
先日、お引越しをした際に
業者の方が、重い荷物やバラバラになってしまう可能性のある荷物をビニール紐で縛っていました。
いったんビニール紐で荷物の外周に大きくわっかを作ってから、
片方の紐を引っ張るときつく縛られている…といった縛り方をしていました。
重い荷物の際に、その紐を持ってもずれていなかったので、相当きつく縛られているのだと思います。
ぜひ、この縛り方を知りたいと思ったのですが、こんなに曖昧な情報ではわからないでしょうか??
引越し自体が初めて詳しくないのですが、業者さんによって、もしかしたら作業員によってそれぞれやり方があり方法が違うのかしれませんが…
もしご存知の方いらっしゃいましたら、よろしくお願い致します。
ちなみに業者はダックでした。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
はい、これはよく造園業の人が使うロープワークで
男結びといいます。
よく引越しやさんとか新聞回収業の人も使っています。
おっしゃっている結び方は多分これだと思います。
ちょっと難しいので練習が必要ですが覚えてしまうと実にユースフルな結び方です。
締まりもよく解けず、解く時にはわりと簡単。
このサイトで案内しているのダブルにしてやっていますが
シングルでも同じですのでやってみてください。
またこの動画では最後のところであとでほどけやすいように輪にしてありますが
輪にせず抜いてしまえばがっちり固まりほどけません。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
太陽温水器の不凍液って!
-
引っ越しキャンセル時の段ボー...
-
し尿汲み取り業者と金額について。
-
引越し業者ごとに、年間で家具...
-
引っ越し業者どうやって決めま...
-
宅配業者はどこまで運んでくれ...
-
引っ越し業者にテレビを壊され...
-
引越し業者のビニール紐の結び方
-
引っ越し業者のアンケートについて
-
本当に効果がある呪い代行教え...
-
引越しの際、荷物を倉庫に預か...
-
会社費用で引越しする場合の領...
-
製材工場閉鎖後の木材買取について
-
東京-大阪引越し 7年物のエア...
-
先日、アート引越センターにて...
-
引越し業者って力持ちですか? ...
-
ネット業者のせいでネット開通...
-
同じ部屋なのに専有面積が違う?
-
段ボールで作った箱に「防水加...
-
全く何もないマンションに1日...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
3月下~4月上旬の急な引越し
-
会社費用で引越しする場合の領...
-
引っ越しキャンセル時の段ボー...
-
引越業者に昼食代は出すの?
-
引越会社の見積もりのお返事に...
-
引越し前なんですが運の悪い出...
-
引越し業者 見積に来た時の駐...
-
台車またはカートのみのレンタ...
-
引越しの際買い換える家電の捨て方
-
太陽温水器の不凍液って!
-
夜10時すぎの引越しって?
-
ダイワハウスの下請業者さんを...
-
砂壁の砂がぼろぼろ落ちるので...
-
引っ越し業者にテレビを壊され...
-
先日、アート引越センターにて...
-
借り上げ社宅の入居日を変えた...
-
引越しの当日に引越し屋の作業...
-
引越しキャンセル時のダンボー...
-
トリプルブッキング 非常識で...
-
遠方に引っ越す場合、大家さん...
おすすめ情報