
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ワークマンやホームセンターなどで売っている
ネオプレン(ネオプレーン)製の手袋の下に、
軍手か薄手の防寒用がいいかな
元々付いているタイプも昔はあったけど、
今は見かけなくなった・・・
(WARK GEARとかいう銘柄)
バイクや自転車用だと、外に縫い目があるので、
その部分に、雪面に触ったとき塊りが出来てしまいます。
(スキーなのでそれほどではないと思いますが。)
気温が高いときは融けてくるので染みの原因になるかと。
縫い目構造でない耐油性の手袋なら染みはないですね。
ただ、逆に蒸れて大変になってきます。
ワゴンセール物は確かに安価ですが、
逆にスキー・スノボ用とうたっているだけで、
機能性はあまり期待できないかと思います。
それでも軍手や毛糸の手袋よりは十分。
ここら辺は、コストパフォーマンスと言わざるを得ないかと。
シンサレート(3M製、ワーク、バイク、釣り、などなどやや安価)
GORE-TEX(スノーギア、靴、登山ギアなどやや高価)
あたりの素材使っているなら、防水・蒸れ対策は大丈夫なので、
インナー素材次第で防寒になっているかと。
前述の素材であれば、1500円くらいでワークマンかホームセンターでもあるかも。
但し、縫い目が少ないものをお勧め致します。
3~4000円ですと、それなりに安心できる価格帯なんですけど。。。
他の対策ですと、
お持ちの手袋の上にオーバーミトン・グローブの重ね着
http://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E3%82%B …
バイク用品。重ね着なのでサイズ相性と操作性が…
手首のマジックが短いそうなので、100均のマジックで延長が必要かも。
本当は、モンベルあたりの登山用のオーバーミトンなら鉄板なんですけど。価格が。。。
http://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E3%83%A …
イグニオなんでアルペン系列ならあるかも
http://item.rakuten.co.jp/alpen/6871050001/
気温-10℃で耐油性のゴム手袋に軍手で突入しましたが、寒くてストック握れず。
軍手に貼るミニカイロつけて強引に手袋に突っ込んで何とか暖かくなりました。(半日)
ちなみに撥水スプレーなるものがありますが、
私個人の感想では、役に立ちません。
レインコートやテントなら役に立つかもしれせんが、やはり縫い目が弱いです。
ないよりはまし程度かと。
NIKWAXにするか、前述の防水素材入りをお勧めします。
遅くなってしまってすみません。
詳しい説明をありがとうございます!
別のお店に行って探してみる事にします。
ご回答ありがとうございました!!
No.2
- 回答日時:
「初めてスキーを習うので、上級のワザはしないと思います。
」とのことですが、初心者のほうが当然転ぶ確率は高くなって、雪面に手をつくことも多くなりますから、
余計ちゃんとしたグローブが必要となりますよ。
前の回答者の方も書かれているように、今が1年で一番安い時期ともいえますから、
ぜひ防水がちゃんと効いているものを手に入れられるのがよいと思います。
遅くなってしまってすみません。
やっぱりスキー用があった方がいいですか....
別のお店に行ってみます。
回答ありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スキー・スノーボード 登山ウェアとスキーウェア 5 2023/02/18 19:42
- スキー・スノーボード アルペンスキーについてです 3 2022/12/11 17:08
- 甲信越・北陸 家族でスキー(雪遊び)デビューしたいです。 4 2022/09/13 16:33
- ドイツ語 来週の日曜日に、私の同年代と登山に行く予定です。 私(1990年12月生まれ)はこれまで祖父(191 2 2023/03/14 04:45
- スキー・スノーボード スキーに詳しい方に質問です! 4月14日から17日に上越国際スキー場か石打丸山スキー場に行こうと思っ 4 2023/02/27 23:51
- スキー・スノーボード 還暦過ぎのスキーヤー(1シーズンの好き回数) 6 2023/03/19 18:55
- その他(悩み相談・人生相談) 自分はスキーを一度も滑ったことがありませんが、大学からスキーサークルに入りました。 今度サークル内で 3 2022/06/18 11:59
- 日用品・生活雑貨 最強の手袋 北海道です。 日常使う手袋で温かさ最強の素材はなんですか。 毛糸は通気性大で冷たい。 合 1 2023/02/07 11:10
- スキー・スノーボード 奥伊吹スキー場について こんばんは 来週の3/1に友達と奥伊吹のスキー場に行こうという話になりました 4 2023/02/20 23:49
- その他(悩み相談・人生相談) 彼氏との旅行 今週私が連休を取っており、どこか行こうか家で休もうかと思ってたのですが 相手が自分も休 4 2023/01/22 16:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カナダ・ウィスラーでの注意点...
-
スキーのことで質問です・・・・
-
色々質問があります。
-
スキーの室内トレーニングマシーン
-
ミッドスキーはなぜ初心者用に...
-
スチュワーデス物語のサブちゃん…
-
MASTERキートンのアレクセイエ...
-
御在所のスキー場について
-
家内のスキー好きについて(女...
-
何という大会
-
名古屋近辺で、「こぶ」が多い...
-
コストコでサッカーボールがす...
-
スキー旅行、62000円は高いか否...
-
ストックのグリップ交換
-
スキー用ストックのグリップ交換
-
スノーボード用バッグ&ビデオ
-
スクールに入るべきか否か・・・
-
山スキーはあっても山スノボー...
-
スノボをやろうと思うのですが...
-
関西バックカントリーSKIで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ミッドスキーはなぜ初心者用に...
-
スキーが下手で終わり、彼氏に...
-
「スキーを滑る」とも言えるの...
-
スキー初心者ですが何日くらい...
-
ウィスラースキー場のお勧めス...
-
初めての電車での子連れスキー...
-
一人でスキーに
-
MASTERキートンのアレクセイエ...
-
SAJのスキー検定1級
-
スキーの荷物を少なくするには
-
スチュワーデス物語のサブちゃん…
-
教えてください
-
40~50代の昔スキーを楽しんでい...
-
家内のスキー好きについて(女...
-
スキー時の服装等々
-
スキーの滑り方教科書
-
スキーの上達法、教えてください。
-
デモの滑りが見れるHP教えて
-
志賀高原で仮眠できる施設は?
-
友人にスキーに誘われました。...
おすすめ情報