dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Excelに打ち込んだ白黒のデータやチラシを
プリンタ「普通紙」で印刷やコピーをしていたのですが突然印刷されなくなりました。

印刷作業は行われるのですが「白紙」のまま出てきてしまいます。
特に設定を変えた覚えは無いのですが…

ですがExcelに打ち込んだデータ自体の色を単色の赤などのカラーにしてから「普通紙」で印刷するとその色で印刷が出来ました。

そして、Excelに打ち込んだ白黒データ色を変えずに、用紙の種類を「普通紙→マットフォトペーパー」などに変えて印刷すると黒でも印刷が出来ました。

なぜ、黒で普通紙だと印刷されなくなってしまったのか解らず困っています。

PC/NEC Lavie L LL550/M
プリンター/Canon PIXUS MP470 Series Printer
常に設定して印刷できていた用紙の種類/普通紙
中のインクは数ヶ月前に詰め替え用の他社インクを詰め替えました。
(詰め替え後も黒インクで印刷が出来ていましたし、現在も中にインクは入っています)

わかる方教えて下さい。
宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

ヘッドが詰まってるんだったら、インクカートリッジを変えてもインクはでません。



トイレが詰まってるのに次の人が●こをしたら流れないでしょ?それと一緒です(^_^;

用紙によってインクの吸収率が違います、逆に言えば用紙に合わせてインクの量が変わるので、インクが出るんです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧に有難うございました。
ヘッドが詰まってるのかカートリッジが詰まってるのかよく解りませんが
インクも少なくなってるのでまずカートリッジ交換してみます。

お礼日時:2012/02/13 22:35

NO2ですが、普通紙印刷以外の設定で黒の印刷はカラーカートリッジの混色で黒を作って印刷しているからです。

分かりませんが
 この機種は、使っていないのでハッキリ分かりませんが、黒インクは顔料で普通紙でインクが滲みが出なく文字鮮明印刷するための普通紙専用で、他の用紙はカラーを使って黒を作って写真等がきれいに印刷
出来る様に用紙よって選択されているためだと思います。
 自分のキャノンの他機種では、黒は顔料と染料の二つの黒を使用し、普通紙には、顔料黒を使用し、それ以外の写真等の印刷には、染料の黒を使用するようになっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。
丁寧にありがとうございます。
勉強になりました。

お礼日時:2012/02/13 22:31

こんにちは、MP470はヘッド一体式インクカートリッジですから、ヘッドの詰まりやヘッドの故障は


インクカートリッジを買い換えすれば普通に印刷出来るはず。
 インクカートリッジのヘッドは元々耐久性が低いので、数回詰め替えインクを使用したら、カートリッジを買い換えするようにしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
カートリッジ交換をしてみます。

1つ質問なのですが、
色を黒にしたままExcelのデータを「普通紙」以外の紙で印刷すると問題なく黒で印刷ができます。
なぜ普通紙以外の紙では問題なく印刷が出来るのでしょうか?

お礼日時:2012/02/13 21:06

詰め替えインクが詰まった



ご愁傷様です。
プリンターの買い替えです

詰め替えインクを使ったのが原因です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご指摘有難うございました。

お礼日時:2012/02/13 21:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!