No.3ベストアンサー
- 回答日時:
> Na2CO3 の加水分解の仕方
こう書くと「Na2CO3」が加水分解を受ける事になりますが,それだと,「Na2CO3 は加水分解を受けません!」が回答になります。
が,そう言う意味の質問ではないですよね。「Na2CO3 水溶液を使って●●を加水分解するときの反応の仕方」ですよね?
とすると,既にある回答で正しいです。回答歴を拝見すると高1の方の様ですから,もう少し丁寧に回答しておきますね。
まず,「平衡」と言う事は習われましたか? Na2CO3 水溶液中で Na2CO3(直接は CO3^(2-) )がどの様な平衡状態で存在するかが重要です。これを考える事で溶液中に存在する化学種が明らかになります。
Na2CO3 は強塩基ですので溶媒の水分子から H+ を引き抜き,HNaCO3^(-) や Na2CO3 との平衡状態で存在します。
Na2CO3 + H2O ⇔ NaOH + NaHCO3
NaHCO3 + H2O ⇔ NaOH + H2CO3
この結果,溶液中には NaOH が存在する事になります。もちろん,ここで書いた Na2CO3 や NaOH, NaHCO3 は「2Na^(+) + CO3^(2-)」,「Na^(+) + OH^(-)」,「Na^(+) + HCO3^(-)」と解離していますので,実際の平衡は次の形になります。
CO3^(2-) + H2O ⇔ HCO3^(-) + OH^(-)
HCO3^(-) + H2O ⇔ H2CO3 + OH^(-)
いかがですか? OH^(-) が存在するでしょ?
No.5
- 回答日時:
敢えてイオン反応式ではなく化学反応式(Na+は反応には関係ないので面倒くさくなるだけだが…)で書けば
加水分解の式はそれぞれ
Na2CO3+H2O→(←)NaOH+NaHCO3
NaHCO3+H2O→(←)NaOH+H2CO3
です.
※→(←)は上と下に同時に書けないのでこう書いています.平衡の時の矢印を意味しています.
No.4
- 回答日時:
加水分解の式は
A:CO3-+H2O→(←)OH-+HCO3-
B:HCO3-+H2O→(←)OH-+H2CO3
です.
C:H2CO3→(←)H++HCO3- K1≒5×10^(-7) (mol/l)
D:HCO3-→(←)H++CO32- K2≒5×10^(-11) (mol/l)
K1≫K2より,C式よりD式の平衡はずっと左に片寄っていますね.
言い換えれば,CO32-の方がHCO3-よりも弱酸分子に戻ろうとする傾向が強いと言えるのです.
これはA,B式で言えばA式のCO3-の方が加水分解を起こしやすいということを意味しています.
よって,余談ですが,NaHCO3とNa2CO3の水溶液を比べた場合,Na2CO3の水溶液の方が塩基性が強いのです.
No.2
- 回答日時:
shiro-maiさん
Na2CO3 >>> 2Na^+ + CO3^2-
になりますから
お水を足して
2Na^+ + CO3^2- + 2H2O >>>
2Na^+ + OH^- + HCO3^- + H2O >>>
2Na^+ + 2OH^- + H2CO3
こうでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
【お題】・忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
-
みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
積読、ついついしちゃいませんか?そこでみなさんの 「2024年に買ったベスト積読」を聞きたいです。
-
【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
「出身中学と出身高校が混ざったような校舎にいる夢を見る」「まぶたがピクピクしてるので鏡で確認しようとしたらピクピクが止まってしまう」など、 これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
炭酸ナトリウム(Na2Co3)が強塩基なのに納得がいかない!
化学
-
分圧の比=体積比=物質量の比となるのはどんな時ですか?
化学
-
負極と陰極
化学
-
-
4
積分で1/x^2 はどうなるのでしょうか?
数学
-
5
ヘプタン異性体の構造式
化学
-
6
男性に質問:彼女をオカズにしますか?
セックスレス
-
7
アニリンの反応について
その他(自然科学)
-
8
CuS+HNO3=??
化学
-
9
化学平衡における水の扱い
化学
-
10
【無機化学】難溶性の塩の見分け方
化学
-
11
ファクターの求め方
化学
-
12
2階微分d^2y/dx^2を詳しく教えてください
数学
-
13
アセチレンと過マンガン酸カリウム水溶液
化学
-
14
亜鉛と希硫酸との反応
化学
-
15
化学です。
化学
-
16
2物体の運動を重心系で考えると、運動量の和が常に0になると聞いたのですが、なぜですか?
物理学
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シュウ酸のモル濃度の求め方
-
pKa のリストを探してます
-
濃度0.1mol/Lの炭酸水素ナトリ...
-
水酸化ナトリウム水溶液の安全...
-
カフェイン抽出で炭酸ナトリウ...
-
50% NaOHの作り方
-
炭酸ナトリウムを水に溶かした...
-
水酸化ナトリウム水溶液のpH値...
-
炭酸ナトリウム水溶液について
-
みょうばんと、ほうさんはちが...
-
化学 0.1Mと0.1Nはなにを表して...
-
NaOH水溶液でpH調製を行いたい...
-
ヨウ化カリウム水溶液に塩素を...
-
比重算出
-
水で薄めた時のpHの変化について
-
食塩水に硝酸銀水溶液を加えた...
-
NaOHをガラス瓶で保存してはい...
-
クエン酸水の比重
-
湿度調整について
-
エチレングリコール水溶液の消...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
シュウ酸のモル濃度の求め方
-
水酸化ナトリウム水溶液の安全...
-
ヨウ化カリウム水溶液に塩素を...
-
pKa のリストを探してます
-
カフェイン抽出で炭酸ナトリウ...
-
NaOHをガラス瓶で保存してはい...
-
化学 0.1Mと0.1Nはなにを表して...
-
モル濃度
-
水酸化ナトリウム水溶液のpH値...
-
加水分解
-
濃度0.1mol/Lの炭酸水素ナトリ...
-
食塩水に硝酸銀水溶液を加えた...
-
酢酸水溶液の物質量は何molです...
-
みょうばんと、ほうさんはちが...
-
酸化還元反応の実験について
-
炭酸ナトリウムを水に溶かした...
-
酸化銀は、どうやって作る?
-
エチレングリコール水溶液の消...
-
比重算出
-
水酸化ナトリウム(苛性ソーダ...
おすすめ情報