
No.2
- 回答日時:
>管理組合なんてなんでもダメって言うけど、ビス留めがダメなら下駄箱さえ設置できません、との説明をうけました。
= 管理組合という事は分譲だと思うのですが、業者の言う通りですね。ビス留めが駄目なら、下駄箱も集合郵便受けも表札もとり付けできません。
>本当にコンクリの壁にビス留めしていいのでしょうか?
= 問題無いですよ。プロに頼むならプロがちゃんとやってくれるだろうし。自分でやる分にも電動ドリル・コンクリート用ビット・コンクリート用アンカー・ビス・ハンマー・ドライバーがあれば出来ます。怖いのは電線・配管を傷付ける事ですが、No1さんの仰る通り、2センチなら問題無いです。それでコンクリート用アンカーを使えば尚、安心できます。
ありがとうございます!業者さんがアンカーがどうのってそういえば言っていた気がします!!
エレベーター横の部屋なのですが、モーター音や電磁波にはなんら問題はないですか?
ビスをうつのは特に問題は起きないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
マンションのコンクリート壁にコンクリートビスで固定しても大丈夫でしょうか?
分譲マンション
-
エアコン設置→外壁にネジ留め!?
その他(住宅・住まい)
-
大丈夫でしょうか?マンションの大梁にコンクリートビス
一戸建て
-
-
4
分譲マンション→部屋の壁に釘を打ちたいのですが‥ 何か気をつけることはありますか?
分譲マンション
-
5
マンション外壁へのビス
その他(住宅・住まい)
-
6
分譲マンションの躯体にビス止め火災報知機
一戸建て
-
7
エアコン、ビスによる取り付け禁止について。 今月から新しい賃貸マンションに引っ越しました。 元からエ
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
8
賃貸マンション、リビングのコンクリート壁に3~5ミリのビス穴を2つあけたとき修繕費等はかかりますか?
その他(住宅・住まい)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
下地のない場所でのタオル掛け...
-
壁紙の変な臭いについて
-
ベニヤ板を固定するビスの長さ...
-
漆喰壁と柱の間の隙間を自分で...
-
石膏ボードアンカーの外し方に...
-
板ふすまの縁のはずしかたを教...
-
RC構造 床のきしみについて...
-
壁が凹んでしまいました
-
石膏ボードについてお聞きします
-
壊れた石膏ボードの張替えについて
-
壁紙(ビニールクロス)の上から...
-
クロスのプロひとりあたりの作...
-
床に水平に漆喰を塗りたいので...
-
砂壁が劣化していてポロポロ落...
-
学校の個室トイレの天井にこん...
-
天井に一直線だけどギザギザな...
-
引掛シーリングが欠けてしまっ...
-
浴室照明カバーのサイズについて。
-
賃貸で浴室の点検口、換気口か...
-
天井裏のネズミ?対策にミラー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ベニヤ板を固定するビスの長さ...
-
壁紙の変な臭いについて
-
下地のない場所でのタオル掛け...
-
床が沈んで壁(巾木)との隙間が...
-
石膏ボードアンカーの外し方に...
-
軽天材で壁を作る場合の厚さ、...
-
土壁と柱の隙間を埋めたいので...
-
ユニットバス壁面のネジ穴(ビ...
-
お世話になります。DIY素人です...
-
筋交の代用
-
壁の石膏ボードをすこし凹まし...
-
壁紙の張替えとハウスクリーニ...
-
クロスのひび割れ
-
クロスのプロひとりあたりの作...
-
天井壁紙のシワ(ヒビ?)について
-
漆喰壁と柱の間の隙間を自分で...
-
古い壁紙が剥がれません
-
布クロスに適した安価なシーラー
-
古い壁紙を剥がす時
-
RC構造 床のきしみについて...
おすすめ情報