
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
不動産賃貸業を営んでおります。
貸し駐車場の除雪用に買った物を参考に言わせてもらいますと、無用の長物になる可能性「大」と思われます。
その除雪機の大きさにもよりますが、まず、北海道のような乾いた雪でないと、雪が遠くへ飛びません。ぼとぼとと下へ落ちるだけです。
ローター内や、名前は忘れましたが雪がそれの沿って飛んでいくはずの煙突みたいな部分に溶けかけた雪が詰まって、しょっちゅうエンジン停止になりました。
お住まいがどこにあるのかわかりませんが、積雪量からみて、新潟県のちょっと山側の地域に相当する場所のイメージで考ておりますが、危ないと思いますよ。
誰かが歩いて圧雪になった所などにキャタピラが当たると、そこをきっかけに雪の上に乗り上がっていき、その部分から先は、除雪機でなくて「雪上車」に変身します。
ローターは空回りですね。
舗装した駐車場でさえそうなのですから、舗装していない庭などはもっとでしょう。細かい凸凹がありますから、ちょっとしたきっかけで「雪上車」になるのは確実だと思います。
軽トラックでは運べないくらいの大型で、重い除雪機なら大丈夫でしょうけど、こんどは「庭」程度では回転などに苦労なさることでしょう。
小石はビックリするほど大きな音がしますが、おおむね音がするだけです。
もちろん石の大きさ次第でしょうけど、うちの場合、舗装した駐車場や通路の上にある程度の小石でしたのでそれほどの問題はありませんでしたね。
草はローターに絡むので、危ないと思います。
前述の通り、溶けかけた雪がローター等の間で詰まってエンジンが止まりますので、草だと必ず止まると思います。
うちで買ったものは、5年だったかな、ダメになって廃棄しました。
もちろん、5年間に実際に使った日数は合わせて30日もなかったような気がします。あまりキチンと整備しなかったせいもあるでしょうけど。
(^^;
うちの除雪機はロータリー除雪機のCMに時々出て来る某社のもの(女性が使用)より、2まわりくらい大きいものでしたが、無残でした。
CMを見るたびに、夢と現実のギャップに呆れております。
No.3
- 回答日時:
雪を飛ばせる余裕がありますか、隣の庭に投げ込むようなことはできなせんよ
それと 粉雪なら良いですが、べた雪だと詰まって使い物になりませんよ
ブルドーザ・ラッセル車のような除雪方式で無いと粗大ごみ化する虞大です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(住宅・住まい) 祖父が除雪の事で嫌がらせを受けていると言います。 6 2023/01/31 12:23
- その他(住宅・住まい) 私有地への無断排雪について。 4 2023/02/02 01:24
- その他(暮らし・生活・行事) 雪国の除雪車 3 2023/01/31 14:50
- その他(暮らし・生活・行事) 冬の除雪費用~団地や集合住宅 2 2023/04/18 12:19
- 国産車 軽乗用車のバンパー部分が雪をかき分ける どのくらいまで大丈夫? 6 2022/12/25 00:00
- その他(暮らし・生活・行事) 札幌と小樽 4 2022/08/02 01:53
- 教えて!goo 雪国に行くと道路を除雪車で除雪している人がいますよね 早朝(4時5時)始まりどっさり積もった雪を順番 2 2023/01/28 08:34
- その他(家事・生活情報) 近所の車騒音、私道の破壊行為について 4 2022/09/19 23:53
- 宇宙科学・天文学・天気 どこか、各地アメダスの ・今季(今冬)の各アメダスの最高積雪深はいつの何センチか? ・過去の冬季シー 2 2023/02/01 09:29
- その他(災害) 融雪機械 6 2023/02/15 08:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「雨が止む」と「雨があがる」...
-
キシラデコール塗装3時間後に降雨
-
カーセックスはどこが ばれませ...
-
俳句についてです。 寒雷やびり...
-
『元気ですか』の返し方 私は「...
-
よろしくお願いします^ ^ 男性...
-
「~されていなく、」は「~さ...
-
「~になる」と「~となる」の...
-
「のち」(後)は、「ひらがな...
-
欧米で部屋の照明が日本より暗...
-
拘らず・関わらず??
-
「向う」の送り仮名について
-
福井県(敦賀)でのお買い物
-
秋ですねぇ・・・
-
明日って私たち遊ぶ約束してた...
-
夜に茹でたほうれん草を翌日の...
-
塗装前のウッドデッキ材が雨で...
-
haveについて教えてください。 ...
-
テプラプロで一行で文字の大き...
-
ウッドデッキ作成、1回目の塗...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「雨が止む」と「雨があがる」...
-
カーセックスはどこが ばれませ...
-
「のち」(後)は、「ひらがな...
-
「~になる」と「~となる」の...
-
「~されていなく、」は「~さ...
-
町内班長の挨拶
-
『元気ですか』の返し方 私は「...
-
テプラプロで一行で文字の大き...
-
夜に茹でたほうれん草を翌日の...
-
俳句についてです。 寒雷やびり...
-
よろしくお願いします^ ^ 男性...
-
「~という感じ」「~といった...
-
助詞の『と』と『に』の使い方...
-
「向う」の送り仮名について
-
欧米で部屋の照明が日本より暗...
-
雨の翌日のお花見は中止した方...
-
夏場のお弁当に漬物(ぬか漬け...
-
キシラデコール塗装3時間後に降雨
-
拘らず・関わらず??
-
日本語について。 AおよびBが必...
おすすめ情報