
楽しいこと?をしていると、「親にお金をかけさせて、贅沢なことしてるな。甘ったれてるな」と考える  ことも。なんとなく空しくなったり。

★4.色んなことに悲観的。
基本的に学校の友人などは信用せず、(小学校からの友人2人のみ信用できます)「相手は私のことを不細工だとか、つまらないと思っているのでは」と考えるようにしています。中学の時、親切にしてくれて大好きだった友人に裏切られたトラウマのせいだと思います。
将来も全く分かりません。漠然とした不安を感じます。


★5.小心者。真面目。

★6.ストレスが溜まってイライラが頂点に達すると物に当たり、大声を出す。

★7.正直言うと人から賢い子だと思われたい。他の子とはちょっと違うと思われたい。妙なプライドを持つ。


離人症と関係あるかなと思うのは1、2、3くらいでしょうか。
4,5,6,7は参考程度に書きました。
そもそも離人症とは関係ないのかもしれません。まさか他の病気。。?
自分が病気だという実感はありません。因みに食欲は十分あります。
こういう精神状態ってどうやったら治るのでしょうか?
できれば治して、普通の感情を取り戻し、心豊かに過ごしたいですが、
楽天家になるのは物事を呑気に構え過ぎているようで、少し抵抗を感じます。

どなたかアドバイスして頂けませんか。




   

A 回答 (3件)

41。

男性。既婚

なんだかな~。昔の自分みたい。

人間て弱いんだよ。何強がってるの?強がってんじゃん。無理してんじゃん。18でしょ。続かないよ。

もう、そんだけわかってるならこっちの言葉も何となくわかるはず。

人間て弱いんだよ。これを理解してくれる人がいなくてさ。おれは、相当泣いたよ。なんだ,俺って弱いんだ。

知った時は、本当に泣いた。

>こういう精神状態ってどうやったら治るのでしょうか?

治るわけないだろ。馬鹿なふりして溶け込んでる哲学者が、いるんだよ。

世の中は、

知っててしらないふり。

みんなにどんだけ説明しても分ってもらえない。人間は弱い。
    • good
    • 0

アドレス間違えました。



http://www.s3wam.net/mental-health/sickness/si_x …
メンタルヘルス雑学

です。ばたばたと恐縮しました。
    • good
    • 0

 なんでしたらお気軽に精神科クリニックとか行かれても良いかとも思うのですが、そうですね、一過性の離人感は人口の70%が感じるそうです。


 説明するのが面倒になると、「徹夜明けに雀が鳴いていてもしらじらしいような感じ」とか説明するんですが、


http://www.s3wam.net/mental-health/sickness/si_x …
メンタルヘルス雑学


に似たような事が書いてありました。
 僕は統合失調症なのですが、「離人感→世界没落感→能動性消失」と悪化する統合失調症のパターンなどもありますし、単なる離人症ではないかもしれませんし、予断は禁物です。

 そうですね、男性アーチストだと少なめですが、ユーミンとか中島みゆきさんとか椎名林檎さんとか、たまに離人感ぽい曲なども書いていますね。
 幅広い病気で離人感はありますし、先にのべたように健康でも70%はあります。

 参考意見程度で申し訳ないのですが、ぜひ睡眠とか十分取って、お元気でお過ごしくださればと思います。
 失礼しました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!