

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
もちろん、商店や飲食店などでは、손님 だけで日本語のお客様の役目を十分にします。
でも、銀行や病院、証券会社などの会社系列のスタッフは、손님より 고객님と呼びかけています。自分たちは店の店員じゃないよ、という認識からでしょうか。それとも고객(顧客)に、ひいきにしてくささいよ、という意味があるからでしょうか。
だからって、店の店員や従業員までが고객님 という呼称を使う必要はありません。손님 だけで十分です。
ひと昔は、どこでも손님でOKでした。では。
ソンニムで十分なのですね!
そしてコゲンニムなどという呼び方もあるのですか。
勉強になりました。
ありがとうございます、とても感謝しています
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ファミレス・ファーストフード フードコートや休憩所で商談するのは迷惑行為なんでしょうか? 先日スーパーのフードコートでヒステリーな 2 2022/05/08 06:56
- ファミレス・ファーストフード フードコートや休憩所で商談するのは迷惑行為なんでしょうか? 先日スーパーのフードコートでヒステリーな 1 2022/04/25 11:49
- ファミレス・ファーストフード フードコートや休憩所で商談するのは迷惑行為なんでしょうか? 先日スーパーのフードコートでヒステリーな 2 2022/06/07 15:43
- その他(悩み相談・人生相談) 洋服の店員に、お会計の際ポイントカードの登録を勧められ、iPadに情報登録して下さいと言われ、登録し 4 2022/10/14 15:59
- ストレス どこの店も、携帯ショップにしろ、はい、わかりました、って口先だけの応対で!その女性店員に余程、あんた 8 2023/04/27 11:22
- スーパー・コンビニ 怒らせてしまった 1 2022/11/25 22:32
- その他(悩み相談・人生相談) 先日バイトでの事なんですけど… 自分は飲食店でバイトしていてその店では機械での受付、案内を行っていま 2 2022/03/28 03:13
- 営業・販売・サービス お詫びの電話でお客をさらに怒らせたら 3 2022/08/14 17:47
- 会社・職場 ガールズバー でのお客さまへの注意の仕方が知りたいです… 5 2023/05/03 09:28
- その他(買い物・ショッピング) 店舗利用時の店員の行動 2 2023/02/09 23:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「仰せ」を体言止めとして使用...
-
選んでいただいた は正しい敬語?
-
【緊急】どちらの文章が適切で...
-
言葉遣いについて質問です
-
ホスト ハメ撮り
-
敬語の使い方
-
「承ります」の使い方について
-
今キャバ嬢で働いてるんですけ...
-
customerの使い方について
-
過不足の報告書が書けなくて困...
-
店員が客に呼びかけるときの「...
-
ご常連のお客様?
-
お客様のお力添えが出来ず誠に...
-
猫カフェにハマってしまいまし...
-
「頂いて下さい」という敬語
-
職場で不愉快なことがありまし...
-
キャバクラでお客様が名前を教...
-
中国語ー>日本語
-
「どうぞ」の使い方について
-
なんで店員と客はウィンウィン...
おすすめ情報