プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ルータA=上のルータ
ルータB=下のルータ

ルータの下にルータを置きたいのですが、
そうすると、ルータBの設定ページにいけません。

なぜ、ルーターの下にルータを置きたいかというと、ルータBにフィルター機能が入っており、それを使おうと思ったら設定ページに行けなく、困りました。

なのでルータAの位置に置こうとは思いましたが、ルータAは光なので、ルータBが置けません。どうすればいいでしょうか。

ネットの構成については、画像を参照してくださいm(_ _)m

「ルーターの下にルーター」の質問画像

A 回答 (5件)

ルータBをルータ機能を無効にしたブリッジにして利用して下さい。


ブリッジにする方法は取扱説明書をご覧下さい。

どうしても、ルータBをルータとして利用するなら、ルータBにPCなどを取り付けて、ルータBからPPPoE接続をすれば、PPPoEブリッジになりルータAはルータとして機能しないで、ルータBがルータとなります

ただし、無線LANをする場合は、ルータBにアクセスポイント機能がなければ利用出来ません。


あくまでも、PPPoEブリッジが利用出来るのは、NTT東西のルータなら利用出来ますが、それ以外のKDDIなどは利用出来ない場合があります。
その場合は、やはりルータBをブリッジにするしかないでしょう。

ブリッジにすると、URLフィルターの機能は動作しないと思います。

フィルターを、IPフィルター(NATフィルター)のことを指しているなら、ルータにはその機能がありますから、どちらでも問題ないでしょう

上記のものは、二重ルータですが、二重ルータにはなりませんので

ルータBをDHCPで接続することにすれば理論的には接続出来る場合がありますけど、ご自分で解決出来るぐらいのスキルがない人にはお勧め出来ません。二重ルータになりますから、下手に手を出す物ではありませんので・・・

この回答への補足

ルータBをブリッジモードにすると、フィルターが使えません。

フィルターというのは、有害サイトフィルターのことですm(_ _)m説明下手ですいません

補足日時:2012/03/08 21:44
    • good
    • 0

それは無理かも。


その場合は、ルーターBにパソコンを接続して設定を行いましょう。

まあ、【ルータAがルータBに対して割り当てた IPアドレス】に直接アクセスして
設定ができないのであれば、そうするしか無いと思います。

じゃないと、外部から接続してきたパソコンに設定を勝手に変えられたりして
困ることになりますから、セキュリティの面で WAN側からは設定ができないように
なっていたと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。難しいですね><

お礼日時:2012/03/09 00:24

その接続では、設定できたとしても、インターネットアクセスにルータBを経由しませんので、フィルターが効きません。



図を借りるならば、このような接続にして、通信が確実にBルータを通るようにしましょう。

また、この接続にすれば、ルータBの設定画面も開けるようになると思います。

(ルータAとルータBのDHCP配布IPセグメントが違っていればいいのですが…運がよければ、違っていて、そのまま行けます。)
(ダメだったら補足などで具体的なルータ機種名(A・Bとも)を教えてください。)
「ルーターの下にルーター」の回答画像3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

図までありがとうございます。参考になりました

お礼日時:2012/03/09 00:24

質問のルータの接続状態は、「ルータの2段接続」です。



「ルータの2段接続」は、ルータの高度な知識が無いと出来ません。
したがって、普通は、上部側(回線側)のルータは、ルータの機能のまま使用して、プロバイダ等の設定をします。
質問では、ルータAをルータ機能を設定して、プロバイダの設定もこのルータにします。

下部側(パソコン側)のルータは、ルータ機能をオフ(ルータメーカによっては、ブリッジ、または、ハブ)にして、ハブ機能と、無線機能だけを使います。
ルータ機能のオフの設定方法は、ルータの取説に記載があります。
質問では、ルータBを、ルータ機能をオフ(ブリッジ、ハブ)にします。

もし、2段ルータで使用したいなら、インタネット回線会社からも、ルータメーカにサポートを希望しても、出来ないといわれます。
たぶん、ルータAは、インタネット回線会社の光回線から,レンタルか貸与されたルータでしょうね。
そして、ルータBは、市販されているルータでしょうね。

どうしても,ルータAもルータBも、両方をルータ機能にして2段ルータにしたいなら、自己責任で設定し、不具合発生時は自己解決です。
そして、ルータに関する高度な知識を勉強しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2012/03/09 00:23

いけないと言われるのは、質問者のようにルート情報をまたその意味が正しく理解できていない者が手を出すとトラブル間違い無しだからです それだけのこと



ルータを多段に接続することが許されないならインタ-ネットは存在できません(インターネットは数十段数百段のルータを経由します

質問のことは下段のルータがIPマスカレード設定を行っているからです
IPマスカレードを停止して上段のルータを含めてルート設定を適正に行なえば解決します
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。出来ました!!

お礼日時:2012/03/09 00:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!