
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
辞典から意味を探してみました。
ジンチャ「真+チャ」本当の物。偽りでない物(名詞)
まじで 、まじ(副詞)
チョンマル 「正+マル」 真実の話、本当の話(名詞)
本当に、まじで(副詞)
深刻な状態の感じを表わす (感嘆詞)
ジンチャの場合は、物品(本物の)を
チョンマルの場合は話(真実の)を指す表現でしたが、副詞的用法ではほぼ同じ意味に使われているらしいです。
ただ、これは個人的な考えですが、どんな語尾が後に接続
するのかによってニュアンスがちょっと違うと思います。
ジンチャの場合はちょっと男性向きの響き(?)があるらしいで、ジンチャニャ? ジンチャヤ? などは男性がよく
使うらしいですが、チョンマル? は女性的な響きがありますし、男性は良く使わないようです。もちろん、女性も
ジンチャのほうを使いますので断定的には言えません。
強いて言えばジンチャはすこし口語的、チョンマルは
すこし、文語的です。
ほかにチャンマル(チャムは真の固有語)という表現もありますが、これはなんとなく方言的表現になっているので
(チャンマリヨ? チャンマロのかたちで)標準語ー口語
的表現では使われません。
分かりやすい説明どうもありがとうございます。
友人達の会話で「チョンマル」と言う言葉はあまり耳にしたことが無く、しかし韓国語の参考書では「ジンチャ」をあまり目にしたことが無かったので不思議に思っていました。どうもありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
こちらのページには、ともに「本当」という意味と書かれています。
http://www.seochon.net/lastpresent/han_7.html
参考URL:http://www.seochon.net/lastpresent/han_7.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 韓国語 【韓国語か中国語で】日本語のお葬式しよ、お葬式しよに 1 2023/06/10 16:11
- 韓国語 韓国について Tiktokでユジンちゃんがめっちゃ可愛くて推しなのですが、韓国人の友達とライブ配信み 1 2023/01/18 02:34
- 世界情勢 日韓関係の報道で、『関係正常化』の言葉の前に「日本式」「韓国式」の言葉をつけるべきですね? 6 2022/09/27 05:41
- その他(妊娠・出産・子育て) 大阪の韓国優先の教育はどうにも出来ないのですか? 4 2022/04/20 11:29
- 韓国語 韓国アイドルのサイン会に行くので、会話上で伝わりやすい韓国語に翻訳してほしいです( ; ; ) 「こ 1 2022/08/23 22:28
- 教育・文化 「韓国人」という単語は本来は差別用語だと知りました。彼らを何と呼ぶのが正解でしょうか? 20 2023/05/07 10:19
- 心理学 外人という言葉に付いて、 5 2023/05/29 14:45
- 倫理・人権 差別語と外来語 5 2022/08/31 11:27
- 韓国語 アプリで韓国人の方とチャットしたのですが、私は2003年の早生まれですが、学年は2002年の人と一緒 1 2022/07/19 13:19
- 世界情勢 在日韓国人です。別に日本本土が韓国の領土になってもそれ程悪い事は無いんじゃないですか?北と違って韓国 21 2022/04/30 09:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「午前中までに」は適切でしょうか
-
「担当者はどなたですか。」と...
-
「でない」と「ではない」
-
「~でも宜しいでしょうか」に...
-
「ところが」と「でも」の違い...
-
「~することによって」と「~...
-
「問題ございません」と「差し...
-
「逆にお伺いしたいんですけど...
-
「そもそも」の使い方
-
「お手数をお掛けして申し訳あ...
-
「ご指摘を真摯に受けとめる」
-
いらっしゃれば?おられれば?
-
「てもらいますか」と「てもら...
-
時間が合えば会えたら嬉しいっ...
-
「可及的速やかに連絡下さい」...
-
「如何なものでしょうか」の「...
-
例えば「女子高生の者です」と...
-
「以静制動」の意味
-
「まだ~していない(していな...
-
「ユーモア」と「ユーモラス」...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「担当者はどなたですか。」と...
-
「午前中までに」は適切でしょうか
-
「でない」と「ではない」
-
「~することによって」と「~...
-
「~でも宜しいでしょうか」に...
-
「逆にお伺いしたいんですけど...
-
いらっしゃれば?おられれば?
-
「問題ございません」と「差し...
-
時間が合えば会えたら嬉しいっ...
-
「可及的速やかに連絡下さい」...
-
「そもそも」の使い方
-
「てもらいますか」と「てもら...
-
「ユーモア」と「ユーモラス」...
-
ご提供いたします?
-
例えば「女子高生の者です」と...
-
「ご指摘を真摯に受けとめる」
-
「~とは思う」という言い回し
-
「如何なものでしょうか」の「...
-
『先輩の足元にも及びません』...
-
「すみませんです」って正しい?
おすすめ情報