電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちわ!
どうか知恵を貸してください。

旦那と私と生後1ヶ月半の子供の
3人暮らしです。結婚して半年になります。
私はまだ産後7週目なので
専業主婦をやっています。

専業主婦なので、家事・育児は
もちろん私がやっています。

でも、旦那が全く協力的ではありません。

仕事の日はおいといて、
休みの土日ですら手伝ってもらった
覚えもありません。

こないだも、次の日旦那が休みなので
夜ちょっと長風呂でもしようかなと
湯船につかっていたら、
「うんちしてて、部屋が臭いからおむつかえて」と
わざわざ風呂場に言いにきました。。

旦那は、俺もバリバリ育児やってるオーラをだして
いるのですが、私からみれば
単純に手があいてたり、TVのCMの時とかに
「かわいいねー」とだっこしてるだけです。
ゲームに夢中だったり、マンガよんでる時は
泣いてても知らん顔状態です。

それでも私は主婦なんで何もいわなかったのですが、
私が働いてないからなのか、
「どうせ家にいるだけなんだから
おまえは風呂とか2日に一回でいいでしょ。もったいない」と
言われる始末(;;)

確かに旦那に今は養ってもらっていますが、
私も妊娠中ぎりぎりまで働いていました。
旦那個人のローンの支払いをさしひいて、
毎月もらえる金額は10万ほどです。
産後8週すぎたらフルタイムで働いて
欲しいとも言われています。

元から働く予定だったので良いのですが、
(といっても、せめて生後半年位までは子供といたかったです)
今までの流れをみてると私が働いてるからといって
家事や育児に協力してくれるようには
とても思えない状況です。

よく、出産を機に女は変わるといいますが
私の家の場合旦那が変わりました。
出産前は本当に本当に思いやりがあって
優しかったんです。
逆に旦那には
「前と違ってかまってっていってくれなくなった」
「ずっと子供につきっきりだね」と
私のが変わったよと言われます。

確かにそうなのですが、
育児のことや、風呂もったいない発言とかって
ぜんぜん別問題だと思うのです。

実は私の行動も思いやりが足りないのかも。。。と
いろいろ考え努力しているのですが、
それでも休みの日はどこか遊びにいってしまうし、
家にいても何もしてくれません。

どうしたらもっとお互いおもいやれる夫婦に
なれるでしょうか。

また、働いて子供がいらっしゃる男性からみて
私の考えはやはりわがままでしょうか。

厳しいご意見おまちしてます。

A 回答 (3件)

はじめまして。



まだお子さん、生後1か月なんですよね。
そりゃ、無理ですよww

私も一児の母です。

子供が生後半年くらいまでは、うちの主人、おむつ替えもろくに出来なかったですww
ホントにごくごくたまに、おむつ替えをしてくれましたが
それでもうんちしてたりすると、「俺には無理」って言って投げちゃってましたww

元々、子供好きって公言してたんですけどねww
自分の子供となると、人の子供よりも「お世話の範囲」が広いじゃないですか。
だから戸惑う事も多いと思うし、男の人にしてみれば自分のお腹の中に居た訳では無いので
妊娠中から父親になっていく人は稀だと思います。
中には居ますけどね、そういう人も。

うちは子供が1歳を越えたくらいで、やっと父親らしくなってきたというか。

今、子供は3歳ですが、父親大好きなので、仕事から帰って来ると飛び付きますww
しつこいくらい自分から遊びに誘って、一緒に遊んでます。

男の人は「ながら作業」が苦手だって知ってますか?

ですからテレビなどを見ていると、会話が出来ない。
ゲームをやっていると話しかけられても、耳には入らないんです。
これは脳の仕組みがそうなので、生物学的に無理だと思った方がこっちも楽ですよww

私は子供が生後半年くらいから、少しずつ、育児に参加するように仕向けてました。

私も主人に「変わった」って言われました。
「俺の女だったのに、いつの間にか母親になってた」って。

まぁ女としてはごくごく普通の事なんですが、
男の人にしてみれば、言い方は悪いけど、「自分の女を取られた」という感覚になるのかも。

ですから、子供一番になる気持ちも行動も理解はしているけど
納得は出来ていないのが本音かとww

父親の自覚というものは、その人によって芽生える時期も違いますし、きっかけも違います。

子供が3歳になった今でも、本やテレビに夢中になっていると、
子供の呼び掛ける声が聞こえない主人に私は少し大きめの声で
「呼んでるよ。」と言います。

不思議と私の声は集中していても聞こえる様なのでww

お風呂の件は売り言葉に買い言葉といいましょうか、
イライラが溜まった末の発言だと思いますので、それほど気になさらなくても良いかと。

ただ、育児に参加させたいのであれば、こちらから「お願いする」という姿勢を
見せた方が、相手もやりやすいかと。

男の人にとっては、一人で立って歩くまでの間の赤ちゃんは
どう扱って良いのか、分からない存在なのでは無いでしょうか。

泣いている時に泣き止ませようと、抱っこしても泣き止まない。
で、お母さんが抱っこすると泣き止む。
こういう事が重なると「俺ってダメじゃん」ってなる気持ち分かりませんか?

あやそうにもどうすれば良いのか、分からない。

うんちもどうやって拭けばよいのか、分からないんだと思います。

母親がやっている「当然の事」もご主人からしたら「非日常」なのです。
だって今まで居なかった存在ですから。

父親も育児に参加するのが当然だという強い姿勢でものを言うと
ケンカにもなりやすいと思います。

不本意でも、育児に参加して欲しいなら「お願い」してはどうですか?

最初が肝心ですww

うちは今はもう、お風呂は主人としか入りませんww

だから帰って来た時に
「疲れてるとこ、悪いんだけど、お風呂はお父さんと入るって言って聞かないから
 一緒に入ってくれる?」と聞きます。もちろん、主人は満面の笑みでOKしてくれます。

あなたがやっているとは思えない「育児」でも
ご主人にとっては「やっている」のかもしれません。

ですから、子供を見るように、子供を育てるように、
大きな心でご主人に接してあげると良いと思います。

やらない事を責めるのでは無くて、やってくれた事に感謝する。
それも、ちょっとオーバーにww

そうすれば、感謝されたくて、他の事にも手を出す可能性もありますww
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりました!

あれから2週間くらいですが、
旦那をおだてるようにしてみたら
少しずつ変わってきた気がします。

「パパがあやすと笑うねー」とか
「お風呂はパパのがいいね」など
言っていたら、前と違って
泣いてるとあやしてくれたりは
するようになりました!

ミルクとオムツはまだ私ですが、
前よりだいぶ子供にかまって
いてくれてると思います。

母親にとっては「当然のこと」
父親にとっては「非日常」

ほんとそうだなと思いました!

ありがとうございました^^

お礼日時:2012/02/20 14:11

 こんにちは。




 1歳半の男児の父親してます。


 旦那さんはまだお若いのかな?


 仕事で家に居ないのならまだ諦めもつきますが、居るのに何も

してくれないのは確かに歯がゆいですね。


 
 「TV観ている余裕があるならこれくらい手伝ってよ!」

 そんな声が聞こえてきそうです。

 多分まだ父親になりかけている段階なんだと思いますよ。

 
 旦那さん次第ですが、「やって頂戴」「手伝って」と、お願いするのも

かえって反発して逆効果かも知れませんね。


 旦那さんのやる気を上手く引き出すのが良策ですが、どうするのか?


 まずは、コミュニケーション。

 仕事をしている旦那さんへ、感謝の気持ちを伝え労をねぎらい、その上で

あなたも自分の時間が欲しい事や、育児の大変さを伝え理解して貰う。

 「忙しいパパの育児本」等をこっそり購入し、トイレや目立つ場所に

さりげなく置いておく。


 可能であれば子供を預け、夫婦で外食や映画鑑賞などリフレッシュを図る。



 すぐに結果を求めず、旦那さんを信じて下さい。

 きっとそのうち育児の楽しさに目覚めますから。


 最後に、あなたの思いはわがままではありません。

 男女問わず普通のことだと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事遅れました!

旦那少しずつですが変わってきました!

「あれやって!」
「なんでやってくれないの?」

等の言い方はせず、

「やってくれたら嬉しいな~」とか
言い方を変えてみたら、
前よりもだいぶ育児に目をむけて
くれるようになりました。

私のだめなところの1つなのですが、
すぐ結果を求めようとしてしまう
ところがあります。
それじゃぁいけませんよね。

わがままじゃないと言っていただけて
だいぶ気が楽になりました!

がんばります!
ありがとうございました^^

お礼日時:2012/02/20 14:13

興味深いサイトを見つけました。

多分、旦那さん側の気持ちですね。
http://okwave.jp/qa/q7287585.html

その中のNo.11の方の回答が的を得ていると思います。

〉女は日常生活に満足してセックスをする気になり
男は性欲が満たされて日常生活をがんばる気になるんだと考え方の違いなんだと思います。

なそうです。


多分、旦那さんは子供が産まれて生活環境が一変し、今まで自分中心だった生活が子供中心になり、どこか…妻にないがしろにされているような気持ちでイジケているような気がします。

女は子供が産まれると「母親モード」になり子供中心になります。女にとってそれは至極あたりまえですよね?だけど、男は違う。働いて疲れて帰ってきたのに、妻は労ってくれなくなったし、スキンシップも減ったし、子供中心の話題で家にいてもつまらない。だから、休日も一人でおでかけ。

実は、こういう時の旦那の浮気が一番多いです。
確かに旦那さんは気遣いが足りないし、我儘だけど、浮気されて家庭を顧みなくなったら大変です。子供命の母親の気持ちもわかるけど、ここは嘘でもいいから旦那さんに「お仕事ご苦労様」とか、子供ができる以前の感じで接してみては?旦那の機嫌をとりながら上手に育児に参加させて、手なずけましょう。

出産後の同じような悩みの方もいます。男性側からの回答が興味深いです。

http://okwave.jp/qa/q7294802.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりました!

サイト拝見させていただきました。
非常に興味深いご意見ばかりでした。。

確かに子供中心になってしまうところは
否めません。
友達にも、こういうときの浮気が非常に多いと
聞きました。

今の私にできることは、旦那をおだてて(?)
家庭をみてくれるように努力して
もらうことですね!
文句いったらやっぱり逆効果な
気がします。

ありがとうございました^^

お礼日時:2012/02/20 14:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!