dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スポーツジムに通い約10ヶ月。ダイエット目的です。なのに通うようになり、毎月風邪をひき、ひどいときには1ヶ月に腸風邪、髄膜炎、風邪とさんざんなめに。おまけに体重も体脂肪もうなぎのぼりです。
私のやり方が間違っていたのかと、ここ最近(2ヶ月)では水分補給にバーム。ジムのメニューは1日おきに筋トレ(背中、胸、おなか、内ももなど)、有酸素は毎回ラン20分強ウォーキングとミックスで40分。週2回スタジオでのステップ(初級)&スリムボクシングを行っています。どちらも30分。
ジム自体は週5日通っています。私としては頑張っている方なので、もうどうしたらいいかわかりません。筋肉がついて体重が増加しているわけでもなく、どんどん着れる服がなくなってきています。またこんなに毎月風邪をひくなんて、きっとジム通いが原因かとおもいます。以前は2年間風邪ひくことなく健康でした。なにか疲労回復に効くサプリメントを考えています。お勧めがありましたら合わせてアドバイスお願いします。
ちなみに 当方 女性30代後半 体脂肪30パーセント 体重54キロ
食事制限は考えておりません。
どうすれば、運動で体重落とすことがきますか? 問題点などありましたら教えて下さい。
宜しくお願いいたします。

A 回答 (3件)

答えは簡単です。


あなた自身で答え書いてます(笑)

>食事制限は考えておりません

これが原因です。

恐らく無意識のうちに、いつもより食い過ぎるようになったんです。
体脂肪も体重も増えてるって事は、それ以外ないです。

あとヴァームなんて使うほど長時間の運動量ではないはずです。
特にダイエット目的ならです。
あれ、ダイエットタイプならともかく50Kcalもあるんですよ。
相当負荷をかけて何か記録でも目指すならともかくです。
普通の水で十分です。

>どうすれば、運動で体重落とすことがきますか? 問題点などありましたら教えて下さい。

答えは出てますよ。
週5回も運動をしてながら痩せる訳でもなく、更に体重が維持される訳でもない。

食べ過ぎ以外のなにものでもありません。
しかも週5回の運動は恐らく1500Kcal相当だと思われます。
こんだけ消費してながら太ると言うのは、相当食生活に問題があるんです。

嘘だと思うなら1週間、運動を止めて御覧なさい。
今以上に太るペースが早まることでしょう。

とても頑張っておられるようですが、ダイエットの基本は食生活です。
特に加齢に伴って基礎代謝は下がってきます。
更に体重が減れば減るほど基礎代謝は下がりますからそれに見合った食事内容に
変えなければなりません。

私もあなたと同じ30代後半です。
週5も行ってません。私は一生続けられないから。
週3、4回で水泳を1時間、あと少々走ってるだけです。
月に約1kgペースで確実に痩せて行きました(既に10カ月目)

激しい運動である必要は一切ありません。
激しくしないと痩せない、もっと時間を費やさないと痩せないって人は
食事自体が間違ってるんです。

きついこと言ってすみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

的確なアドバイスありがとうございます。実際のところ、今のペースでのジム通いがプレッシャーになっておりました。風邪などで休むと不安になる始末です。
zzz111zzzzさんのアドバイスでなんだか気が楽になりました。
これからは重荷にならない程度に運動をし、食事を改めようと思います!

お礼日時:2012/02/09 21:59

水泳も追加してみては。


あと食事制限考えてないって、それじゃちょっと・・・
運動して体重が落ちないのは食事が原因なんじゃないですか。
運動でカロリー落とすのは大変ですよ。調べれば何キロ走って何カロリーとか出ると思うけど。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。食事は3食、日本食メインです。量も普通かと。ただ夜の間食がやめれません。やはりそれじゃあ駄目ですよね。
運動は4~5キロ、300カロリー程度の消費です。泳げないので、水中ウォーキングを考えたいと思います☆

お礼日時:2012/02/09 21:27

素人意見ですので話半分でお願いします。


運動、栄養、睡眠が健康の三大要素だと聴いたことがあります。
睡眠はどうでしょうか?毎日の食事の栄養バランスは?

もう一つの原因は、過剰な運動によって免疫力が低下してしまっているという状態です。
ジムに通う前では症状が出ていなかったということを考えると、こちらの可能性が高いと思われます。
私も知らなかったのですが、適度な運動は免疫力を上げるようですが、過剰な運動は免疫力低下につながり、風邪などを引きやすくしてしまうということが実証されているそうです。

ですから、体重を落としたいという目標は少し遠くなるかもしれませんが、運動量を減らしてみるのが一番ではないでしょうか?原因がこのことによるものなのかは不確かではありますが、今は健康な状態を取り戻すことを一番に考えるべきだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。やはり過剰な運動なのかもしれません。
もともと体が弱く、運動はドクターストップで一切したことがありません。初めての運動で少し嬉しくなったということもあり、やみくもに毎日のようにジム通い。少しメニューをヨガなどに変更しようと思います☆

お礼日時:2012/02/09 21:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!