dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ソニー生命についてです。
ソニー生命の生命保険に相続税対策で加入しています。

保険金はかなりの額です。
ソニー生命は、ソニーの関連会社ですよね?
ソニーは大幅赤字ですよね。
これから先、どうなるのか、、、と不安です。

A 回答 (1件)

ソニーの決算をしっかり確認されているなら、おわかりだと思いますが、現在ソニーで唯一安定的な成長(赤字が断続的にではしますが、契約率は悪くない)をしているのは、フィナンシャルホールディングスです。



これらがなければ、ソニーは今以上に苦しくなるかもしれません。
といったところです。だからといって、安全か危険かというと、それは利用者がどのように判断するかです。周りと比べてみればまだ安定的と見ることができますし、人の価値観だけで見れば、危険かもしれません。準備残高などを見る限りは、問題はないですし、そもそもA以上の格付けがあるはずです。


まあ、第三者に判断を頼らなければならないなら、どの投資先(保険)でも危険度は常にあります。世界のファイナンス情勢は不安定ですから、ご自身でその会社の財務状況を逐次チェックしないなら、どの業者を選んでも同じことに悩むことになるのは、間違いないでしょう。尚、ソニー生命の22年度のバランスシート、及び信用情報は以下のソニー生命サイトに記載されています。
http://www.sonylife.co.jp/company/results/highli …
http://www.sonylife.co.jp/company/results/rankin …

尚、これらをリスクとして見るのであれば、税金などの対策でも投資先は分散すべきでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2012/02/04 13:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!