プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

対人恐怖 対人緊張 社会不安 について相談です!

22歳 女 大学生です。

恐らく発症(?)を自覚し始めたのは、高校生からだと思います。
バスや電車の中で、自分が見られているんじゃないかという風に思い、暑くもな い車内で額や脇等からの汗が止まらなかったんです。
大学生になってからは私服になったからか、あまり車内での視線は気にならなくなりました。

大学生で音楽を専門に学び始めてからは、人前で楽器(バイオリン)を演奏する時に、弓を持つ右腕全体が緊張して適度に力を抜けず、震えてしまいます。暗譜が飛ぶ事は全くありませんが・・・自分の身体ではないような感覚になってしまうのです。

これは高校の頃からですが、人前で話す時は頭の中が真っ白になり、注目されているのが怖くて、言葉は吃る上に聞き手に目を配る余裕すら無いくらいです。

また上記の状況を含み、筆記試験等で緊張を強いられる場では、脇から大量の汗が出てしまいます。

場数を増やせば治るだろうと積極的に人前に出るようにしてきたものの、かえって舞台や人前に出るのが怖くなる一方です。
人前に出て恥をかく位なら死にたいと思う程です。
本番の1、2週間前から前日にかけて、吐き気や腹痛に悩まされ、倦怠感が出たり、人と会うのすら面倒になりがちです。人前に出たくないあまりに、部屋で一人で泣いてしまう事も何度かありました。
普段から人前で行う事を意識して楽器を練習していますが、それでも良くなりません。
人前でなければ、リラックスして何でも出来るのに、何故その調子が保てないのか悩んています。

心療内科に通うべきかも悩んでいます。

参考までに、私の性格についても書いておきます。
真面目で礼儀正しい方だと思います。
友人からは、マメだとかきっちりしてるとか言われます。
自覚している短所は、物事が予定通り(または自分の想定内)に進まないとパニックになる事と、心配性で人目を気にし過ぎる臆病な所です。

A 回答 (3件)

恐怖症のような神経症に関して効果的だと思う方法はロゴセラピーの「逆説志向」だと思います。



http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclien …

あなたの演奏会の緊張を中心に「逆説志向 緊張」で検索した結果が上です。
何にも応用できるので、恐怖で一杯に成っても、何回恐怖を感じられるか、回数が多くなるように努力しては動ですか、と書くことが多いのですが、質問者さんは恐怖に感じるのは嫌だからと言って試そうとしません。
試した人は、その日の内にパニックに成るのが半減したり、外出出来なかったのがその日の内に出歩けるようになったと教えてくれます。

その他にも緊張を解す方法は幾つもあり、簡単なのは肩の力を抜いて、「臍下の一点」と呟くことで心身の統一が出来ます。武道の経験のある人なら、落ち着く為の方法だと知っています。
演奏会などの前でしたら、鏡を見て、自分の眉間の真ん中を見ながら「緊張、気にしない!」と一度だけ自分に命令します。

> 人前に出て恥をかく位なら死にたいと思う程です。

場数を増やす積りならそんなに怖がらずともと思いますが、今は死にたいと思うほどになっているのでしたら、あなたの順番が近づいて来た時に目一杯の緊張を作ってみるのも良いと思います。
汗が吹き出るのか、吐き気が起きるのか、今までとの違いを感じてみると良いです。スポーツのメンタルトレーナーなどが意識的に緊張を起こさせて、緊張することを開放することで緊張しなくなることを分らせます。

あなたの意識の中に「緊張してはいけない!」のような、あなた自身を縛り付けるような働きを起こすと、意識とは逆の行動になります。最も自己暗示は否定語は受け付けないのが原則ですから、「緊張してはいけない!」は「緊張せよ!」の指示になってしまいます。
意識とは逆な行動になるので「逆説志向」の名前が付いています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々の御回答有難うございます!

逆説思考とは初耳です(゜o゜;;
貴重な意見を伺えて良かったです!

調べたら実行例が結構あるみたいですね。
人前に出る時はなるべく「誰だって緊張するんだから」とか「下手くそなりに楽しく弾ければ良い!」などと開き直る様にしていましたが、それでも緊張する私は、「緊張しろ」とどうしても脳内変換してしまっていた様です。。。

気の持ちようと言うか、緊張する事に対する考え方を変えてみようと思います(^^)

お礼日時:2012/02/06 23:45

ためしてがってんというTVで、不安のメカニズムや不安に強くなる簡単な訓練について放送してました。


参照URLの先に詳細が書いてあるので、読んでみてください。
お大事に。

参考URL:http://www9.nhk.or.jp/gatten/archives/P20120111. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答有難うございます!

貴重な意見を伺えて良かったです!

後で動画を拝見致します!\(^o^)/

お礼日時:2012/02/06 23:49

おはようございます。


神経科に20年近く通う主婦です。

私も質問者様と同じような状況になるので辛さは良くわかります。

一度も病院に行った事がないなら一度病院で診察される事をお勧めします。
心の病は質問者様の性格みたいな方がなりやすいんです。
真面目で人に気を使って頼まれたら断れない、完璧にこなそうとする人などがあげられます。
質問者様の場合はもう体に症状をきたしていますので医師の診察を受けて早めに薬などの処方をしてもらったほうがいいですね。

それからこれは私からなんですが人は思うほど自分の事を見ていません。
なので周りの人から注目されてるとかはあまり考えなくても大丈夫ですよ。
なんでもかんでも病院に行ってくださいとはアドバイスしているつもりはありませんが文章を拝見する限り医師の力が必要と私は思ったので病院に行く事をお勧めしました。
今はストレス社会ですし風邪で内科に行くように精神科、神経科に行くのもそんなに抵抗なく普通に行ってみて下さい。
お大事に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答有難うございます!

同じような症状で通院されている方の意見、大変参考になりました!

私の友人に不安症や鬱をもった人達がいて、一度は病院に行って話を聞いて貰った方が気持ちが少しでも楽になって良いと勧められました(>_<)

前から悩んではいたものの、こんな事でお医者さんに見てもらえる訳無いよなぁ・・・と思っていましたが、調子がこれ以上狂わない為にも、近々メンクリで診て貰おうと思います!(^^)

お礼日時:2012/02/07 00:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!