アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

初めまして、あまりにも初歩的な質問で申し訳ありません

ワッペンをジャンパーなんかに縫いつけるのが好きなのですが
今までは、お母ちゃんにしてもらってたのですが、最近体調不良と高齢のため
目が見えないといって、苦痛だそうです 

一生お母ちゃんに頼むことは、出来ないので、いつかは自分でしなければ仕方がないと思い
ミシンで縫ってみますと、大変難しく、位置がずれたり、ワッペンからはみ出したり
中へ入り過ぎたりと難しいものです

ミシンをかける前に『しつけ糸』をすると上手く縫いつけられると聞いたのですが
どのようにすると良いのでしょうか?

たとえばワッペンの周りを一週すれば良いのか渦巻き状に縫えば良いのか縦横とか・・・

またどれくらいの間隔で縫えば良いのか全く分かりません

ガムテープで留める様なしつけ糸に変わるグッズは有るのでしょうか? 
簡単にで結構です 教えていただけないでしょうか?

●ポイントは必ず発行します  よろしくお願いします

A 回答 (5件)

しつけ糸は


動かないように固定はするけど、しっかりは縫わない状態の事(?)なんです。

わたしは面倒な時は待ち針で何箇所か押さえて、縫いながら待ち針を抜きつつ縫い進みます。

http://www2.edu.ipa.go.jp/gz/d1home/d1sew/IPA-sa …
上記裁縫の基本のHPですのでご一読下さい。

がんばって素敵な物が作れると良いですね^-^
    • good
    • 2
この回答へのお礼

外出してるうちに沢山のお答えを頂きました
koebiさんが一番速く回答をくれたみたいですね!

皆さん大体同じ様な答えで、よく分かりました
ご紹介のURLはgoogleで探してもたどり着けませんでしたので非常に参考になりました。

有り難う御座いました。

お礼日時:2003/12/14 19:40

>ガムテープで留める様なしつけ糸に変わるグッズは有るのでしょうか?


アイロンで接着するものがありますが、其れよりは、しつけ糸が便利で無難だと思います。アイロン接着は洗濯時に不安だし、耐久性を考えるなら、やはりミシンだと思います。

#1さんの仰るとおりですが、動かないように“留める”という感覚ですよ。ミシンで縫った後はその糸は取りますから、そんなに小さく縫う事もないし、かといって大きすぎると何の為にしているのか判らなくなりますし。

頑張ってください!!そのうち“女性も顔負け”になりますよきっと。^^
    • good
    • 1
この回答へのお礼

mikosさんどうも有り難う御座いました。

ワッペンを沢山付けるのが好きで
避けては通れない事ですので

がんばってやってみます、今までしつけ糸を遣らなかったから

位置がずれることがあったのでしょう・・・
とても参考になりました

どうも有り難う御座いました。

お礼日時:2003/12/14 19:44

しつけは「しつけ糸」として売られているものを使います。


いろんな色がありますが、何色でもいいです。
この糸は手で簡単に切れる糸で、ちょっと弱いのですが、その上をミシンで縫っても、後で抜く時に簡単に抜けるように弱めにできています。

縫うときはワッペンをまち針(針の頭に丸いものが付いた針)で簡単に止めてミシンで縫うところと同じ場所を1本どりで、1.5cm位の間隔で縫います。
そして、しつけと同じ線をミシンで縫います。
ワッペンの角のところはワッペンが動かないようにしつけを丁寧にするといいです。

慣れている人はまち針だけでも縫いますが、まち針の上をミシンで縫ってしまって針が折れたりするので気をつけてください。
しつけは慣れない人ほど面倒くさがりますが、ほんのちょっとの手間でミシンがけが簡単になり、失敗も少ないので、一度覚えてしまうといいですよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

choucreme様

一番よく分かりました、まち針だけで遣ってみて
失敗してカミソリでまた取りました

今度は失敗しないと思います

どうも有り難う御座いました。

お礼日時:2003/12/14 20:14

しつけをするのであれば、ワッペンの周囲を1cm程度で波縫いすればよいのですが…。



最終的にはミシンで縫われるんですよね?それでしたらアイロンで溶けるタイプの糸があるので、それをしつけ替わりで利用してみては?
普通の糸状の物ですが、アイロンで接着されるんです。ワッペンをこれだけで止めるにはちょっと強度はないと思いますので、仮止めとして使ってみては?

URLにあります「メルター」という糸になります。結構どこでも売ってます。手芸屋さんに行って聞いてみてください。アイロンが使えない物の場合は、数箇所布用ボンドで止めておくのも良いかと思います。(ただしミシンでぬうとこよりも内側に)

ちなみにしつけは白色の物を「しろも」色がついてるものを「いろも」と呼びますが、色が付いてる物の方が若干強度があるので、しつけには白い物をおすすめします。

私は面倒なのでまち針だけで縫ってしまいますが…。

参考URL:http://www.ohmotokk.co.jp/fujix12.htm
    • good
    • 4
この回答へのお礼

m2_m様

よく分かりました、何とかやってみます
一度やって位置がズレまくって失敗でした

どうも有り難う御座いました。

お礼日時:2003/12/14 20:19

しつけ糸は、最終的に縫いつけるのではなく、最終的に縫い付ける際にズレないように、縫い付ける位置で仮止めしておく時に使う糸です。



最終的に縫い付けてしまったら、役目は終わりますので、取ってしまいます。その時、取りやすいように、手でひっぱれば切れるような弱さです。
いろんな色がありますが、あとで取る時に「これが、しつけ糸」と分かるよう、縫い付けたいものと違う色(黒・紺系だったら、白・黄色系とか)の方が分かりやすいかもしれません。

ワッペンの周りを1周してもいいし、きっちり仮止めしておくために、渦巻き状にしてもいいし、縦横でもいいです。自分のやりやすい方法で、なおかつ面倒でない方法でOK。
#多分、周りを1周するのが、この条件にあう気がします。

間隔も、本当にやりやすい方法でいいんです。仮止めが出来てればOK。
私なんかは、やっていると、最終的に「普通のなみ縫いと変わらない」状態になってしまいますが、洋裁の得意な叔母を見てると、「数センチごとに数ミリをすくって」みたいな感じになってます。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

hirona様

特別にきまりみたいなものは無く、要するに
ミシンをかけるときにズレないようにしっかりと

仮縫いしておけば良いのですね?

全く知りませんでした。
手で押さえるか、まち針で留めてやってました
失敗ばかりで、損しました。

ご指導ありがとうございました。

お礼日時:2003/12/14 20:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!