
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
会社が倒産してから引継ぎの保険会社が見つからなければ保険金は
払われません。だけど大半は見つかります。
そうなれば引き継がれた保険会社が減額された保険金を払います。
基本は保険料は変わらないので現存する会社は安定してるといえます。
保険の掛け金は予定死亡率・予定利率・予定事業費率で決まります。
だから予定利率は運用利率なのでこれが上がると掛け金は下がります。
だから市場によるものなので変わりません。
たぶん配当金はネット通販型の保険以外は配当金は出ないはず。
配当金は利益が出ないと出せませんから。
No.4
- 回答日時:
そうだね。
あまり変わってないです。
何で通販型の保険の掛け金が安いかというと
予定事業費率が低い=人件費が抑えられるからと
いうわけ。
だから実質はどこも同じです。
No.3
- 回答日時:
生命保険会社が倒産(破綻)した場合、生命保険契約者保護機構によって契約者の保護がはかられます。
簡単に言うと、他の会社などが契約を引き継ぎ、続けてくれるのです。
ただし、責任準備金(保険会社が保険料の中から保険金を支払うために積み立てているお金)のうち90%まで補償される形になります。
終身保険の利率は大きな違いはないと思いますが、利率がいい=良い保険、という訳ではないので気をつけてください。
こちらも参考にしてみてください。
http://www.jili.or.jp/knows_learns/q_a/life_insu …
ありがとうございます。
話は違いますが父親が終身保険に入っていたようですが会社が倒産して払えませんとなったらしく倒産した後またその会社が新しく会社を立ち上げたらしいのですがこれって本当は貰えるんでしょうか?
知らないのをいい事に騙されたのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 生命保険 生命保険と賠償金について質問あります 2 2022/05/08 20:19
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 【ビッグモーターの損害保険会社への不正受給事件ですが】手口として、ビッグモーターは1台 3 2023/07/20 07:03
- 生命保険 ネット生命保険会社の未来について。 保険料の安さを武器に戦っているネット生命保険会社ですが、安さだけ 2 2023/07/17 15:52
- その他(資産運用・投資) トンチン年金か高配当銘柄投資か 1 2022/04/10 10:59
- その他(保険) 大阪の西村産業㈱による【火災保険申請の夢のようなサポート】は本当ですか? 2 2023/04/29 09:15
- 生命保険 保険会社の勧めで、「外貨建ての生命保険」に入るか検討しております。利率は4.5%で、147円の場合、 5 2022/11/03 23:59
- 生命保険 死亡保険の特約の解約返戻金について 2 2023/02/18 00:03
- 経済 社保倒産について(´・ω・`) 2 2023/03/02 20:09
- 医療保険 医療保険とガン保険の見直しで民間保険から県民共済に変更しようか迷っています 夫婦とも45歳で健康体 1 2022/08/01 21:01
- その他(保険) 事業主の社会保険 3 2023/01/30 10:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ保険会社はビルを建てたがる?
-
スミセイ保険ファンド(01)での運用
-
生命保険の定期部分の解約がで...
-
個人年金を解約しようかどうし...
-
「生存買増保険金」って何ですか?
-
住友生命 スミセイキャッシュ...
-
義母が住友生命勤務ですが、住...
-
PayPayボーナス運用の実績、評...
-
投資
-
太陽生命保険って安全ですか?
-
予定利率引下げについて生保
-
変額保険・終身型の運用について
-
生命保険について相談です。
-
保険会社が破綻した場合 払済...
-
住友生命のcmにて怪しい紐式ク...
-
保険会社の勧めで、「外貨建て...
-
マニュライフ生命が倒産したら...
-
資産形成について診断をお願い...
-
PayPayの運用で稼ぐ方法につい...
-
住友生命は大丈夫?
おすすめ情報