
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
自分が行くところでは、ダンロップのレンジ用です
私は自分の飛距離を把握していたいのでレザー測定器でいつも確認しています
短いアイアンから10yの違いが出て180yから200yのロングアイアンでは
10yから15yDRではランの違いもありますが、20yから30yは違いがでると
感じています、距離が遠くなるほど差がでると云った感じです
自分が行ってる練習場は第1第2とあるのですが第1の方はお客が古い自分のボールを
打っている関係で、多数普通のボールで打ち比べが可能ですなので違いが良くわかります
正確に自分の飛距離を把握したいですよね、コースボールでも
メーカーによってかなりの違いがあります、ディスタンス系は飛びますが
スピンがかかりにくいとかですね
頑張ってください。
No.3
- 回答日時:
私のよく行く練習場はブリジストンのレンジボールですが、フルショットに関してはおおよそ1割かなと感じています。
ただ、練習場は季節ごとに風向きが一定になることが多いのに、打席の後ろが覆われていて風が感じ難いのでその要素も考慮しないといけないでしょうね。
私のよく行く練習場は冬場は大抵アゲンストになっていて夏場はフォローになりやすいので、夏場はコースボールと変わらないくらい飛びますが、冬場は更に飛ばなくなります。
No.1
- 回答日時:
練習場がどんなボールを使っているかにより
飛距離は違ってきます
私の行きつけの練習場の一つでは
DUNLOPの2ピースボールを使っています
これだと、(実際に使ってみました)1Wで10ヤードほど
飛距離が落ちました
アイアンでも、5ヤード前後の差がありました
現在は、コースボールを使用している練習場へ
行く機会が多くなっています
参考まで
この回答へのお礼
お礼日時:2012/02/01 23:42
ありがとうございます。
練習場のボールは何か今度確認します。
古い練習場なので、ボールも古そうです。
市販のロストボールの少し古いくらいの外観です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 コースボールと練習場のボールの飛距離の差
- 2 練習場のボールと、コースのボールの飛距離について
- 3 ゴルフ練習場の1階と2階の飛距離差は?
- 4 ゴルフ練習場にて いつも練習に行っているゴルフ練習場で、子供を連れて練習に行きました。 子供に教える
- 5 ゴルフの初心者です。練習場のことなんですけど屋根がある打ちっ放し練習場だとうまくある程度は飛ぶんです
- 6 練習場のボールと市販のボールの違い
- 7 ゴルフ練習場での番手ごとの飛距離からの推測
- 8 ゴルフ初心者です。始めて10ヶ月で練習場20回、コース2回です。 来月3度目のコースへ行く予定なんで
- 9 練習場のボールと飛距離
- 10 ゴルフ場(コース自体)で練習できる人というのは、そこで働いている人やプ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
打ちっぱなし後のゴルフクラブ...
-
5
なぜコースに出ると打てなくな...
-
6
マットではなく、芝から上手く...
-
7
池へ打ち込む練習場
-
8
うちっぱなしで前後の人のクラ...
-
9
ゴルフについての質問です。 夜...
-
10
ノーズロってどういう意味?
-
11
ゴルフ用語のオルタネートとス...
-
12
クラブについたボールの跡を消...
-
13
ピンを片手に持ってパッティング!
-
14
何故チップインをノーズロと言...
-
15
スコアが150とか160とか
-
16
キャスコってイメージ的にどう...
-
17
肩を回すことと、視線が外れる...
-
18
ビリヤードのエイトボール。
-
19
ゴルフが上達した? きっかけ
-
20
ダブルパー、トリプルパー打ち...
おすすめ情報