dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は今付き合ってもうすぐ1年になる彼氏がいるのですが彼氏の結婚のタイミングが子供ができたか仕事が起動に乗り出すか

で私は赤ちゃんがほしいのでそれを望んでます

ただ中だしはせず外だしなので確率がかなり低いです…

自分から中にだしてと言って焦ってるとかがめついと思われるのも嫌で

まわりの友達でまだ外だしで妊娠したこがいないのでされた方のお話聞きたいです!!

希望がもてそうなので!

今月は危険日狙ってしましたが生理不順なのでずれてるかと。今年中には授かりたいです!

いろんなお話きかせて下さいm(__)m

A 回答 (7件)

結婚とは相思相愛が一番の幸せの秘訣であることを忘れないでくださいね。



どういう形で結婚したか?は意外かもしれませんが、生涯をともに歩く夫婦生活に大きく影響します。
本当に相手を好きだから、この人とならば一生を、という意識であれば、どのような形であれ夫婦円満になりやすいでしょうし、
状況が他の選択を許さなかったから、自分が犯した罪である以上は責任を、という意識で結婚する方もいらっしゃいます。
しかし、後者のような経験や意識が生涯継続するのは、その者にとってどれほど精神的な枷となるか、浮気の原因がそれということが実際に溢れているほどです。
「子供ができたので、妻と『結婚せざるを得なかった』」という気持ちを質問者さん自らが相手に生涯思わせてしまうというのを、
気持ちが落ち着いたときに考え直されてみてください。

ここからは一般論になりますが、やはり本当に愛する人と幸せな関係と幸せな家庭を築くために、真剣に相手に結婚と子供を相談するべきではないでしょうか?
相手の意思と自分の意思が反映されて初めて子供は、「父と母と私」という「望ましい子供の幸せ」を得られ、
それは質問者さんと相手さんにとっての人生の幸せである事と思います。

どうしても欲しい!と思われている中でこのような回答は興ざめかもしれませんが、
落ち着いて少しだけでも振り返っていただいて、何かのきっかけになれればと思い、あえて書かせて頂きます。
失礼致しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!!

すごくそうだなと反省しました。

初めてこの人以上に一緒にいて幸せで楽しい人はいないと思えた人です!
だからこそ話合ったりしてゆっくり進んでいかないといけないですね、

ありがとうございました!!

お礼日時:2012/02/03 17:34

さ、お尻の穴に力を入れてキュっと閉めてください、それを1分間続けて閉じて広げて


次に、ゴムチューブを手に入れて、輪っかにして膝で広げる練習をして

そーすると締まりがよくなりますから、彼が感じてしまって中で発射
騎乗位だとすぐに抜ける体勢じゃないですから、特に効果的
    • good
    • 1

>いろんなお話きかせて下さいm(__)m



友達でいましたよ。危険日に狙って妊娠し、結婚した人が。
その彼も同じように外出しだったようですが、彼は入社一年目で結婚よりも仕事優先したかったんでしょう、友達はそんな寂しさからか不安からか、危険日にねらっちゃったからもしかしら妊娠しているかもと打ち明けました。

妊娠したことが分かり、あっという間に結婚したのですが、その結婚式の写真、後から見るとどれを見ても彼女の顔が暗いんです。
嬉しそうな顔が一つもなかった。
それもそうです。彼は結婚するつもりはなかったんですから。それが嫌で外出しをしていたんですからね。
子供によって結ばれた結婚でもうまくいく場合もあるでしょうが、この二人の場合は違いました。
1年後に別居、親権争いで2年後にようやく離婚ができました。

子供ができなかったら彼は結婚しないの?
そういう不安はないんですか?

もし、彼が結婚したいという意思があるなら、外出しなんてしないでしょ。
きっかけがあれば結婚したいという気持ちがあれば、あなたと同じよう考えるはず。
同じ目線で物を考えていないんですよ。同じ目線で結婚ということを考えられないと、後が大変ですよ。

>子供ができたか仕事が起動に乗り出すか
これを言う人は逃げ道を作っているだけですよ。
うちの旦那もよく後輩に言いますが、結婚したいなら仕事のタイミングなんてはかるなって言っています。
そのタイミングはいつくるのか分からない、そんな分からない時期を待っている女性なんてそういない。離れちゃうよってね。
本当に彼女と結婚したい人は、旦那の話になるほどーとうなづきますが、結婚のことをあまり考えていない人は、まだ結婚はいいですって言います。

結婚したい気持ちを知っているのに、できない本当の理由はタイミングじゃないってことです。
今は結婚したくないってことです。今、結婚したくない人に子供を武器に使っても心までは動かせないですよ。
子供は欲しいけど・・・結婚はまだという男性もいますからね。
    • good
    • 1

回答にならないかもしれませんが私の友人(彼女)の話です。




21歳の頃から7年間、遠距離で付き合っていました。てっきり結婚するものだと回りも思ってました。彼は地元で家も購入していました。そんな状況の中、彼女が私に打ち明けた衝撃的な言葉。

「なかなかプロポーズしてくれないし、指輪もくれない。きっかけがほしくてさ。最近は会う日を私が決めてる。」
「会えるのが1か月に1回しかないって言うから、排卵日に安全日って言って子供作るつもり。」「作っちゃえば逃げらんないでしょ?(笑)」

私はまったく笑えませんでしたが、質問者様はこれを聞いてどう思われますか?何とも思いません?私には質問者様の書いてる内容とあまり考え方は変わらないと思うのですが…。

女にとって最強で最悪の行為であり、人間としてもありえません。何より、子供がかわいそう…。子供の命は結婚のための道具ではありませんよ。

ちなみに、友人は願い叶わず、彼は地元に本命の彼女がいたようで、彼は友人から逃げました。まぁそうだろうなと私は思いましたが。


私は最近、出産したんです。長年の不妊治療の末に授かった大切な命を目の前にしています。
お願いですから、彼も含めて、考え方を改めてはいただけませんか?子供の命を道具にしないでください。お二人で「自分達の結晶が欲しい!」と思ったときに赤ちゃんを作ってください。
「危険日を狙う」と書いているうちはやめてください。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

みなさんの意見をきいて考え方に反省しています、あと文章で伝えきれず誤解もあります。

まず赤ちゃんを結婚のための道具とは一ミリたりと思ってません!
私は赤ちゃんは結婚を関係なくほしいです!

それとお友達さんのお話は自分の事あまり重なりません

彼氏の家で半同棲でとくに夜遊びもせずまっすぐ帰ってきます(束縛は一切してませんが)

彼氏と私にまだ結婚に対しての温度差がありすぎるだけだと思います。

結婚したいと思われるようになるまで気長に待ちます!

お礼日時:2012/02/03 17:16

すでに皆さんがアドバイスしているようですが・・・



正直、既成事実として赤ちゃんを妊娠しての結婚持ち込みはお勧めしません。
お説教に思われるかもしれませんが、同じ女性として、本当に幸せになって欲しいからです。

「子どもが出来たか、仕事が軌道に乗るか」というのが彼の結婚のタイミングならば、
将来はどうかわかりませんが、現時点であなたと結婚する明確な意思はないですよね。
あなたは結婚に(焦っている、がめつい)と思われるのが嫌と書かれていますが、
誠実な男性ならば適齢期の彼女がいたら、ある程度の責任を考えるものなんです。
それがなければ、その男性は不誠実で、交際段階の「オイシイところ取り」なんですよ。

彼氏があなたに対して自分から結婚したい・結婚しようと思うまで、言うまで
お待ちになる方が良いと思います。
子どもが出来ての結婚は「妊娠したから仕方なく」という理由が一生つきまといます。
もちろん二人の結婚の意思が固まってからとか、婚約中に妊娠されるカップルも
いらっしゃいますが、あなたたちの場合はそうではないですよね?
結婚しても彼は「妊娠したから結婚した」と思い、
あなたもずっと「妊娠したから結婚してもらえた」と思い続けるのですよ?

結婚はお互いを思いやり、様々な問題を二人で乗り越えていくものです。
披露宴でドレスを着て友人たちにお祝いされてで終わるものじゃないんです。
妊娠・子育て、親の老後、その他二人の生活習慣・・・いろいろあります。
そういった問題を「妊娠したから(仕方なく)結婚した」で乗り切るのは難しいし、
何よりあなたが辛いです。絶対に。

彼にきちんと望まれて結婚してください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

みなさんの意見をきいて誤解と自分の反省があります。

結婚式に憧れもありません。半同棲で生活習慣も知った上です!

まわりの結婚した友人の話でいいことばかりじゃないし離婚したこの話もきいて大変さはわかります。

彼氏はまだ結婚をそんなに考えてないのに焦ってはだめだなと反省しました、

本当に結婚したい相手だからこそその時には話をしないといけないですよね!

ありがとうございました

お礼日時:2012/02/03 17:27

彼の結婚のタイミングがちょっとおかしな気がします。


厳しい意見ですが、子供が出来た=仕方ない結婚しよう・・・と言われてる様にしか私には聞こえません。
そんな安易な考えでの結婚で本当にあなたが幸せな結婚生活がおくれるのかと不安に思います。

仕事が起動に乗らなかったら彼はいつまでたっても結婚してはくれないのでしょうか?

もしかして彼は付き合って1年とゆう事がまだ短く思えているのかもしれません。
結婚すると自由が無くなるものです。年齢がいくつか解りませんが今の内に色々やっておきたい事とかあるのかも知れません。

彼が今のままの状態であなたと結婚する気が無いのは明白です。
子供を作る事よりもまず先にあなたが彼をもっと良く知る事の方が大切です。


それに今彼に結婚の意思が無い状態で子供が先に出来てしまっても本当に結婚してくれるかどうかもわかりませんよ?

厳しい意見になりましたが彼と良い方向へ向かえる事願ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!!

付き合う前に2年ぐらいしたら結婚してるかなと言っていました。
あと1年たったら一度私からきりだしてみようと思います!

子供ができたから仕方なくとゆう事で言ったのではないと思います。

ただみなさんの意見をきいてゆっくり順番をふみながらいこうと反省しました。

結婚したいと思われるようになりたいと思います!!

お礼日時:2012/02/03 17:42

「出来たからしょうがない結婚するか」と言う結婚では幸せにはなれません。


人生において手順って結構大切なんですね。

結婚して、周りから祝福される形で妊娠・出産したほうが良いと思います。

彼とは別れたほうが良いと思います。

10年後ぐらいに、私の言った事が分かるとは思いますけど。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A