
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして。
私も就職活動を半年前までしていました。
やっぱり何度も何度も落ちてしまうと、本当にこの世の終わりだ…と、まではいかないにしよ、相当落ち込みます。
最終面接で何社も落ちた経験もありますし、見事に一次面接でさようなら~という事も数えきれない程ありました。
そんな時にですね、電話で彼に話しを聞いてもらうことってそれ自体、とても励まされるんですよ。きつい言い方かもしれないんですが、就職活動の厳しさってやった人にしかわからないんですよ。女性なら特に、将来結婚という事もあるのでさらに過酷なんです。
落ちつづけると、人は誰だってマイナスに考えがちです。なので、そこはあなたが物事をプラスに考えてあげていいのではないでしょうか。そしていい意味で彼女にプラス思考を与えてあげてください。
私が友達に言われて嬉しかったのは「ありのまま、素直にいったら、きっと○○ちゃんを採ってくれる会社があるよ」です。
面接ではとくに良い部分を見せようと必死になるんですね。でも失敗をした時に自分はこう思ってこう行動した。とか、本当にありのままでいいんですよ。あと、聞かれた事を忠実に答える事。これが意外に難しいです。
長くなりましたが、彼女さんにいい就職先がみつかりますように…参考にされば幸いです★
遅くなりましたがありがとうございました。
やっぱり就職活動は精神的にも厳しいようですね。
経験がない分、なかなか実用的なアドバイスをあげられず、もどかしい思いをしていますが、話を聞いてあげるだけでも励ましになると聞き、かなり安心しました。
僕と話すことでできるだけ楽しい気分になってもらえるようがんばってみます。
No.7
- 回答日時:
こんにちは、僕も遠距離なので相手が辛いときに
そばにいたいって思ったことは何度もあります。
まあ、出来ないことは仕方ないので、
真剣に相手の話を聞いてあげてください。
そして、単に「頑張ったね」だけじゃなくて
先に目を向けれるような言葉をかけてあげたほうが
いいと思いますよ。
例えば、「こんな会社の求人を見つけたけどどう?」
とか。
僕も今、仕事しながら就職活動をしてるので大変ですけど、彼女に話を聞いてもらうだけでずいぶん楽になりますよ。
この回答への補足
みなさん、おそくなりましたが、本当にどうもありがとうございました。
みなさんのアドバイス、とても役に立っています。
ポイントは本当は全員にあげたいのですが、それもできませんので、心苦しくも2人選ばせていただきました。
どうもありがとうございました。
同じ遠距離の方からの回答、参考になります。
ときどき面倒くさくもなりますが(ひどいですよね)、真剣に話を聞いてあげようと思います。
できることをするしかないですよね!
No.6
- 回答日時:
私は転職でしたが、内定を頂けるまでに3ヶ月もかかりました。
未経験の仕事に応募していた為、80%は1次面接で落とされ、1人暮らしな為、実家に帰ろうかと真剣に悩んだほどです。
彼氏とも別れたばかりで、本当の本当の弱さを見せられる人がいなく、大変つらかったです。
友達は頑張って、応援してるといつも言ってくれ、ありきたりの言葉ですが、やっぱり随分とその言葉に助けられましたよ。
『就職試験なんて、恋愛と一緒だよ。両想いになれるのはタイミングもあるし、その人が文句のないくらいの素敵な人でも振られることもあるでしょ?焦ってもダメ、必ず運命の人(職場)に出会えるよ』と言われたとき、なんだか妙に納得し、気がラクになりましたね。
ちなみに私は14社も受けましたよ(笑)
ありがとうございました。
『就職試験なんて、恋愛と一緒だよ。両想いになれるのはタイミングもあるし、その人が文句のないくらいの素敵な人でも振られることもあるでしょ?焦ってもダメ、必ず運命の人(職場)に出会えるよ』
この言葉に彼女も納得していました。
ありきたりの言葉でも、彼女が内定をもらえるまで応援し続けていこうと思います。
No.5
- 回答日時:
彼女さんに行きたいと思う特定の企業・職種があるように、
採用担当者も学生なら誰でもいいというわけではなくて、
彼女さんも採用担当者も生身の人間で、
その思いが短期間の就職活動でわかりあえるわけじゃないから、
そのタイミングが合わなければ不採用となるのはあたりまえの話なんじゃないかなぁ、
とリラックスさせてあげればいかがでしょうか?
就職活動は、活動すれば必ず就職できるものではありませんからね。
ちなみにオレは教授からこんなアドバイスをもらいました。
「君の希望する企業は、
君の能力からみてレベルが高すぎる。
企業にも都合がありますから、
落ちて当然だと思います。
だから死にものぐるいで就職活動に臨んで下さい。
それで一社でも内定がとれればしめたものです」
正直へこみましたが(笑)、
落ちて当然だと思ったらヘンな緊張が解けて、
おかげで希望する企業の内定がとれましたよ。
ありがとうございました!
そうですよね、就職活動には運も必要だと彼女も最近言ってます。
「君の希望する企業は、君の能力からみてレベルが高すぎる。」とはさすがに言えませんでしたが、友人の厳しい就職活動の状況もいろいろ教えてあげたら、自分だけじゃないんだ、と多少楽になってくれたように思います。
No.3
- 回答日時:
overthisgrayskyさん、こんばんは!
羨ましいですね、彼女が。。私は求職活動の時、恋人はいなかったですから。でも私を応援してくれる友達がいてくれたのでなんとか乗り切れ、現在がんばってお仕事しています。
受けては落ち、受けては落ちの日々でしたが、やけくそになって堕落してもおかしくなかったけど、「私はひとりじゃないっ!応援してくれる親や、友人たちがいる。負けられないぞーー」と思ってましたね。
うまく言えませんが、彼女さんの理解者の一人である事を解ってもらえる言葉がいいと思います。
こんな風に彼女の事を考えてくれる彼がいる人なら、もうじき就職できますよ。今までは縁が無かっただけ!!
私も応援します!!
ありがとうございました!
どうにか立ち直ってはくれたのですが、まだ就職は決まっていません。
元々彼女は自信満々で楽観的だったので、落ちたショックは大きかったようなのですが、最近は何で落ちたのか分析するようになって、いい方向に向かっているようです。
僕も、うまく言葉をかけられないこともありますが、毎日連絡をとって、僕はいつも応援してるよ、ということを強調してます。
No.1
- 回答日時:
私も軒並み落ちた経験者ですが、「頑張って!」を何度も言われると、
「言われなくても頑張ってるよぅ!(T-T)」と思いました。
相手が心配してくれているのは、本人が一番よく分かっています。
でも、ことごとく不採用になると本当にへこむので、励ましてくれている人に対する心の余裕が、なくなってしまうんです。
言われて嬉しかったのは、「応援してるよ」という言葉です。
「頑張って!」の数倍、嬉しかったです(笑)
彼女が無事、採用になるといいですね。応援してます!
応援ありがとうございます!
僕自身まだ就職活動を経験していないので、具体的な感じがよく分からなかったのですが、やっぱり相当へこむようですね。
「応援してるよ」なんて簡単な言葉でいいとは思いませんでした。一応「応援してるよ」も「がんばって」も言っているのですが、「頑張って」はあまり使わないようにしてみます。
励ましてるほうも時々しんどくなるのですが、彼女はもっとつらいんだろうなと思い、励まし続けています。
持久戦です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 税理士試験試験直前期の男性とのLINEの頻度はGWが開けてから落としますが、ねぎらいや励ましの言葉は 1 2023/04/21 17:24
- その他(悩み相談・人生相談) バイト先の店長について 最近始めた飲食店のバイト先の店長が落ち込んだ様子です。店長はとても優しい人柄 1 2022/08/29 20:59
- 失恋・別れ 付き合って別れた同僚がいます。 そのお相手が転勤になります。今日新天地で打ち合わせだったようで、 「 2 2022/03/25 20:11
- その他(恋愛相談) 20代男です。 バイト先の気になる女性が何度か彼女の仕事終わりの帰りに、レジ閉めをしてる私の元に来て 1 2023/08/14 23:31
- 経済学 景気の悪さと収入の少なさ 3 2023/06/02 07:17
- その他(悩み相談・人生相談) 目上の親戚の人と今度会うことになっているのですが、その方が難しい資格試験を控えています。 私は、つい 2 2023/02/03 22:01
- その他(恋愛相談) 僕はADHDで手取り21万の男です。 先日彼女から仕事が辛すぎてもう生きていけないと言われたので僕な 1 2023/07/05 16:01
- その他(悩み相談・人生相談) 「頑張れ」が苦手な人に励ましの言葉を送りたくて悩んでいます。自分の中では簡単な気持ちで「頑張れ」とは 76 2023/07/11 22:13
- 結婚・離婚 離婚後就活中です。 ここ数日気分が落ち込み、やる気が出ず、元気がでません。 結婚期間短く、相手のモラ 7 2022/08/20 14:51
- ダイエット・食事制限 152cm、33kgの女です。 なかなか摂食障害を治すきっかけがなかったのですが、 最近毎日だるくて 5 2023/04/14 16:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
彼女が就職試験に落ちて落ち込んでいるので励ましたい
カップル・彼氏・彼女
-
就職活動中の彼を励ましたい
片思い・告白
-
好きな人がもうすぐ就活の最終面接があります。
出会い・合コン
-
-
4
大学四年生同士のカップルです。就活で同じところを受けて彼氏だけ内定を頂きました。 私と彼は同じところ
会社・職場
-
5
内定出ない彼女をどう思う?呆れる?
カップル・彼氏・彼女
-
6
彼氏へお疲れメール
カップル・彼氏・彼女
-
7
男のかたに質問です 就職の面接が落ちたときは、ほっといてほしいですか? それとも、わーって、誰か誘っ
カップル・彼氏・彼女
-
8
就職活動中の彼にかける言葉
恋愛占い・恋愛運
-
9
就活で苦労してる友達を励ましたい
片思い・告白
-
10
彼氏から「返信遅くなってごめん」ときたら、なんて返しますか? 私が送ってから、30時間後くらいに返信
カップル・彼氏・彼女
-
11
バイトの面接を落ちまくってる友達。
アルバイト・パート
-
12
女性が喘いでいるときの男性の心を教えてください。
浮気・不倫(恋愛相談)
-
13
就職先が見つからない友達にかける言葉
就職
-
14
就活中に大好きな彼にフラれました。 5日前、大学一年生から3年間付き合った彼にフラれました。 大学生
失恋・別れ
-
15
彼女と喧嘩しました。 原因は大学4年生にもなって就活を殆どしない彼女に、就職出来なかったら別れるって
カップル・彼氏・彼女
-
16
LINEしてる女性がいるのですが、頻度が夜に1日1通だけです。 返事が必ず夜の9時以降じゃないと返っ
その他(恋愛相談)
-
17
彼氏が旅行にいって、昨日帰ってきてるはずです。 旅行中もあまり連絡なかったけど旅行中はまだしも、 帰
その他(恋愛相談)
-
18
彼女の就活が決まりません
恋愛占い・恋愛運
-
19
付きあっている彼がエッチの話ばかりするので悩んでいます。
カップル・彼氏・彼女
-
20
彼氏(私)が彼女にお守りって、重いでしょうか?
カップル・彼氏・彼女
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
恋愛コンサルタントに聞いた!果たして未練に男女の差はあるのか?
恋愛において「フッた」、「フラれた」の経験は、程度の差こそあれ誰にでもあるのではないか。一般的に、男性は引きずりがちで女性は切り替えが早いといわれるが実態はどうだろう。「教えて!goo」にも、「恋愛にお...
-
心理カウンセラーに聞いた!コロナ離婚ならぬ「コロナ別れ」の実態
新型コロナウイルスの感染拡大により緊急事態宣言が発出され、外出自粛生活にストレスを感じた人も多かったのではなかろうか。 期間中「教えて!gooウォッチ」では、「心理カウンセラーに聞いた!外出自粛をしなが...
-
恋の痛手はどうやって癒やす?投稿主の失恋エピソードに反響続々!
誰もが経験のある恋の痛み。「時間が解決する」とはよくいうが、失恋の真っ只中にいると、この苦しみが永遠に続くような気になってしまうもの。「教えて!goo」の「恋を諦めた人いますか?」という質問にさまざまな...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Sex時のM女性のイヤ、ヤメテ、...
-
女性をお茶に誘うとき 「迷惑じ...
-
男の人って『気をつけて帰って...
-
男性が女性に対して「あんた」...
-
【男性へ】「気を付けてね」っ...
-
旅行へ行く好きな人へかける言...
-
電話先で泣かれた時に何て言え...
-
彼女に労りの言葉
-
「私でよければ・・」の意味
-
メールで ごめんねとすまんを使...
-
H中の言葉責めへの反応
-
他の男のところへ行け!という...
-
関西の彼女の言い方がキツイ
-
酔っぱらって、記憶が無い時に...
-
やっぱし不謹慎だった?
-
男性に質問です! 隣を歩きたく...
-
なぜ好きなのか分からない
-
また今度や、またの機会にの意...
-
男の人が言う 「キャバクラにい...
-
『痩せた?』(♂の方へ質問)
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Sex時のM女性のイヤ、ヤメテ、...
-
男の人って『気をつけて帰って...
-
【男性へ】「気を付けてね」っ...
-
女性をお茶に誘うとき 「迷惑じ...
-
男性が女性に対して「あんた」...
-
女として意識してる相手に対し...
-
別れた彼氏に手紙を書きました...
-
ありがとうと言わなくなった異...
-
いい励まし方。
-
酔っぱらって、記憶が無い時に...
-
「無理しなくていいよ」って気...
-
会社で接点がない、見かけるだ...
-
また今度や、またの機会にの意...
-
「私でよければ・・」の意味
-
男の人が言う 「キャバクラにい...
-
女性をコイツっていいますか?
-
旅行へ行く好きな人へかける言...
-
彼女に労りの言葉
-
関西の彼女の言い方がキツイ
-
トルコ人の男性の恋愛観
おすすめ情報