dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めての引越し・一人暮らしです。
入社の何日前に引越しすれば良いと思いますか?

A 回答 (5件)

 私ならどんなに最近でも3日は欲しいです。


 近所を回ったり、家財を整理したり、会社への道のりを確認したりしたいからです。

 入社式はいつですか?4月1日なら勿体ないので取りあえず荷物だけ運びそのまま出社するでしょうけど。
それ以降なら1日に入れれば入った方が日割り計算もないので楽ですけどね。

 引き渡し日って不動産会社にもよるから確認しないと、こちらの都合だけではどうにもならないこともありますよ。
 
    • good
    • 0

人や状況によって違うと思います。


ただ(質問の拡大解釈になるかもしれませんが)極力早めの方がいいと思います。

4月は社会人は人事異動、学生は入学のため移動が多い時期です。

既に物件が決まっているのであれば良いのですが、良い物件は奪い合いなので、
勤務地が確定していて、引っ越しが出来る状況なのであれば、
早めに住む場所を決めて早めに引っ越しをした方がいいと思います。

移動が多い=引っ越しが多いという事なので、引っ越し業者も3月は予約が
取りにくい場合があると思います。
その点からも早めに引っ越しはしておいた方が良いかと思います。

引っ越ししてから生活が安定するまでの期間は人や荷物の量、住む場所によって違うと思います。

荷物を開梱して整理する時間、消耗品の調達等で身の回りの準備をする期間が
どのくらい必要かと考えれば多少は想像ができると思います。

あとはスーパーの場所、病院の場所の確認はそれほど時間がかからないと思いますが、
住む地域によっては遠かったりするかと思いますので、

電気、ガス、水道、電話の準備ができるまでの期間は物件によるかと思いますので、
物件の契約前に確認をしておく必要があると思います。

その他、新聞の契約、ネットの契約・工事、駐車場契約、自転車購入、、、
等は後でも大丈夫かもしれませんね。

自宅から通勤先までのルート確認(最寄駅、バス停、等)も出来ると安心かもしれませんね。
    • good
    • 1

初めての一人暮らしであれば、少なくとも2週間は準備が必要でしょう。


住居周辺の状況調査、自炊の材料購入店の選択、自炊を何度かして確認する、入社直前になったら通勤経路の確認(これは実際の通勤時間に合わせて移動してみる)
1週間では足らないと思います。
    • good
    • 0

私は1週間前には引っ越しました。



色々と穴場スポットやお得なスーパー探しに勤しみました。
    • good
    • 3

こんにちは、qzpmgです。


何日前でもいいと思いますけど、
自分なら入社の一ヶ月前って思ったけど、
長いので、三週間前にしますね。
mamily12さん、三週間前って思った理由は、
入社日までに一人暮らしに慣れるためですね。
では、
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!