
大きな会社であればある割合で障害者を雇用する事が義務づけられていますし、様々な制度や自治体・NPOにおける対策をしている所もあります。
その中でも身体障害、知的障害を除いた、つまり精神障害者の雇用における以下内容について教えて下さい。
アスペルガーなどの自閉症スペクトラム、発達障害を持ち、かつ精神障害者手帳を取得しているものをAとします。
また、現在でも周辺の法は整備されている途中でありますが、現行法の中でお答え下さい。
1)大きな会社にとってのAを雇用するメリット
2)小さな会社にとってAを雇用するメリット
その他、特定の都道府県の取り組みなどもあれば詳細に知りたいです。
ご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
時給が安いので、人件費が押さえられるので、コストダウンにつながります。
あまりにもひどい人は雇わないので、メリットは人件費だけではないでしょうか?ご回答ありがとうございます。
なるほど、そういう視点もありましたね。
時給制の場合は確かにそうなる事もあるでしょうが、仕事に時間がかかって反って高くつく…なんて事も障害の程度によっては起こりそうで難しいですね。
雇用形態にもよるのでしょうが、その他にもメリットを知りたいです。
No.1
- 回答日時:
「障害者雇用納付金制度」と言う物をご存知ですか?
参考URLにあるように、この制度で集まったお金を財源として「障害者雇用調整金、報奨金」にあてています。
大雑把に言えば、企業は雇わなければお金を取られ、雇えばお金をもらえるのです。
ご参考までに。
参考URL:http://www.jeed.or.jp/disability/employer/employ …
ご回答ありがとうございます。
こちらの制度も存じておりますが、より具体的に知的障害を除く発達障害者を雇用するメリットを知りたいのです。
勿論、こちらもメリットの一つになり得るかとは思いますが、これだけがメリットであるとは思いませんので。
より詳細に、かつ具体的なものがあればまたお教えいただければ幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 求人情報・採用情報 障害者雇用で働いています。週30時間の勤務なので手取り12.5万ぐらいです。これは標準金額ですよね? 2 2023/02/08 23:37
- その他(悩み相談・人生相談) 障害者雇用 どっちがいいか? 四月から新卒だけどアルバイトとして障害者雇用で大企業の事務職をしていま 6 2022/05/17 18:19
- 発達障害・ダウン症・自閉症 障がい者のお仕事 1 2023/05/29 22:48
- 統合失調症 精神で障害者雇用 3 2022/06/26 11:16
- その他(悩み相談・人生相談) 知的障害者が嫌いな精神障害者です。 あいつらは奇声を発するし、臭いし、会話が成立しませんし、見た目も 2 2022/04/05 21:00
- 発達障害・ダウン症・自閉症 軽度ADHDでも手帳は貰えますか? 5 2023/05/01 22:19
- 厚生年金 障害年金を受給しながら給料が発生するお仕事をすることは合法ですか。 現在、正規雇用どころか非正規雇用 6 2023/07/09 09:12
- 国民年金・基礎年金 障害者雇用の市役所で働くとなった場合 障害年金は更新できなくなりますか? 自分は脳性麻痺から来る重複 2 2023/04/01 20:31
- 労働相談 障害者手帳の返却 2 2023/04/18 09:10
- 学校・仕事トーク この世で最も就職できない負け犬は精神障害です。ある契約社員が精神障害を隠して働いていたんですが、ある 2 2022/09/05 16:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
民主主義のメリデメは?
-
1番、回答者に意味があるので...
-
土砂崩れする場所の特徴として...
-
500億円の税金を投入した物が、...
-
皆さん、おはよう御座います! ...
-
子どもを作るメリットがまった...
-
証券アナリストの役割を教えて...
-
皆さん、おはよう御座います。 ...
-
石井菊次郎って誰ですか?
-
日本の戦後のどん底から這い上...
-
国家資本主義と右翼思想・左翼...
-
変動相場制のメリットを教えて...
-
宮崎産業経営大学と大阪経済大...
-
所得倍増計画って実現可能なの...
-
共産主義国家になぜ自由はないのか
-
スタイリストになるのに大学で...
-
増えすぎた人口はどう解消するの?
-
リニア開通遅れによる経済損失...
-
共同体のあり方について。
-
【経済学】 Q1 世の中にバーガ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
炭酸カルシウム入りゴミ袋のメ...
-
日本語を教えてください。
-
果たし得るかの意味
-
こちらの1stアンサーについて。
-
こども家庭庁って、税金の無駄...
-
なくし物!
-
お墓参りをしない事のデメリット
-
日本会議のメンバーに加入する...
-
大阪都構想のメリット、デメリ...
-
500億円の税金を投入した物が、...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
障害者雇用における企業側のメ...
-
皆さん、おはよう御座います! ...
-
★ 本日中に「即決BA質問」です...
-
わかってるけど言われるまでわ...
-
子どもを作るメリットがまった...
-
多文化主義と単一文化主義のメ...
-
メンヘラです。友達付き合いは...
-
市街化区域等について
-
経済効果とたまに聞きますが、...
おすすめ情報