電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私は大学受験を控えている受験生で、私大の機械工学部に願書を出しました。
ですがこの時期になって物理に興味を持ち始め、物理学部にすればよかったかな・・・とも思い始めています。
そこで、大学院から物理学部に行こうと思うのですが、機械工からじゃ厳しいでしょうか?
また、大学院で付いて行けるようにするには大学時代に何をやっておけばよいでしょうか?
回答お願いします。

A 回答 (4件)

この不況の時期、純粋科学系の物理学部には行かないほうがいいと思います。



機械工学部の方がメーカーとも人脈があり、
先輩やOBとかのつてで会社にいける場合があります。
冠講座とかだと、企業から研究予算が出ます。

物理学部の先輩やOBはオーバードクターが多く、
その人自身が職に困っているため、まったく頼りになりません。
奥さんの収入で食っている人、何をやっているのかわからない人、
いろいろな先輩がいます。

自分は理学部から工学部に行きました。
逆は難しいと思います。
先生たちも理学部から工学部に移動している人がいましたが、
逆はあまり見かけませんでした。
工学部は、理学部の人たちから下に見られているのが現実です。
機械工だと、物理学部なら流体系の研究室ぐらいしか受け入れて
もらえないかもしれません。

> 大学院で付いて行けるようにするには大学時代に何をやっておけばよいでしょうか?

特にありません。大学1,2年の講義はほんのお遊びで、あとで自分で
勉強しないと専門課程はついていけません。
卒業研究で研究の楽しさを知ることです。そして科学英語が必要です。
その卒業研究をするために、講義は受けておいてください。
あとで、研究室で研究発表の時に、研究室のスタッフから、たっぷり絞られます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか・・・物理学部は厳しいですか・・・
とりあえず機械工を頑張って、どうしても物理がやりたくなったら趣味の範囲内でやることにします。
回答有り難うございました。

お礼日時:2012/01/31 22:03

あと、一言



オーバードクター関係の本で読んだことあると思いますが、
私大の大学院に行こうとする人は、最終的にオーバードクターになって、
人生行き止まり(アルバイトかプーたろう)になる人が多いそうです。

ボスの先生の力関係のため、大学のポストは国立の若いドクターの人が
優先して採用されやすく、国立から私立に流れる人の移動があります。
そのため、私立の先生のポストは、国立の人たちでたらいまわしにされる
傾向があります。

なので、私立の大学院(機械工学部)はあくまで、
最終的に社会に就職するために入ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざ補足を有り難うございます。
プー太郎はやだよう・・・(´・ω・`)
機械工学が嫌な訳ではないので、大学院目指して頑張りたいと思います。

お礼日時:2012/01/31 22:16

私大工学部の物理学科で素粒子理論を学び、修士までいきました。


物理といっても範囲が広いので、大学院も含めて何を学びたいか、何を研究したいかを具体的にイメージする必要があります。

例えば、古典力学の範囲でしたら、機械工学科でも充分に勉強できる機会・場所があるでしょう。物性物理、材料学という視点で興味を持っているのでしたら機械工学にも同系統の研究室があるはずです。また、昨今は機械の耐久試験などでX線や他の方法で物理的に機械や素材の内部を調べることもありますので、そういった分野の研究をしている研究室もあるかもしれません。

私の卒業した大学の物理学科は、化学研究室では河川などの水質検査を通じて有機化学物質の検出についての研究をしていましたし、金属研究室では歯に詰めるアマルガルなどの材料について研究していたようです。太陽光発電では発電に使う日光を非球面鏡面によって一点に集めることなどについて研究してたようです。物理らしいといえば半導体の研究室、レーザー、素粒子実験などなど。でも半導体の研究室は電気科にもあったなぁ。レーザーも、他の大学では例えば色素レーザーを使って有機化合物の検出分析を行ったり。このように、物理学科といっても範囲は広く、応用範囲によっては一見別の業界ともいえる技術についても研究範囲となってくるのが研究の面白いところだと思います。

まずは願書を出した機械工学部の研究室ひとつひとつについて調べてみて、あなたのやりたい分野に関連する研究室はないかを含めてみるのもよいことに思いますよ。思ったよりも広範囲に研究分野が広がっている事にびっくりするのではないかしら。また、大学内で学年の区切り目で転科試験を受けられる場合もあります。履修単位をいくつ振り替えられるかによりますが、これも進路を途中で変更したい場合には有効な方法です。

私が卒業したのはもう20年近く前ですが、機械工学の分野からですと古典物理学・力学は必修範囲に含まれると思うので、電磁気学や量子力学などは基本押さえておくのがよいでしょう。同じ学部内や同じキャンパス内で物理学科の人がいるようでしたら、授業を覗いてみるのもよい方法と思います。

大学院受験で物理学科を、というのでしたら、行きたい大学院いくつかをピックアップして、願書を出す出さないにかかわらず過去問を取り寄せてみましょう。実際に過去問を見ることにより、どういった分野の学力を求められているのかを含めて色々知ることができると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重な意見有り難うございます。
私はLHCの特集みたいなのをテレビで見てから物理に興味を持ち始めたので、機械工学部からだと少し厳しそうですね。

お礼日時:2012/01/31 22:09

工学部機械工学科から理学部物理学の大学院を目指すのは,かなり難しいと思います。


でも,機械工学の中にも,力学や熱,流体など物理を使うところはいっぱいあります。就職を考えれば,工学部の方がリスクが少ないです。物理学科へ変るかは大学へ入ってからゆっくり考えることにして,入学試験,がんばって下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答と応援、有り難うございます。
やはり将来性から見たら圧倒的に工学部ですよね・・・
大学の4年間でゆっくり考えていくことにします。

お礼日時:2012/01/31 22:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!