dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

オービスなのか、オービスではなかったのかわかりませんが
急ぎの用事に遅れそうになりスピードを出し過ぎてしまいました。
四日市から鈴鹿方向に走行中でした。

鈴鹿市林崎町の手前にカメラみたいなものがあったのですが
そこを80km付近で通過してしまいました。林崎町にあるのは
オービスだとわかっていたので速度を落としたのですが
その少し前(ファミリーマート付近、歩道橋を少し超えたところと思います)
にある上部にあるカメラ(?)のようなところです・・・。

引っかかってるとしたら通知はどれくらいで来ますでしょうか

A 回答 (1件)

私は6~7年ほど前ですが、国道43号でやられました。



制限速度40kで、オービスの警告が国道上部の標識に
出ていたにも拘わらず見落としていました。

本来、車両数が多い道路なのですが、土曜日で若干少なく
前のダンプ(視界が悪い)を避け車両変更した途端
国道上部アーチ状フレームに据えてあるカメラが
眩しく光りました。

確か7~10日ほどで、県警交通課より通知が来て
出向きました。
運転者の顔もナンバープレートも鮮明に写真に撮られて
おり違反を認めました。

車のスピードは80kだそうで、罰金8万(当時)と
行政処分回避の為、1日講習(有料)を余儀なくされました。

現状のオービスの実態は知りませんが、赤外線で眩しいほど
光る様には聞いていますが!(確信は有りません)

では!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2012/03/11 07:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!