
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
Cのもくじ
http://www9.plala.or.jp/sgwr-t/c/index.html
いまちょっと検索してみた結果です。ざっとみた感じではC言語でプログラミングに必要な標準の機能を網羅しているようにみえました。
この段階ではアルゴリズムの解説はされていないようですね。
定番中の定番サイト
猫でもわかるプログラミング
http://www.kumei.ne.jp/c_lang/
書籍もあるけど、今からだと出版時期が古いかな?勉強する分には差し支えはないと思うけど。
No.5
- 回答日時:
新版 明解C言語 入門編 [単行本]
http://www.amazon.co.jp/%E6%96%B0%E7%89%88-%E6%9 …
新版 明解C言語 中級編 [単行本]
http://www.amazon.co.jp/%E6%96%B0%E7%89%88-%E6%9 …
[標準] C言語重要用語解説 <ANSI C/ISO C99対応> [単行本(ソフトカバー)]
http://www.amazon.co.jp/%E6%A8%99%E6%BA%96-C%E8% …
C言語標準ライブラリ関数 ポケットリファレンス [ANSI C、ISO C99 対応] (POCKET REFERENCE) [単行本(ソフトカバー)]
http://www.amazon.co.jp/C%E8%A8%80%E8%AA%9E%E6%A …
もともとは「初学者」としてのはず。
自分で難易度(ハードル)を上げてしまって「やっぱりC(プログラミング)は難しい、やめよう」なんてことにならないか?とそんな気がしてきます。
遙か昔、パソコン通信時代に「超・初心者向け」と銘打ったC言語講座を開催していた掲示板があったけど、そこへ「プロ」が殴り込みに来て初心者をひたすら侮辱するとか先生役のユーザーを「へたくそ」と罵ってみたり、やりたい放題。
あのとき以来、「【プロ】なんて物はアノ程度」と思うことにしています。
結局、あのときの掲示板は【プロ】ひとりのせいで紛糾したまま閉鎖になってしまった。
No.4
- 回答日時:
#2さんの指摘の仕方の是非についてはいろいろ意見があるかもしれませんが...
>if (条件式)
>文1;
>else
>文2;
↑が間違いなのは確かですので...
それを受けて、
> C言語入門講座
> http://c-production.com/contents/c/
↑のサイトを紹介するのはちょっとどうかと思いますよ。
http://c-production.com/contents/c/sec06.html#01
> 書式1:
> if(条件)条件が真の時に実行する1文;
>
> 書式2:
> if(条件)条件が真のときに実行する1文;
> else 条件が偽のときに実行する1文;
きちんと学ぶ気があるなら、入門サイトではなく書籍を購入する方がよいと思います。
No.3
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
「Cのもくじ」みたいなド素人サイトを紹介しないでください。
http://www9.plala.or.jp/sgwr-t/c/sec06-1.html
>if (条件式)
>文1;
>else
>文2;
コンパイルできません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- HTML・CSS WEBサイトの構築。表示データとWEBデザインを分離する考え方を専門用語・業界用語では何と言うか? 8 2022/09/27 09:16
- 英語 描写述語の条件(本来の性質、一時的な属性、又は両方)について 2 2022/07/25 13:41
- その他(プログラミング・Web制作) このWEB用語、WEB文章、意味が分かりますか? 理解できない人が多いようなんですが・・・ 7 2022/10/22 09:13
- 楽器・演奏 ギターに不向きでしょうか? ギターを始めようと思いコードから調べてみたのですが、全く訳がわかりません 14 2023/06/25 22:08
- オープンソース IT用語、ソースとオブジェクト、改変と翻訳と翻案の違いなど どのようにりかいすればよいのですか 1 2022/09/09 10:02
- いじめ・人間関係 ◆わかっていない事をわかる方法は? 3 2022/09/15 07:22
- 英語 提示した結果構文が非文となる理由について 1 2022/07/25 12:22
- 英語 the つく つかない 3 2022/03/27 13:00
- 化学 仮に鉄が気化した時の危険性について 4 2022/03/25 00:35
- C言語・C++・C# アセンブラ指令 3 2023/06/17 14:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Androidのプログラム作成参考図書
-
プログラミングのプの字も知り...
-
PHP/HTML/CSS等の雑誌を教えて
-
JAVAの基本を学習ある程度...
-
Netbeansでの、Java「実行」と...
-
IISワーカープロセスが原因でCP...
-
vba クリップボードクリアにつ...
-
MSCOMCTL.OCXのアップデートの方法
-
HTMLレンダリングエンジン
-
gitでバージョン指定してダウン...
-
JAVAプログラミングを勉強...
-
JSPファイルで生じるエラーをど...
-
VBAの「for i=1 to cells(…」...
-
サイドワインダーのドライバ
-
アプレットとテキストファイル
-
基本情報の問12がわかりません。
-
Eclipseソース開発画面の行番号...
-
Xcodeについてです。
-
VC++解説書(入門書)でオスス...
-
正規表現のサンプル豊富なサイト
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクリプスのプログラミングに...
-
JAVA基礎の課題で自動販売機
-
スキル高めのIT技術者になぜ左...
-
Javaに向いてない人はどんな人...
-
i-mode Java用エミュレータ
-
サーブレットか、phpか?
-
vectorクラスについて。
-
おすすめの解説書、参考書を教...
-
オーバーロードはオブジェクト...
-
授業でプログラミングのJavaの...
-
本の紹介
-
java プログラミング
-
javaの学習で
-
プログラミングの入門者・初心...
-
プログラミング初心者
-
入社前に読むべき本!!
-
プログラミングソフトの入手・...
-
EclipseとVisual StudioをPC1台...
-
ゲームを作りたいのですが
-
エクリプスを使って作成(困っ...
おすすめ情報