dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

僕は理学療法士を目指している高校生ですが、
専門学校に通うべきか
私立大学に進むべきか悩んでいます。

正直、家の金銭的な事情でWスクールは厳しいです。


やっぱりWスクールじゃないと就職は厳しいですか?

また、行くならどちらが就職でいいですか?



あと、学力もそこそこです(泣)

進学先の都道府県は一人暮らしの為、どこでもいいです。

あと、良ければ給料も知りたいです。

お願いします(T_T)

A 回答 (1件)

 国立大学医学部保健学科の中の理学療法専攻を目指して下さい。

授業料は55万程度。利点はあなたの家庭の経済状況に応じて、合格後授業料の減免申請が出来ます。

 却下、半額免除、全額免除がありますが、全額免除になれば授業料はただで学べます。入試の成績とか関係なく、合格すればあなたの実家の経済状況だけで判定されます

 給与は高くもなく安くもなく。5年辛抱すれば結婚できるくらいの生活は出来ます。30年辛抱すればローンで家を買うくらいの給料は出ます。全サラリーマンの平均よりは高いですよ。

 専門学校だったら公立を目指して下さい。一番安いところなら授業料10万程度からあります。私立大学はダメ・・・授業料は100万を超えます。

 頑張ってね。就職は国家試験に受かりさえすれば必ずあります。


>やっぱりWスクールじゃないと就職は厳しいですか?

 意味がわかりません。何を言ってるんですか・・・????????
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!
参考になります。

え?大学と専門学校の両方に行くことじゃないんですか?

お礼日時:2012/03/04 17:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!