
採血について、質問です。
翼状針(その後ろにホルダーまたはシリンジ)で採血しているのですが
静脈刺入後、逆血確認できたため、スピッツつけるのですが、引けてこないのです。
シリンジに付け替えても、陰圧かかり引けてきません。
針先が血管壁についてるかも、と針を動かすのですが、改善されません。
新人看護師の私としては、先輩に何度か見てもらったのですが
慣れだから、脱水かもしれないから、とのアドバイスで具体的な指導もらえてません。
一向に、上達しないのです。
あまり、採血機会の無い現場なので、慣れる機会も、少ないのです。
正中静脈のみ、確実にできるのですが、神経損傷のリスクがあるから
できるだけ、避けるように、と先輩から指示されているので
他の静脈で、きちんと、患者さんの負担にならないよう、採血したいのです。
そして「血管に刺さった感覚」が、まだ習得できていない状態です。
なにか、よい改善方法をご存じでしたら、教えていただけませんでしょうか。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
恐らく針が血管を突き抜けていると思います。
逆血を確認した瞬間は、もちろん血管内に針はありますが、その後の操作(針を固定して、シリンジを引く動作)がキチンと出来ていないため、針先が動いているのでしょう。
特に翼状針は針そのものですから、少し動かすだけですぐに血管外へ針先が飛び出ます。
次に、採血する時シリンジを引きすぎていませんか。
陰圧をかけすぎると針先が血管内にあっても、針が血管壁を吸い込み、血液は引けてきません。
ゆっくりシリンジを引いてみて下さい。
また逆血を確認した後、駆血帯を外していませんか?
駆血帯を外すと、静脈内の圧力が下がって血を引きにくくなりますよ。
採血が終わるまでは、駆血帯はつけたままにしておきましょう。
→そして「血管に刺さった感覚」が、まだ習得できていない状態です。
これは練習して感覚をつかむしかないです。友達と一緒に練習しましょう。
新人と言えども、免許を持っている以上あなたはプロです。
一回一回の穿刺にプロ意識を持って臨んで、良い看護師になって下さい。
回答ありがとうございます。
痛みを少なく、と思い、速く刺していることが、血管突き抜けの原因かもしれません。
たいへん勉強になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医師・看護師・助産師 新人看護師 採血 とある病院の外来で看護師をしています。 ありがたいことに毎日採血の患者さんがいてや 3 2022/04/20 18:24
- 生物学 動脈・静脈の定義を “くつがえして” まで、なぜ「動脈血」「静脈血」という名称を使うのですか? 4 2022/04/05 15:58
- 医師・看護師・助産師 採血看護師を外れ呼ばわりで後輩が退職しました 2 2022/10/12 19:12
- 医師・看護師・助産師 准看護師2年目で学校に通いながら働いています。 今日、職場で泣いてしまいました。 私は准看護師の免許 4 2023/06/08 20:41
- 医学 【医学】人間の血液循環で動脈と静脈は末端神経でつながっていないって本当ですか 3 2022/09/11 16:40
- 医師・看護師・助産師 翼状針での点滴 こんにちは。まだ経験の浅い看護師なのですが、翼状針での点滴がすごく苦手です。 穿刺し 1 2022/04/06 14:27
- 医師・看護師・助産師 採血クレーマーの対処法 2 2022/11/16 05:08
- その他(病気・怪我・症状) 私は小さい頃から血管が細いらしく、さらに今の季節は冷房が効いていると冷えて余計に血管が沈んでしまいま 5 2022/09/19 07:57
- 病院・検査 甲状腺疾患で通院すると毎回の費用はどのくらいかかりますか? 3 2022/12/02 20:22
- がん・心臓病・脳卒中 脳卒中について教えてください 脳梗塞や脳出血というのは、血管が詰まったり破れて出血する状態ですよね 2 2022/04/09 19:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ニューハーフさんには失礼な意...
-
採血:逆血後、血液がひけてこ...
-
注射器や針の呼び方
-
注射後のマッサージについて。
-
職場の大きいホッチキスの芯の...
-
注射後、腕がしびれる
-
採血のとき注射がみれないのは...
-
在宅自己注射指導管理料の算定...
-
医療ミス?
-
人工授精について
-
中文でインスリンの使い方 せ...
-
子供用のゴムボールに空気を入...
-
インスリン注射の治療で、病院...
-
医療事務においての関節腔内注...
-
「針ネズミのジレンマ」ってど...
-
便の感染症などについて
-
vehicleとcontrol
-
健康診断の採血
-
献血と健康診断(血液検査)と...
-
無消毒のバリカンでHIV感染の可...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
翼付静注射針なんて読むの?
-
子供用のゴムボールに空気を入...
-
インスリン注射の治療で、病院...
-
職場の大きいホッチキスの芯の...
-
ニューハーフさんには失礼な意...
-
アンプルとバイアルの違い
-
注射器の針の研ぎ方、研磨の仕...
-
点滴をしている時の採血や血糖...
-
ホチキスの針。バラバラになっ...
-
新聞紙の下に開いてる穴って一...
-
点滴を行うときなど、なぜ溶解...
-
看護師は法律上は注射してはい...
-
採血:逆血後、血液がひけてこ...
-
体に残った注射痕について
-
注射針の保険請求について
-
注射後、腕がしびれる
-
インシュリンの注射針の購入
-
中文でインスリンの使い方 せ...
-
大奥で針を探すシーン
-
在宅自己注射の針の算定
おすすめ情報