![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
一般には次のような受け止め方がされています。
「大意……
私の恋は、水辺で燃え立つ蛍のよう。
物も言えない哀れな蛍よ 」
http://www.nextftp.com/y_misa/kangin/kangin05.html
「恋(こひ)」の「ひ」と「もえたつ」「蛍」とが「火」の縁語で、「水(みづ)」が「見ず」と掛詞とみて、笑止は「かわいそう」と受け、自己憐憫の歌でもあるのでしょう。
万葉集でも恋は「孤悲(こひ)」の表記が多いのでしょうが、眼前にいないあの人を思い悩み、逢いたいと身を焦がす「請火」でもあるのでしょう。
「思ひ乱れて飛ぶ蛍 ゆふべゆふべに身を焦がす」(「山家鳥虫歌」378番)
この宵闇の「夜な夜な」の「夕べ」はまた、「言ふべ(し)」とも掛かって、言おう言おうとばかり身を点(とも)し焦がしているのだと。
「忍ぶ恋」は「鳴かぬ蛍」の図式は「源氏物語」以来でしょうか。
http://www.asakiyumemisi.com/002ka/ka012.html
煩いほど鳴きたてる蝉との対比は「古今集」以来でしょう。
http://www.milord-club.com/Kokin/uta0543.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 文学 新古今集の中の万葉集哥の酷評について 3 2023/04/03 17:46
- その他(占い・超常現象) 東京の日枝神社で、「好きな人と恋人になれますように」と願いながら引いたところ、次のようなおみくじをい 1 2023/05/07 11:51
- その他(占い・超常現象) 東京の日枝神社で、「好きな人と恋人になれますように」と願いながら引いたところ、次のようなおみくじをい 2 2023/05/07 12:15
- 恋愛占い・恋愛運 引いたおみくじの内容に関して 2 2022/10/26 11:44
- 日本語 「穂なれ」 教えて! 3 2023/05/08 11:38
- 日本語 軍歌「生徒に示す」の「霊鷹峰に住みしちょう」と言う歌詞の「住みしちょう」の部分の意味を教えてください 5 2023/01/02 19:48
- 小学校 小学校教員採用試験の参考書・問題集について 1 2023/05/15 00:25
- 演歌・歌謡曲 僕が小さい時に、僕に童謡のLPレコードを買って来てくれて、小さい時に小さい家具調のステレオで童謡のレ 2 2022/09/23 15:01
- 流行・カルチャー ハチのムサシは死んだのさ 私が幼い頃、「ハチのムサシは死んだのさ」という歌が流行りました。 当時は全 7 2022/05/13 23:31
- 日本語 校歌 5 2023/04/03 10:39
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
万葉集にちなんだ名前
-
「美し」を「はし」と読みますか。
-
五十六語録・・「動かじ」の「...
-
和歌に詠まれた月と星の数の違...
-
万葉集の(巻○・△△△)の読み方...
-
古典の五・七調、七・五調が何...
-
「友情」や「友人」を詠んだ和...
-
無常観ただよう和歌を教えてく...
-
やまとは くにの まほろば ...
-
短歌で「…とふ」の使い方
-
日本語の愛の詩、愛の歌で短いもの
-
万葉~平安の和歌に詠まれた七...
-
『万葉集』に方言の歌はありま...
-
万葉集の実物はどこにありますか?
-
両想い のことを 昔の言葉で 何...
-
都都逸の本を探しています。
-
短歌の数え方の単位は?
-
和歌の歌風
-
寺山修司さんの作品について
-
お気に入りの風情を感じる文章...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「友情」や「友人」を詠んだ和...
-
万葉集にちなんだ名前
-
奈良の若草山を詠んだ万葉歌を...
-
五十六語録・・「動かじ」の「...
-
「美し」を「はし」と読みますか。
-
「堕落論」の読みと意味
-
短歌で「…とふ」の使い方
-
万葉集の(巻○・△△△)の読み方...
-
「時間の短さ/速さ」を詠んだ和歌
-
万葉集の実物はどこにありますか?
-
日本語のトホホの語源は、この...
-
「哀しい」と「悲しい」の違い。
-
和歌に詠まれた月と星の数の違...
-
海ゆかばという歌を聴きました...
-
無常観ただよう和歌を教えてく...
-
古典の五・七調、七・五調が何...
-
テスト直前なのに、短歌の区切...
-
「小倉百人一首」と「怨霊伝説」
-
蒲生野の読み方
-
~五月待つ花橘の香をかげば昔...
おすすめ情報