
こんにちは。
ドイツ語の勉強をしていて、パソコンで文章を書く時にドイツ語のスペルチェックをしてくれる機能がつけられないかと色々探しています。
MacはLion (English) でParallelsでWindows7 ultimate (日本語)も動かしています。できればMS word でも pagesでもスペルチェックしたいですが、どちらかだけでもできればいいな、と思っています。英語の文章打ってるときみたいに間違ってる単語の下に勝手に赤線でてきてくれるような、アレです。
Windowsに関してはProofing toolを買えばいいと書いてあったのですがなぜかMicrosoftのページで見当たりません。アマゾンでも売り切れているようですが、もう売ってないんですかね。
Macの方はドイツ語キーボードで入力可能にして、その状態にしてタイプしたら自動的にチェックしてくれるかなーっと思ったらドイツ語でも英語のスペルチェックをしているもよう。そりゃあそうですよね。
どなたかMacかWindowsどちらかだけでもドイツ語スペルチェックのやりかたを分かる人いますか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Word 2008 を持っていますがチェックしたい部分の開始点にカーソルを置き
・Tools...
・Language...
で German を選んでおくとスペルチェックが効きませんか。まだ何も入力していない状態なら同様にすると文章全体にドイツ語のスペルチェックが効きます。別の言語に切り替えたいときは同様に別の言語を選びます。Preferences で正書法改定後のルールを適用するかどうかも選べます。
お使いのバージョンが分からないので違うかもしれませんが。
No.4
- 回答日時:
>アマゾンでも売り切れているようですが、もう売ってないんですかね
アマゾンで proofing tools と検索しても、売って “いた” のは2003版までで、これは古いので在庫切れか販売終了であると思われます。これ以降は language pack となったらしく、例えば
http://office.microsoft.com/ja-jp/language/
http://office.microsoft.com/ja-jp/access-help/HA …
ただしアマゾンでは2007が在庫切れのようです
私の使っている Word 2008 は Mac 版で、これには proofing tools のようなものを別にインストールはしていません。またドイツ語スペルチェックにしても Mac OS 側の設定を全くいじらない状態で機能したため Word 側の機能によると思うのですが、Windows 版は違うようですね。
お使いのバージョンが分からないためとりあえず最新の情報をリンクしました。
No.3
- 回答日時:
>お使いのOSはドイツ語、もしくはドイツ語をインストールしたOSなのでしょうか
Mac OS は何語という区別はありませんね。Windows の方ですがいまだに XP(英語版)です。あくまで XP の場合ですが OS 側でいろいろ設定をいじってもスペルチェックに変化はないようです。むしろ Word などのアプリケーション側の対応になると思います。お使いのアプリケーション(Windows 用)に#1に書いたような設定項目はありませんか。
お返事ありがとうございます。
#1に書いて頂いた言語設定の項目はありました。そして、ドイツ語にも変更できました。下面左下に常にドイツ語と表示されているので、変更もされていると思います。ただ、どんな単語もチェックされない、という状況です。
No.2
- 回答日時:
追加ですが
Mac OS X では使いたいアプリケーションを立ち上げる前に「システム環境設定」の言語環境を開き、言語のリストで Deutsch を一番上に置き直すと(そのアプリがドイツ語リソースを持っていれば)メニューがドイツ語になりドイツ語スペルチェックが効きます。TextEdit で確認しました。使い終わったらリストをもとの順番に戻します。
返事がおそくなりました。すみません。どうやら、回答をもらったときにメールする、のチェックを外してしまったようです。
丁寧なお返事ありがとうございます。早速チェックしてみたところMacではおっしゃる通りのことが機能しました。大変うれしいです。どうもありがとうございました。
しかし、Windowsの方では言語設定を変えてもスペルをチェックしていないようです。どんな言葉を打っても(fdsgfhdfのようなランダムなワードも)赤線が付きません。少し調べてみたところドイツ語の辞書をactivateさせる必要があるようですが、trgovecさんのお使いのOSはドイツ語、もしくはドイツ語をインストールしたOSなのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
A(アー)B(ベェー)C(ツ...
-
「私はドイツ語が話せません」...
-
ドイツ語の読みをおしえてくだ...
-
スイスのクラッカーの賞味期限
-
ドイツ語の読み。
-
精神病?毎週毎日同じような質...
-
ドイツ語での手紙の結語文
-
スイス語 スイスではドイツ語...
-
いっひ ふんばると でる うんち...
-
オキシドールって・・
-
顕微鏡の部品 レボルバー?リ...
-
グーグルでのドイツ語の『救済...
-
ギリシャ語やスペイン語で隠れ...
-
クトゥルフ神話TRPG、博物学に...
-
「オナニー」はドイツ語で英語...
-
野田クルゼのクルゼとは?教えて!
-
ドイツ語でショップへの質問メ...
-
ドイツ語で医学カルテを書いて...
-
「ゆったり」や「ほっこり」を...
-
絆や繋がりをいろんな外国語で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
顕微鏡の部品 レボルバー?リ...
-
「私はドイツ語が話せません」...
-
A(アー)B(ベェー)C(ツ...
-
ドイツ語文字で入力している時...
-
いっひ ふんばると でる うんち...
-
ドイツ語の筆記体を書けるよう...
-
ドイツ語でカエルの歌の歌詞を...
-
ドイツ語ですが、 "Thaten"っ...
-
ドイツ語で、「素晴らしい音楽...
-
ドイツ語の読み。
-
日本の昭和生まれでドイツ語が...
-
オーストリアは何語ですか?
-
インスタでWow tolles Bildとコ...
-
ドイツ語の Booing Boom Tsch...
-
「南風」の仏訳、伊訳、独訳を...
-
麦酒は飲むパンと言われている...
-
ドイツ語に訳すと・・・。
-
ドイツ語の響きについて
-
曽祖父(1894年生まれ 医師)は ...
-
ドイツ語翻訳者が原著者に冗長...
おすすめ情報