dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今週末から海外旅行へ行きます。その際に、ブラウンのホットヘアカーラー、ガス式タイプを持って行きたいのですが、大丈夫でしょうか?ブラウンの説明書には、カーラーにセットしてある分は大丈夫と書いてあります。(詰め替え用の新しいガスは不可)カーラーをあけて見ると、液化石油ガスと書いてあります。もしもっていけないのなら、至急に電気式のを購入しようと思っています。すみませんアドバイスよろしくお願い致します!

A 回答 (7件)

2回持っていきましたがすべて開けさせられました。


はじめて持って行った時は予備のカートリッジは空港預かりで
やむなく放棄しました。(新品で開封もしてなかったのに)
セットされているものは仕方ないでしょうとのことで許してもらえました。
2回目は予備は持っていかず、荷物を開けさせられましたが
一応通してもらえました。

使用感としてはガスでも電気でも変わらないし、
取られる危険性を考えれば電気がベターだと思います。
私のブラウンのガスカーラーは
海外にも持っていけない今、家でも使わず、
すっかり不要のものになってしまっています・・・
    • good
    • 0

昨日、海外旅行から帰ってきました。


トランクにホットヘアカーラー(ガス式タイプ)を持って行ってら、日本の空港での検査にひっかかり、トランクの中を全部見られました。手荷物で持って行かれるのなら、大丈夫だそうです。
これは係りの方に確認した事なので、正しい情報です。

楽しい旅行を!
    • good
    • 0

#3の者です。


分かりづらい説明でごめんなさい。
私はホットカーラーを機内持ち込み手荷物にいれていました。
でも、もし出発時に携帯不可となり空港預かりになってしまったら悲しいので、空港内で使用予定がないのならスーツケースに入れておいたほうがいいかもしれませんね。
変電圧器はタイプによって違うかもしれないので、applengoさんの電圧器の説明書をよく読んでみてください。私の情報が間違っているといけませんで・・。ではよい旅を!
    • good
    • 0

私は成田から乗ったとき、3回ともOKでした。


手荷物検査のときに「ホットカーラー入っていますよね?予備のガスはありますか?」と聞かれました。「いいえ」と答えたらじゃあいいです、と通してもらえましたよ。一回予備のガスをスーツケースに入れていきましたが、それもスルーでした。(アメリカから出国するときは不可でした。ちなみに北米なら変電圧プラグはなくても日本の電気製品はつかえます。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。念のため電気のほうかってみます。ちなみにホットカーラーはスーツケースに入れる予定ですが、手荷物でもOK?なのでしょうか。それと、電気製ですが、北米はOKなんですか?知りませんでした。。海外用と題したものでなくても、普通の日本製でないとコテみたいなものがお店で見つかりませんでした。変圧器は持っているので、それに直接差し込めばいいんですよね?変圧器の外側に差込口がついているものです。質問ばかりですみませんです。。。

お礼日時:2003/12/15 21:03

実物がどのようなものか知らないので、絶対!とは言えませんが、私もダメ!だと思います。

機内持ち込みも預託荷物にも入れることは出来ないでしょう。
どちらもX線検査で引っかかってしまうのではないかしら?
電気式のタイプを購入するのでしたら、たぶんプラグが必要になると思います。何処の国で使用するか、国によって
プラグタイプもまちまちですから、SHOPでよく確認して買われたほうが良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。念のため電気のほうかってみます。

お礼日時:2003/12/15 21:00

身内が止められました。


でもよく持ってくる人が多いのか、係員も慣れた様子で、手で髪を巻く仕草をしながら(男性です)「これ入ってますよね?」って聞いてきました。
中身を見せて、「予備のガスはありますか?」と聞かれて「ないです」と答えて、それでおしまいでした。
予備を持っていくのはやめた方がいいのかもしれません。
国によって違うのかもしれませんが、日本出国の時の話です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。念のため電気のほうかってみます。

お礼日時:2003/12/15 20:59

最近は、航空機内への持ち込み品のチェックが厳しくなっているので、ひょっとしたら無理かもしれません。


セットしてある分についても、たぶん空港係官の判断次第になると想いますので、OKかも知れないしOUTかもしれません。
とりあえずは航空会社に確認した方が確実でしょうし、絶対に!っと言うのなら電気式を用意しておいた方がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。念のため電気のほうかってみます。

お礼日時:2003/12/15 20:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!